豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

『THIS IS IT』&『ココ・シャネル』

2009-10-29 21:17:17 | 映画
今週は感動のシネマ週間となっています



まずは『ココ・シャネル』から~

1ヶ月前に観た『ココ・アヴァン・シャネル』に続いて
もう1作のシャネルのストーリーです。
アヴァンでは描かれていない晩年を織り交ぜての
見事な作品でした

晩年のシャネルに貫禄たっぷりシャーリー・マクレーン。
若かりし頃の女優さんはよく知りませんがとっても美しかった~

シャネルの人生は本当に波乱万丈。
世界中で名声を得た晩年においても
また大きな一波乱が起こる。
世間がどんなに冷たい目を向けようと
自分を信じて突き進む。
「強い女性」だと言ってしまえばそれまでだけど
その強さの裏側にある様々な思い
彼女自身をを支え続けた“想い”に
ラストは涙涙でした

DVDでもいいので、ぜひ観て欲しいです







そして昨日から全世界一斉公開となった『THIS IS IT』

6月25日のマイケルが亡くなったニュースはとてもショックでした。
ブログに何か書こうと思っても
あまりにショック過ぎて書けませんでした
そして最後のマイケルの姿を映画化すると聞いて
心待ちにしていました♪


彼はやはり本物のミュージシャンでした
最高のミュージシャンであり最高のアーティストであり
最高のエンターテナー、プロ中のプロでした。

途中からおかしな方向に向かい始めてしまったように見え
もう彼は歌えないのかと思っていたですが
それはそれは大きな間違いでした。


この作品はロンドンツアーのリハーサルのみの
完全ドキュメンタリーです。
ただただ、ツアーに全てをかけるマイケルと
彼を支えるスタッフやダンサー、ミュージシャン達の
熱い熱い想いが伝わり
最初から涙が止まりませんでした


何百倍ものオーディションから選ばれた選りすぐりの若手ダンサー達
体の切れもきっと彼たちの方があるはずなのに
50歳になるマイケル方がずっとカッコ良かった!
音へのこだわりもすごく
自分の中にある絶対的なイメージを必死で周りに伝える姿。
とても印象的だったのがあるシーンで
スタッフにクレームを伝えた時の事。

「怒っているんじゃないんだ。愛なんだ。」

この「愛」と言う言葉に
最高の物をみんなで一緒に作りたいと言う
熱い想いを感じます

そして何度も「ゴッド・ブレス・ユー」と言っているマイケル。

このツアーに参加している全ての人がマイケルを愛し
彼の思うままを実現し最高の物を作り上げたい。
そんな想いに支えられている事をマイケル自身も十分に感じ
みんなに愛と感謝をあのフレーズで表していたんだと思います。


多分、マイケルはこれまでも一貫して
「愛」を訴え続けていたんだと思うのです。


リハーサルのドキュメンタリーに徹し
余計な仕掛けが一切無い分
マイケルがどんなに素晴らしいアーティストだったのかが
本当によくわかります。

こんなにすごい才能を持つ彼が
今はもういないと言う事実は悲しいけれど
もしかしたらこうしてドキュメンタリーフィルム化された事で
実際にツアーを行うより
もっと多くの人達にそのすごさを見てもらえるのかもしれない。
そう思うと、ビジネスがらみかもしれないけれど
これを映画化してくれた事がとっても嬉しいです





11月1日(日)は映画の日です!
ファンの人もそうじゃない人も
ぜひぜひ観に行って下さい



エンディングロールは必ず最後の最後まで観て下さいね♪







最後にマイケルに愛と感謝を・・・


ありがとう!


『沈まぬ太陽』

2009-10-27 23:13:38 | 映画
舞台挨拶で男泣きをしていた渡辺謙が印象深くて
話題作の『沈まぬ太陽』観て来ました!



まず驚いたのは上映時間!!
なんと3時間半
でも、しっかり途中休憩があったのでほっとしました。
映画で途中休憩がある作品と言えば
かなり昔に観た『REDS』以来です。


最初はこの長さにたじろぎましたが
観て納得!
一企業に骨をうずめる男の30年を描いた物語。
見終わった後は長さは全く気になりませんでした。


そしてもっと驚いたのはこの作品の公開のタイミング。
「今」と言うのは実に絶妙なタイミングです。

この作品にはあの日航機墜落事故がモチーフになっています。
あの事故とそれに対応する企業の姿勢の問題
そして国家的企業と言う背景から
企業人事に政府(政治)の理不尽とも思える介入。
どれも今起きている事とかぶります

日航は今再建のため、
政府介入が本決まりになりつつあるし
日本郵政の社長問題は見事なほど政府介入したし
あのJR西日本の隠蔽体質の問題
どれもこの『沈まぬ太陽』に含まれる要素と重なるのです


