今日のまのん地方、穏やかないいお天気。
ほんとにラン日和だよね~
今年最後の銀木犀行きたかったな。。。
おなかを壊して下痢Pのまのんですが、夜中ににしたウンウンはまだやわやわ。
朝ごはんは、ふやかしフードを少しと、お薬が二種類。
これだけ?って顔してたけど、仕方ないね。
ふてくされて、二度寝しちゃいました。
その後、10時過ぎても起きてこない。
チッチに起きてきたのは、10時半。
大急ぎで服を着せて、車に乗せて、いつもの公園へGO~
今日の公園、何かイベントでもあるのか、駐車場がほぼ満車でした。
人も多いので、今日はリードを放せません。
今日は無理だね。
リード付きで、公園内を散策したけど。。。
夕べも食べてないし、今朝も少ないから出ないのも無理ないかもね。
ウンウンでそうもないので、公園一回りして家に帰りました。
その後、家でもウンウンでません。
夕方は、おやつ祭りに参加できそうもないので、こんなときはペットショップまるとのランだね。
ここならヴィキもボール遊びできるし、まのんもなれたところなので、ウンウンできます。
昨日のウンウンに比べて、ましになってきた今日のウンウン。
まずはホッとしました。
今日まるとで、初めてお目にかかった若いビーグルさん。
グルーくん、1歳半くらいかな。
時々まるとに来ているそうです。
今月18日に、お天気ならディニーズガーデンでビーグルわらわら遊びますよとお誘いしました。
一緒にあそべるといいね~
実は、昨日からグーが調子悪そう。。。
いつもガツガツご飯を食べる子が、3食ともご飯を半分くらい残していました。
心なしか元気もなくて寝てばかりいます。
今日、グーもファルコン動物病院へ行ってきました。
熱もなくて、血液検査も腹部エコーも特に異常はないよう。
若干脱水が見られるそうなので、点滴をしてもらいました。
病院から帰ってきたグー。
ちょっと元気がでたかな?
我が家のワンニャンのなかで、病院通いが多いのがまのんとグー。
仲良しコンビだけど、病院通いまで似なくてよいと思うまのんママです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
昨日の夜遅くから降り始めた雨は、ほぼ丸一日雨が降り続いていました。
お散歩行かなくてもいいから、堂々と二度寝のまのん。
この子は、散歩をあきらめてふて寝。
今日は洗濯ものは、室内干しだな~と思いながら洗濯してましたら、
二階からまのんパパがママを呼んでます。
何だろうと思って上がって行ったら。。。
ぎょえ~
冬仕様に替えたばかりの敷きシーツと、まのんパパのガウンの上に風太がゲロッパ。
今日はしっかり雨降りなのに。。。。
せっかく洗濯は一回で終わる予定だったのに、またシーツとベッドパッドとガウンを
洗濯する羽目になりました。
猫はよく吐くっていうけど、吐くのはほとんど風太。
しかも、風太はなぜか、ベッドの上で吐くことが多いです。
風太くん、吐いてもいいけど、ベッドはやめてね。
それと、お天気が悪い日に吐くのもやめてほしいわ。
大物洗濯のあと、雨が降る中、近所のコインランドリーに乾燥機かけに行ったママです。
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
午前中は何とかお天気がもったまのん地方。
午後は雨になるので、なんとか朝のお散歩はしっかり行きたかったけど。。。
あまり行く気のないビーグルがいるので、
することだけしたら、さっさとUターンしました。
ヴィキはもっとお散歩に行きたいので、家に入るのは嫌々。
今日は午前中にお掃除したかったので、嫌でも家に入ってもらいました。
午後になると、予報通り雨が降ってきました。
案外よく降るね。
夕方になっても、やみません。
ヴィキもあきらめて、しまホイの上で寝てるし。。。
るいも
グーも、それぞれお気に入りのベッドで寝ています。
寒くなってきたので、MYUのピンクのモフモフベッドを出しました。
これで3期目かしら。
新しいの買ってあげたいけど、最近同じようなタイプのベッドが出てません。
昼間は、しまホイで寝ているときもありますが、パパやママが寝るころには、
ピンクのベッドに潜り込んで寝ています。
小さいころからのお約束だね。
風太にいさんは、MYUが可愛くて仕方ないの。
もういや!って拒否されるまで、丁寧に毛繕いしてますよ。
ディニーズガーデンで遊びませんか?
