goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

曲げわっぱ

2011年05月22日 | 日々のこと

小雨、25度、97%

 

 草餅をちょっと入れておこうと、わっぱのお弁当箱を出してきました。

  流しのすぐ上の、小さい私でもすぐ届くところに、3つわっぱのお弁当箱がおいてあります。秋田大館の秋田杉で作られる、曲げわっぱ。木目の美しさ、軽さ、そして香りの良さが好きで、一つまた一つと求めたものです。

  一番大きい小判型は、息子が中学のときのお弁当箱です。ですからもう20年は経ちます。

  和菓子を作るようになって、手土産にするとき、ちょっと入れるものと思い、次に求めたのが、この優しい形の2段型。これには、パグ犬モモのおせちも入れます。

  4年前に求めた、長方形の2段型。きっちりと詰めたいときに使っています。

 小判型に、草餅を詰めようと蓋を取りました。20年経っているのに、かすかに杉のさわやかなにおいです。ひとつひとつ摩ってやると、木肌の感触が3つとも違います。並べてみると、色つやが全く違います。木の器は、ほんとに時間が美しく育ててくれるのですね。

 このわっぱのお弁当箱、蓋を取るときも、閉めるときも空気を包み込むような、優しい音がします。