国航の労働組合長の恩地(渡辺謙)は会社のため
そして仲間のため、お客様のためと
信念を持って経営陣に立ち向かい
どんな理不尽な采配にも逃げ出さず、志を失わず
ひたすら自分のやるべき事に励むのです。

この恩地の旧友であり
彼を裏切って経営陣側に付いた男
行天に三浦友和(実にはまってました~拍手)

実に腹立たしい男だけれど
ふと思ったのです。

人生と言う脚本には「悪役」も必要なんだなぁ~と。
もちろん自分の人生に「悪役」なんて登場して欲しくないけれど
「悪役」がいるからこそ
「良い事・正しい事」がわかるのではないかと。

自分にとって「悪役」と思える人こそ映し鏡で
自分があるべき姿を映してくれるんじゃないかと
観ながら、ふとそんな想いが過ぎりました。



そして主役の恩地と言う男の生き方にも
深い感動を味わいました

今ちょうど新聞に連載中の
元帝人の社長である安居祥策さんのコラムを読んでいるのですが
この方にもどこか恩地に通ずるものを感じています。

がんばっても、がんばっても
会社は次々と難題、左遷かと思うような人事を与えてくる。
同期達はとっくに昇進の道を先に進むと言うのに自分は・・・
どんな扱いを受けても帝人を辞める事無く
ついには、「社長」にと乞われるのです。


今はどちらかと言えば自分の気持ち優先で
会社に納得できなければ辞める事も良しとする時代。
私もそれで会社を辞めましたが
けれども、私達より少し上の世代の人達は
どんなに納得が行かなくても逃げ出さず
会社に骨をうずめるつもりで勤め上げるのが当たり前の時代。

そんな時代の中で大波をいくつも乗り越えてこられた
安居さんやこの作品の恩地の生き方に
ただただ感動します




謙さんの男泣きの深さを感じました

ささやかな悩み

2009-10-25 23:12:42 | 猫ばか日記
もうすっかりおなじみTVにかぶりつきのミースケ
かぶりついているのはこのTVだけではないのです


他の部屋にある薄型のTV
それにも飛びついていくので
倒されやしないかとハラハラドキドキです。
しかも同じように飛び乗ろうとした時には焦りました~
飛び乗る寸前で止めさせましたけどね
一応、そのTVは飛び乗れないと学習はした様子ですが
かぶりつく事は止めません



そしてもう一つの悩みが・・・




                    ↑
                 すごいお腹!!
    

TVがすっかりお気に入りになり
この上でいびきを掻きながらぐっすり眠るミースケ♪



見てわかる通りこれはアナログTV
地デジに切り替わる前にTVを
買い換えを考えないといけません。

そうなるとミーが乗れなくなってしまうし・・・

チューナーを付けると言う手もあるけど
これも結構古いので
そう遠くない将来、いやでも買い換える時期がやって来る。
どうせ買い換えるならエコポイントがもらえる内に
決めた方がいいし・・・



と、実にささやかな事を悩んでおります。



当のミースケは




「買い換えないで~~~!」


と、言っているようです

『さまよう刃』

2009-10-23 22:54:41 | 映画
『さまよう刃』リベンジで観て来ました!
リベンジの理由はこちら



一言、切ない映画です
東野圭吾の原作なのでその予感はありましたが
本当に切ない。
子供がいる人ならその切なさは
もっと大きいのではないかとも思う。



数年前に妻を亡くし、中学生の娘と二人で暮らす長峰(寺尾聰)
ある日たった一人の娘を殺されてしまう。
呆然としている長峰の下へからタレこみが。
その情報を確かめるべく
犯人と言う男のアパートに一人乗り込む。
そして情報通り、犯行のビデオを見つけ
見てしまう・・・

あまりのひどさにショックを受けている所へ
犯人の一人が帰って来てしまった。
理性を失っている長峰は怒り狂うまま犯人を殺してしまう。
そしてもう一人の犯人を追う旅を始めた。


証拠となる犯行のビデオがあり
捕まれば間違いなく有罪。
それなのになぜ長峰は一人で犯人に立ち向かうのか・・・

それは憎むべき犯人達が未成年だったから。
有罪になっても未成年と言うだけで
どんなに悪質な犯罪でもやがて釈放されてしまう。

最愛の、そしてたった一人の家族を失った悲しみは
そんな今の法の裁きが許せなかった。
だから、自分の手で裁きをと。

どんな理由があっても許される事ではないけれど
そうしたくなる気持ちはわかる。



まさに「少年法」の意味を問う映画でした。
もし、こんな事件を裁判員制度の法廷で扱うとしたら
どうなるんでしょう?
難しすぎます。




寺尾聰と言えば『半落ち』
あれも切なかった・・・

ひとまず開放!

