うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

呪われし日?(加筆あり)

2022年08月31日 | 日記

8月29日は、呪われている。

 

おはようございます。

溜まりに溜まった夏休みの宿題を、泣きながら取り組んでいる日だ。

とめどない後悔の念に苛まれ、この世を恨み、地球滅亡さえも願い、

それでも諦めず、手を動かし続けながら、残りの宿題を前に途方に暮れる。

そもそも8月29日というのは、そんな強烈な思い出を心に刻んだ日だ。

私は、6・3・3で12年、毎年飽きもせず刻み続けていた。

私のバカめ!

せめて、14歳辺りで気付けよ、バカめ!!

 

そして、『焼き肉の日』でもある。

私は、焼く肉が食べられない。

肉は大の苦手だ。

 

私は、そんな日に産まれた。

誕生日に良いことがあった記憶は、ない。

今年の焼き肉の日も、ツイていなかった。

悪夢で目覚め、実家へ行けば、かずこさんが粗相で汚した床を拭き、

通勤時、アクセルを踏む右足の脛に、ずっと大きめの蜘蛛がへばり付いていて、

パニックになるにも、運転中だ。

どうにか、堪えた。

社に入っても、死んだフリをしたカミキリムシが急に飛び立ち、

私は、溜めていた蜘蛛の分も合わせて、大絶叫した。

こんな時、人は「フォーーーー」って叫ぶのだという事を知った。

「キャー」でも「うわー」でもない。

こういう時は、フォーーーと叫ぶんだ。

 

やれやれとデスクに座ると、パソコンのキーボードにカメムシが佇んでいて、

けれど私は、どういう訳か、カメムシだけは大丈夫だ。

手に乗せて、外へ出してやった。

カミキリムシの時に救いの手を差し伸べてくれた男性社員さんからすれば、

「あれ?あんなに叫んでいた人が、普通の顔でカメムシ持ってる」と

さぞや戸惑っただろう。

どういう訳か、唯一触れる虫が、強烈な匂いを発するカメムシだということも、

ある種の呪いかもしれない。

 

その後も、色々あった。

とにかくツイてないことばかりだ。

最終的には、酔っぱらって制御不能になった、かずこさんに

オムツを履かせて、その日は終わった。

 

家に帰って時計を見たら、夜の10時半だった。

猫達は、朝から新品のカバンの匂いをしきりに嗅いでいる。

我が家のおじさんからの誕生日プレゼントだ。

5個目だか、6個目だか、もう覚えていないが、

ここ最近、おじさんからのプレゼントはカバンが立て続いている。

私は、そんなにカバンばっかり、要らないのだ。

けれど、クローゼットには、新品のカバン達が詰まっている。

そして、宝石箱には、ネックレスが10本ある。

カバンの前は、ネックレスだったのだ。

クリスマスや誕生日に、立て続けにネックレスを贈られた。

「わし、首が何本あっても余るわ!」

そうツッコミたかった。

しかも、どのネックレスも、米粒大だ。

ペンダントトップが、すべて米粒大。

細い鎖に、米粒大。

虫眼鏡で見れば、どのネックレスもデザインは違う。

しかし、肉眼で見れば、どのネックレスも米粒だ。

「じゃもう、1本ありゃ、充分じゃねーか!」

それも、ツッコみたかった。

 

静かな夜に、

新品のカバンを眺めながら、今日のツイてない一日を思い返した。

私の口から零れ落ちた言葉は、

「あぁ、楽しかった~。」

だった。

なぜか、楽しかったのだ。

ツイてない日、親切にしてくれた人の笑顔、

ツイてない日、それを見て思わず笑っちゃった人の笑顔、

ツイてない日の記憶には、いろんな人の笑顔が付いていた。

だから私は、深夜に帰ってくるおじさんへ、手紙を書いて眠りについた。

 

「ついに50歳になってしまいましたが、

暮らしぶりは、相変わらず落ち着く気配はありません。

なんだかんだと、私のせいで、あらゆることに巻き込まれて

貴方も、ここで暮らすようになって、さぞや大変でしょうね。

もうこの際、退屈だけはしないと諦めて、これからも、どうか楽しんで。

我が家の仲間達のドタバタ劇場を・・・」

 

君達は、平和だな

 

あくびして~

 

耳かいて~

 

たれ蔵「かあちゃ~ん」

今後も、どうぞよろしくお願いいたします。


夢と現実の迷子

2022年08月29日 | 日記

はっと目覚めて時計を見たら、

時刻は午前3時だった。

 

