goo blog サービス終了のお知らせ 

うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

問題は、間違いにある?!

2025年06月17日 | カズコさんの事
わが町は、
 
今、凄まじい暑さに見舞われている。
 
 
 
こんにちは。
 
37度を超えたでし。
 
前回記事のタイトルが、
 
『アワアワ忙しいでしが元気です』と打ち間違えていて驚くが、
 
元気であることは正しいです。
 
 
 
父が入院して以来、
 
かずこさんは、そのことは理解していないが、思いのほか落ち着いている。
 
もはや、生活のスキルが改善していて驚く。
 
もう出来なくなっていたことが、出来る!
 
テレビのリモコンを着けることも消すこともできるし、
 
鼻水が出たら、なんと!ティッシュで拭けるのだ!!
 
以前のかずこなら、間違いなくサランラップで拭こうとする、
 
といった間違いをしてしまう。
 
頑なに嫌がっていた風呂も、素直に入り、気持ち良さそうに出てくる。
 
おかげで、日曜日は髪を洗ってやれた。
 
とはいえ、そこは認知症。
 
「あれ?ジジィどこ行った?」
 
という質問は、1日通算100回くらいあり、
 
私も通算100回くらい、
 
「背骨の骨を折って、入院しとる」
 
と答えている。
 
有り難いことに、それでかずこが不安がる様子はない。
 
むしろ、答え過ぎているせいで、私が、
 
「ジジィは背骨の入院で、骨を折って骨折しとる」
 
と言い間違える癖がついてしまって不安だ。
 
 
 
秘密のひーちゃんは、元気に育っている。
 
ただ、虫が嫌いらしい。
 
ウネウネ動くイモムシに対して、
 
「キャッ」と言ってめちゃくちゃ逃げようとする。
 
何か、とても大きく、育て方を間違えてしまっている気がするが、
 
根気良くやっていくしかないのだ、ひーちゃん!
 
と言う私の肩には、大体ウンコが付いている。
 
今もウンコ付けて、これを書いているが、
 
別に疲れ果てて取る気にならない訳ではなく、
 
慣れて、どうってことなくなったから放っているだけで、何の問題もない。
 
 
そんな訳で実家は、かずこ一人暮らしの味方を入手した。
 


見守りカメラだ。
 
声がけも出来るタイプであり、これが2台セットで7,500円だ。
 
おしゃべりは衛生中継みたいな時間差はあるが、ちゃんと伝わる。
 
最初のうちは、
 
「かずこさ〜ん」
 
と声がけすると、電話の受話器を持っていたかずこだが、
 
最近では、ちゃんとカメラの前で会話してくれる。
 
私は、最近のかずこに感動を覚える事が増えた。
 
人間の持つ力は、凄い。
 
 
で、パワフルあやさんは、どした?
 
そんな険しい顔して、どした?




あや「爪、ひっかかったの知ってるくせに!」
 
いいじゃん、も少し側にいてよ。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金時豆)
2025-06-17 18:33:33
おかっぱさん♪こんにちは〜(^O^)
今日はお休みだったんで、毛布の洗濯やらホカペしまったりもう汗だくで家事しましたよ。珍しいでしょ😁
婆さまは、エアコンつけると何故か窓全開にするんだぜ💦何度も言い聞かせて〜エアコンつけてほぼ寝てました😁
カズコさんも偉いね😃メチャクチャな時も多いけど💦ちゃんと出来る時もあるんだよね😃
お父さんはそろそろお家に帰りたいって騒いでいませんか❓😁イヤ‼️病院のが良かったりして😁
うちの婆さまは帰る帰る騒いで、点滴の針抜いちゃうんでベッドに縛られてました😅💦
ってか💦見守りカメラいいね👍
返信する
Unknown (nekomaru222)
2025-06-17 21:41:16
ほんと暑いですね。
おかっぱさんもお元気そうでよかった。
秘密のひーちゃんのお世話も忙しそうですね。

