うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

黒くてでっかいパソコンと、白くてでっかい猫

2022年03月30日 | 日記

おかえり、

でっかいのよ!

 

おはようございます。

私のでっかいパソコンが、思いのほか、早く帰ってきた。

1万9千円の入院代で帰って参りました。

 

業者さんに預けたら、

手垢もすっかり綺麗になっていて、

なんだか、ピカピカの新品みたいだ。

 

私のでっかいパソコンは、マウスコンピューターの物なのだが、

ここは、いい!

何がいいかって、とにかく親切なのだ。

 

いたるところに、サポートセンターの電話番号を目にするが、

昨今、電話したって人と繋がらないのが当たり前の世の中だ。

マイクロソフトなんて、

詳しい人に聞きたいがため、何度もダイヤルをプッシュした挙句、

「ホームページで伺います」と機械的な声が冷たく言い放つ。

そっかそっかと、ホームページへ飛んでいけば、

文字での質問さえ簡単にさせてもらえない作り!

 

しかし、マウスコンピューターさんは違う。

サポートセンターへ電話すれば、簡単に人と繋がる。

そして、詳しいスタッフさんが、

どんな機械音痴がやってきても、丁寧に教えて下さるのだ。

 

スタッフ「どういたしましたか?」

私「どうやっても、電源が入らなくなっちゃって。」

 

スタッフ「あら~、まずACアダプターを繋げてみてですね?」

私「エーシーアダ?アダプタ?」

 

スタッフ「はっ!申し訳ございません。コンセントを差してみて頂けますか?」

私「あっ、コンセントを差しても、電源入らないのぉ。」

 

と、こんな不毛なやり取りからでも、根気よく付き合って下さる。

 

私は機械音痴だからと諦めている、我が同志の皆さん!

パソコンを買いたい時は、マウスコンピューターおススメです。

 

そんな我が家の白いでっかいのも、連日にわたり頑張っているようだ。

では、我が家の大人気スポットでの、おたまの頑張りをご覧ください。

 

ある日

とぼけた振りして乗ってみたが

 

その後、尻を沈めることなくぶっ飛ばされた。

 

次の日

潜んで、隙を狙って、乗り込む作戦だが、

おたま、とっくにバレているんだぞ!

その後、座布団の下に顔を戻して固まった。

 

また、その次の日

懲りずに、しれっと乗り

 

ついに、尻を沈めたー!

 

なんと、成功した。

 

成功はしたが・・・

なんという、顔だ!

こんな緊張感あふれる時間を過ごすことが、

成功といえるのか、おたまよ?