おはようございます。

「はぁ、夢か。」

目覚めても、夢の記憶は鮮明だった。

仰向けのまま見ていた夢を回想して、私は思わず「ふっ」と吹き出した。

その瞬間、玄関でガチャっと音がした。

「えっ?なに?」

続いて、玄関のドアが開いた音がした。

「いやっいやだ!」

私はがばっと起き上がり玄関へ向かった。

すると、我が家のおじさんが

「ごめんなさいね~、起こしちゃって~」

と、呑気な風に言うものだから、私は思わずムカッとした。

恐怖に慄いた分、余計にムカッとしたのだ。

 

我が家のおじさんは、度々、深夜に自分の車へ何かを取りに行くことがある。

ようは、車に忘れ物をしているのだ。

それを深夜に思い出し、取りに行く。

明朝でもいいじゃないかと思うが、本人は気になって眠れなくなるのだろう。

 

しかし、私のほうこそ、眠れなくなった。

私が見ていた夢は、

実家に入り込んだ、マムシと戦う夢だった。

かなり、鮮明な夢だった。

決して、笑えるような夢じゃないはずだ。

共に戦う父さんは、カカトを3度咬まれ、私の右手もマムシの牙がかすめた。

「まずい、父さんが、咬まれた。救急車呼ばんと。」

と叫ぶ私に、父さんは

「いや、こんらもん(こんなもん)、らいじょうぶら(大丈夫や)。」

と、大丈夫だと言っている言葉が、全然大丈夫じゃない。

「おまえこそ、咬まれたらろ?」

父さんは、私の右手を気遣ったが、私も

「咬まれてらいし(咬まれてないし)。れんれんらいろーぶ(全然大丈夫)。」

と、父さんに負けず劣らず、ヤバイ状態だった。

それでも私は、プラスチックの棒で大きなマムシを連打に次ぐ連打だ。

こんなに連打します?ってくらいの連打だ。

マムシもたまらず、窓の隙間から外へ逃げた。

「母さん、今だ!窓を閉めてー!!」

私は母さんに向かって叫んだが、母さんの動きは遅い。

本人は急いで窓を閉めようとしているが、83歳の行動は遅い。

「母さん、遅い~!」

マムシは再び、窓の隙間から侵入しソファーの下に滑り込んだ。

私は相変わらず、当たり構わず棒で連打している。

まるで、バッティングセンターの壊れた投手ロボみたいに、ソファーを連打している。

すると、母さんがしゃがみ込んで、ソファーの下へ手を伸ばし、

「ほれ、これ。ほれほれ。」

とマムシの尻尾を掴み、引きずり出した。

そのマムシの頭を、私は相変わらず連打、連打、連打。

目覚めたのは、その時だった。

まるで、連打しながら目覚めたような感覚だった。

 

午前3時、私はすっかり眠れなくなり、整理してみた。

大きなマムシ。

カカトを3度咬まれた父。

壊れたロボットみたいな私。

平気な顔でマムシを鷲掴む母。

目覚めた瞬間、なぜか笑いがこみ上げた。

しかし、その直後、玄関の音に慄き、その張本人にムカついた。

 

こうなると、何が何だか分からなくなった。

結局、何が面白くて、何が怖くて、何がムカついたのか、

分からなくなったのだ。

まったく変な朝だった。

 

さて、我が家の白族は、無駄に美しく微睡んでいる。

のん太が、床で香箱座りしてると・・・

 

その横に、おたまがやって来た。

なんだか君達、無駄に絵になるな!

 

 

まるで、夢の中みたいに、無駄に美しい白族に割って入る、現実

おじさん「遊ぼうね~。」

 

おじさん「ほら、これ見て!ほらほら」

 

白族は、音も立てずに散っていった・・・

これは、何の時間だ?!


エントリー?

2022年08月27日 | カズコさんの事

昨日は、

職場を抜け出して、かずこさんとデイサービスへ行って来た。

 

おはようございます。

見学2軒目になる、デイサービス施設だ。

スマホのナビを頼りに運転していると、

「目的地に到着です」とグーグルさんがおっしゃったが、

「えっ?デイサービスらしき施設も看板も無いんですけどぉ」

私は、とりあえず手あたり次第、右折左折を繰り返す。

すると、助手席のかずこさんが、

「あっ、ここ、さっき通った道やな?」とか

「これ、右に曲がると元に戻るんやな?」とか言う。

私は、

「えっ?そうなの?さっき、ここ通ったっけ?」と、もはやパニックだ。

挙句に、かずこさんは

「おぉぉ、今通り過ぎた道の先に、看板みたいなのんが、見えた!」

と言った。

私は、それを頼りに車をバックさせ、細い路地に目を凝らすと

おおよそ30メートル先に、

「看板あったぁ!かずこさん、すごーーー!!」

と、控えめな看板を見つけた。

かずこさんは、ここぞという時、本当に凄い。

そして、2軒目の施設見学で、「ここだ!」と思えた。

これから、かずこさんの楽しいデイサービス生活が訪れることを願っている。

 