見守りカメラでお母さんとコミュニケーション取れるって素晴らしい。
そ~ゆう使い方あるんだと感動。
お値段も最近は下がってきたんですね。

逆にお母さん側の音声はおかっぱさんに届くのかしら
返信する
Unknown (金時豆さんへ)
2025-06-18 13:18:56
金時豆さん、こんにちは。
昨日はお休みなのに家事、お疲れ様でした。
しっかし、暑すぎない?
お体、大丈夫?
そうそう、かずこも今、昼に見に行ったら、クーラー掛けてんのに、
窓全開で、「暑い。」言って、風呂の水出しっぱなしにして
お菓子食べてた(笑)。
お互い、苦労しますな。

父さんがね、なかなか病院行けなくって。
日曜日行った時、施設の話してきました。
観念したような顔してたけど、どかな?
こうなったら、もう入れる方だけでも
ホームに
入った方がいい気がしてね。
さあ、どうなるかしら〜分からん(笑)
頑張ります!
返信する
Unknown (nekomaru222さんね)
2025-06-18 13:24:06
nekomaru222さん、こんにちは。
なに、この暑さ!ですよね。
お体、大丈夫ですか?
気を付けましょうね、愛知の暑さ半端ないから。

おかげさまで、秘密のひーちゃん、
今日も元気に私と同伴出勤してますよ〜
ちゃんと仕事してんのかよ!?ですよね(できん給餌ばっかり笑)

そうなんです。
昨今の見守りカメラ優秀です。
もちろん、向こう側の声も聞こえます。
ついさっき、なにかの訪問営業の人が実家に来て、
それを感知して知らせが来たので、
「カメラから失礼します」と言って
お帰り頂けました。
ほんと、便利な世の中ですよね。
返信する
Unknown (ひいな)
2025-06-19 05:03:20
おはようございます。
肩乗り雀って可愛すぎて、是非画像が見たい
ですよ~。
母はどうやって餌やりをしていたのかな。
思い出せないですが、猫さん達がお土産に
よく持ってきていました。
育児は何処でされているんですか?
自宅だと、まさにオオカミの群れに子羊状態
ですよね。

見守りカメラ、良いですね。受話器を
取っちゃうお母様可愛い♡
しかも痴呆が改善されつつあるなんて、
人間の可能性って計り知れないですよね。

スーパーアイドル的忙しさに猛暑とは。
37度!体調は大丈夫なんですか?
やるべき事がどんどん増えている気がしますが、
お身体大切になさって下さいね?
返信する
Unknown (solo_pin)
2025-06-19 07:06:41
おはようございます

前の記事での張り紙に
思わず笑ってしまいましたが
当事者たちは大変ですよね
お疲れ様です💦

虫が苦手かあ
なかなか個性的、さすがやね
あやさん、お爪ひっかかって可愛いねえ
本人嫌だろうけど
あたいももう少し見てたいです(*´▽`*)

ペットカメラ、入院中の夜中
誰も写っていないのに
(猫すら写っていない)
「人を探知しました」が何度も鳴って
怖かったのを思い出しました
返信する
Unknown (ひいなさんへ)
2025-06-20 12:07:18
ひいなさん、こんにちは。
今、ひーちゃんは、どこでも同伴で育ててます。
実家では、かずこの肩を。
会社では、隣のデスクの熟女さんの肩を借りて。
自宅では隔離部屋で頑張っております。
まさに、ひーちゃんはアイドル的です(笑)
ただねぇ、懐いてしまうのはダメなんですよね。
でも、2時間おきの給餌だから、
どうしたって懐いちゃう。
そして今は、自力で食べる練習が始まりましたが
ま〜ったく進歩せずです。
お母様、ほんと凄いです!

見守りカメラのおかげで、留守番が安心になりました。
便利な世の中になりましたよね。
アプリの設定には泣きましたけどもね(笑)

ほんと、暑くなっちゃってますから
お互い気を付けましょうね。
返信する
Unknown (solo_pinさんへ)
2025-06-20 12:11:40
solo_pinさん、こんにちは。
張り紙を、かずこがお片付けしちゃって、
また貼り直すを繰り返し中です(笑)。
見守りカメラを見ていると、
ちゃんとお掃除してたりね、かずこさんには
感心しちゃいます。
ただ夜中に掃除するのはやめてほしい!(笑)

そうそう、センサーの感度凄いですよね。
デイサービスに行って留守の実家も
カメラは、天井を映して私に知らせてくる…
怖いです!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。