ラル家、まのん家は、午前10時ころよりディニーズガーデンにいますのでよろしく~

↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
ついこの間までは、蒸し暑いだの何だのって言っていたのに。。。
明日の最低気温はついに10℃を下回って、6℃だそうな。
真冬がどんどん近づいてくる感じ。
まのんがソファーで使っている冬用のペットベッド。
もう二冬使っているので、モフモフがへたってきました。
まのん家は、ママが若いころから某生協を利用してまして、仕事を辞めたあとも
ずっと利用しています。
先々週の注文カタログに、フリース素材のペットベッドがあったので、値段が安いこともあり
二つ注文しました。
今日それが来たんだけどね。。。
カタログで見たときは、しっかり四角になっていたのに、これふにゃふにゃなんですけど。
しかも、ライトにすかしてみたら、
中綿がスカスカ。
確かに、ひとつ1380円は安いと思ったけど、これはないわ。
服も雑貨も、カタログで買うのは思ったものと違うってことあるね。
違っても、許容範囲内ならそのままにするけど、このペットベッドはNGだわ。
ママは、某生協に連絡して、返品することになりました。
雑貨は、商品到着後、1週間以内なら返品可能ですって。
返品できてよかった~
夕方の公園散歩は、日差しはまだあったのに、風が強くて寒~い。
ウィンドブレーカーを着て行ったけど、これじゃあ長い時間はいられないな。
リアンのパパにおやつおねだりするまのヴィキ。
昨日1歳になったリアン。
今日はお利口にしていたので、きれいに撮れました。
リアンママ、いかがですか?
おやつ祭りは続いていたけど、ママが寒さでギブアップ。
まだ帰りたくないまのヴィキを引っ張って、震えながら家に帰ったまのんママです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
昨日もそうだったけど、朝方はとても気温が低くて、湿度も低いのに、
お昼過ぎるころから、若干湿度が高くなるような気がする。
へんな曇り空のせいかな。
朝は上着が必要だけど、家事をしていると案外汗ばんでくる。
当分こんな不安定な気温なのかしら。。。
朝は、ご飯食べたら二度寝のまのん。
いい塩梅の気温なので、ソファーでめっちゃ気持ちよさそうに寝てます。
今日は久しぶりに午前中、新宝ランにでも行こうかね。
なんて、まのヴィキに服を着せて、デジイチ持って車に乗ろうしたが、
何となく胸騒ぎが。。。
10月11日火曜日。。。なんかあったような。。。
車に乗せる前に、スマホのスケジュールを確認したら、
今日は9時半に、まのんのshampoo予約いれてたわ!。
時間を見たら、9時27分。
慌てて服を脱がせて、ヴィキも一緒に車に乗せて動物病院へGO!
9時40分に病院に到着。
トリマーさん、1階で待っててくれて、電話しようかと思った~って言われたよ。
1時間半後、お迎えに行きました。
shampooしたのに、カキカキしてるまのん。
あごの下も、よく掻いているので診てもらいました。
ちょっと赤くなってるけど、お薬飲んでいるから様子見です。
ママがshampooDayを忘れていたので、朝の散歩はなくなってしまったまのヴィキ。
夕方は、早めにいつもの公園におでかけしました。
ベンチに乗って、皆さんが来るのを待ちます。
一番最初に来たのは、ボステリバロン&ベティ兄妹。
ビーグルでもそうだけど、上が男の子で、次にお迎えしたのが女の子のケースは、
だいたい、下の女の子のほうが強いね。
ベティもバロンがタジタジになるくらい、強いらしいよ。
おかげで、バロンが落ち着いてきたって。
おやつも、ちゃんとお座りして待てるバロン。
ベティは、フライング!
可愛いけど、やんちゃ娘のベティ嬢ちゃんです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村