出掛ける前は、こんな感じだ。

「かずこさん、お出かけするで~。」

「なんでや~?どこへや~?」

 

「デイサービス行くんやがね~。」

「デイサービスって、なんや~?」

 

「デイサービスいうたら、お年寄りの憩いの場所やないの~。」

「ほんだら、ジジが行かなあかんやないの~。」

 

「なんでや~?」

「なんでもや~」

 

と、こんなゆるい漫才をしていたのに、

ひとたび表へ出れば、グーグルさんより完璧なナビケーションが出来る。

そして、施設の入口へ向かいながら、私達の交わした言葉はこうだ。

「ほな、かずこさん。入ってみたろうかね~。」

「ほやな、いっちょ、行ってみたろかの~。」

だ。

まるで、実は酷く緊張しているくせに、

それを隠して軽口をたたき合う、舞台前のコンビ芸人みたいだ。

 

これはもう、あれだ。

Mー1出るっきゃないかもしれない・・・。

私は、そんな使命感さえ感ずる、今日この頃だ。

 

ちなみに、コンビ名は

『三河おかめ・ひょっとこ』でいこうと思うのだけれど、どうでしょう?

ダサいでしょうか?

 

さて、我が家のコンビといえば、『たれ・のん』

暑いくせに、イチャイチャしてからに~

たれ「あっ、母ちゃんだ!」

 

たれ「母ちゃ~ん」  のん太「コテッ」

のん太のズッコケで〆るという、凄まじく昭和漫才でした・・・。


息継ぎの世界

2022年08月25日 | カズコさんの事

これで卒業できると思っていた。

 

おはようございます。

巨大病院への通院は、何かと大変だ。

気軽に、ひょいっと行ける所じゃない。

3月、かずこさんが心筋梗塞の発作を起こして以来、

巨大病院へ通院していたが、そろそろ近くの町医者へ移行できそうだと

前回聞かされていた。

昨日は、「この日で、巨大病院も卒業だ」と思っていた。

 

ところが、

血液検査と胸のレントゲンを撮り、診察を待っていると、

かずこさんの様子がおかしい。

俯いて固まっている。

そのくせ、装着したマスクは小刻みに絶え間なく上下していて、

壊れたロボットみたいだ。

「母さん?どうした?」

覗き込むと、かずこさんの眼は空っぽだ。

「気持ち悪いの?」

私は通りかかった看護師に助けを求めた。

車椅子に乗せ、ベッドのある処置室へ運んだ。

 

ところが、嘔吐もしなければ、血圧も心拍も熱も正常だ。

酸素量も問題なし。

しかし、かずこさんは、看護師が何を質問しても、何も答えられない様子で、

しきりに自分のバッグを気にしている。

私は、ふと入院した頃の母を思い出し、

「あの、これ・・・せん妄かもです。」

と、看護師に伝えた。

入院してパニックに陥った時の様子と似ていた。

「かずこさん、ここ、どこだか分かる?」

そう質問してみると、かずこさんは、

「ジジはどこに入り込んだ?あそこの隅っこにしわくちゃになっておった。」

と答えた。

あかん・・・

別世界へ、イッちゃってる・・・

こんな時、背中を撫ぜてやりたいと思うが、かずこさんは触られる事が好きではない。

自閉症傾向が強い人は、触られることを極端に嫌う。

私は、かずこさんがこの世界に戻って来られるような言葉を探した。

「ジジは、しわくちゃになっとったの?どこでぇ?」

と聞いてみると、かずこさんは、

「あそこの隅っこ。」

と呟いた。私は敢えて笑いながら、

「そりゃ、いい気味やなぁ。」

と言った。

すると、かずこさんはふふっと笑った。

でもまだ、顔はこわばっていた。

 

主治医は、

「とりあえず心臓の異変の兆候はないようですし、せん妄かもですね。

でも、今回の血液検査では、肝臓の数値が良くないんです。

一応、肝臓もしっかり診た方がいいですね。」

と告げた。

卒業ならずだ。

 

帰りの車中では、この世界での会話も交わせるまでに戻っていた。

「母さん、さっき具合悪くなったのは、覚えとる?」

どうせ、忘れただろうと思いつつ聞いてみると、かずこさんは、

「あれは、息継ぎみたいなもんや。」

と言った。

なんだか意味は分からないが、凄い名言に聞こえた。

「息継ぎね、そうね、息継ぎは必要だもんね。」

「そうや、たまには、ああやって息継ぎせんと詰まってしまうんや。」

 

嗚呼、なんという名言だ。

 

昨日、かずこさんは、病院へ着く前に怖い思いをした。

突然、息継ぎしたのは、その影響もあったからかもしれない。

昨日は、

以前、電話を掛けてきた『悪徳買い取り業者』が、訪問する日でもあったのだ。

調子のいい電話営業に、父が乗ってしまった。

昨日、実家へ行くと、父は、

「レコードも高く売れると言ったもんで。」

と、リビングにレコードと古本を沢山並べていた。

「調べたけど、その業者は悪徳だったわ。

家に入れちゃダメって、消費者センターの人も言ってた。」

そう伝えると、父は

「なら、断ってくれ」

とだけ言って、黙々とレコードを片付け始めた。

私は急いで、

「古本は私が売りに行くし、レコードも私が高値で売ったる。

だからね、父さん。レコードのリストを書き出して!」

と言った。

私は、失敗したと気付いた父を落ち込ませたくなかった。

悪いのは騙された側じゃない、騙す側なんだから。

「こんな、ぎょうさんあるぞ。全部書き出すんか?えらいこっちゃ」

父は、大げさに笑った。

そして、もうすぐ悪徳業者が訪問するというのに、

そんな予定は無かったかのように、リスト作りに没頭し始めた。

結局、玄関チャイムが鳴っても、父はレコードから目を離さない。

まるで、別世界へ飛んでいるみたいだった。

私は、悪徳業者が訪問してきたら、文句の一つでも言ってやろうと思っていたが、

父さんの様子を見て、静かに門前払いをした。

何も無かった。

なーんにも無かったかのように、父さんに

「ちょっと、父さん。このレコード高く売れそうじゃない?」

と声を掛けた。

父さん、もう大丈夫。

こっちへ戻っておいで。

願うような気持ちで笑うと、父さんじゃいつもの父さんに戻っていた。

実家は、悪徳業者の一件で、父さんが戻って来るまで異様な空気だった。

かずこさんは、それを敏感に察知して、怖かったのじゃないだろうか。

 

「どこかで息継ぎしないと、詰まってしまう。」

誰しも、そんな気分の時は、ある。

私は、父さんや母さんが飛んで行く別世界が、

楽しいといいなっと思った。

 

おい、おたま!

君も、別世界へいっちゃてる感じよね?

 

大丈夫か~?

戻って来いよ~。

 

おいおい、零れ落ちるぞ!

 

おたま「あれ?おじさんじゃないのかぁ。がっかりだ。」

ごめんな、おばちゃんで!

 

 

 

 

 

 

 

 


秋は、力強くやってきた。

2022年08月23日 | 日記

日が暮れても、

国道は車の通りが激しかった。

 

おはようございます。

運転中のエンジン音に加え、行き交う車の唸る音で、

車内に流れるメロディーガルドーの囁くような歌声は、ごっそりかき消された。

私は騒音の中で、うんざりしながらハンドルを握っていた。

気の進まない用事に向かう道中だから、なおのことだった。

 

ようやく国道を外れて、細い道を進むと、辺りは暗い田んぼの風景になった。

右に並走する、さっき外れた国道は高架を上っていく。

それでも騒音は容赦なく唸り、高架から濁流のように降ってくる。

「これでも、音楽が聞こえないかぁ。」

信号で停車しても、音楽は相変わらず、外の音にかき消されていた。

「いや、待てよ。」

行き交う車の音じゃない。

それさえも、かき消されていく。

私は、音を探るべくドアウィンドウを開けてみた。

「うわ~」

 

リーンリーンリーンリーン・・・・

コロコロコロコロ・・・・

 

どこから響くのかなど、探る由もない。

国道の明かりも届かぬ漆黒の大地から、数百、いや数千数万の秋の虫の音が、

果てしない夜空へ広がっていた。

騒音の濁流は、突き上げる虫の音に押し上げられ、国道に淀んでいる。

 

これが秋というものか?

数千数万の虫は、一斉に力の限り命を燃やす。

これが、秋というものなのか。

私は、凄まじく力強い秋を知った。

 

って、虫に感動していたくせに、

これにビビっていた。

ぎゃーー、むむむむむ、むし?!

数時間、ずっと怯えていた。

 

が、実体は

私が作った、リアル猫じゃらしだったというね。

棚から飛び出ちゃっていただけだったというね。

 

凄まじく力強いあやさんも、このクラスの虫が怖いらしい。

あやさん、怖かったね~

あや「よっこらせっと、どっこいしょっと」

ねえ、あやさん?

何してんの?

あや「落ち着こうかしらねっと思ってやってんのぉ」

いや、全然、落ち着いてる感ないし・・・。

 

あや「あら、そうかいなっとぉ」

ねえ、落ち着きたいなら、ジッとして!

 

あや「よし、これだわ!」

やっと落ち着いたのね?

これで、静かになるのね?

 

あや「おばちゃ~ん、ねえ、おばちゃ~ん」

鳴くんか?!

 

あや「おばおばおばちゃ~ん、おばちゃんってば~」

全てをかき消す、虫の音ならぬ、あやの声。助けて。