2009-10-21 22:57:11 | ひとり言
         コスモス花言葉・・・「調和・真心」




この半年、カウンセリングの勉強で
「再決断療法」と言う物を学んでいましたが
本日、終了試験を終え
ひとまず勉強から開放~
ほっとしています


勉強を始めた頃はまさに父の容態が芳しくない時。
なぜこのタイミングを選んでしまったのか・・・
おまけにプライベートでも辛い事が重なっており
講義の内容がまるで自分自身の心を分析されているようで
苦しかった事もありました。


けれどそれが自分の心を客観的に見る事になったようで
心の整理となり逆に良かったようです。
やはり、何事も必要なタイミングで
セッティングされているんですね~



真の勉強はこれからですが
これまでの学びを生かして
がんばっている女性の皆さんを応援し
皆さんの心と体と魂が光り輝くよう
お手伝いをして行きたいと思います

かぶりつき

2009-10-19 19:54:11 | 猫ばか日記
先日の台風以来
TVのとりこになってしまったミースケ。




はっ!!



あらっ、こっち!?



おっとっとっと




ちょっと、体勢変えて・・・







ちょっと疲れたけど・・・




それでも気になる~~~




やがて疲れたミースケは・・・











眠りの世界に引き込まれたのでした。。。






と・こ・ろ・が・・・


この後TVから滑り落ちましたとさ





ミースケのTVネタはこれ以外にも。
それはまた後日に~

朗読会~畑尾和美さん~

2009-10-17 22:36:01 | ひとり言
keiさんからお誘いを頂いて
初めて「朗読会」と言うものに行ってきました。



朗読会というと
シリアスなイメージを勝手に持っていたのですが
全く違って、とても楽しい会でした♪

今日の朗読者は京都在住の畑尾和美さん

京都のとある老舗お茶屋さんで働きながら
(多分、あそこだろうなぁ~と勝手に想像しつつ)
日常から生まれた詩を
独特の刺繍アートで表現したり
朗読と言う形で想いを伝える活動をされているそうです。



畑尾和美さんが語る日常がとっても面白く温かい。
次々と色んな場面が目に浮かび
大いに笑わせてもらいました♪

朗読って、こんなに面白いものなの?
と、私の中の勝手なイメージは軽く吹き飛びました。



トップの画像は畑尾さんのお母様からの葉書です。

年を重ねても 親子って いいな!
大声で笑い まちがった事をいっても
すべてが 空気の中にとけこみ
消えていく


朗読の一部にもなっていましたが
実に温かい言葉で
胸が熱くなりました
おまけにこのサザエさん?のようなイラストも
お母さんが描かれたそう。
ねっ、人柄が偲ばれるでしょ♪



先日の八千草薫さんのセリフもしかり
今の私に“母の想い”を
色んな形で知らされているような気がしてきました。




やさしい京都弁と
クローバーサボウさんの癒しの空間のおかげで
リラックスして聴けたのも大きかったけれど
何より、畑尾さんご自身とその家族の温かさが
じ~んと伝わり
とっても温かい気持ちにさせてくれて
大満足でした~





朗読会に満足した私達は
場所を移してまったりお茶タイム



  Agioさんのモンブラン♪(岩山みたいでかわいい~

またまた、おしゃべりの花を咲かせました



今日も素敵な一日になりました♪
keiさん、ありがとうございました

「世界手洗いの日」

2009-10-15 00:00:01 | お知らせ
10月15日は「世界手洗いの日」だそうです。


新型インフルエンザがすぐ身近に迫っている今
手洗いうがいをしっかりされている事と思います。


世界には衛生環境が不十分な国がまだまだ多く
その子供たちに手洗いの必要さを伝えるために
ユニセフでは10月15日を「世界手洗いの日」として
“手洗いダンス”を作ったそうです
    
ダンスの動画、見てね~
       






またまた大ボケ!

2009-10-13 22:39:59 | 映画
またまた大ボケ、やっちゃいました~


『さまよう刃』が観たくて
仕事を終えて急いで映画館に向かいました。
「予告が始まっていますがよろしいですか?」
もちろん予告ぐらい始まっていても問題無し!
急いで指定スクリーンに行くと
確かに予告は始まってはいたけれど
まだ始まったばかりの様子。
そして指定の座席を探すと

「?」
あれっ!?こんな席だったけ???
チケットに書かれた座席は一番後ろ。
私はそんな席を選ばなかったはずだけど間違えたのかなぁ?




そう、この時変だと気付くべきでした。


もう予想は付きましたか?





席はかなり空いていたので
勝手に他の席に移動していざスクリーンに集中。

いよいよ本編が始まりました。


ナレーションが常盤貴子の声に似てるなぁ~
何となく予想の雰囲気と違う・・・
などと思いつつもそのまま見続ける事10分以上?




ようやく気付きました





違う~~~!!!!!!!!!




何と私が観ているのは別の作品『引き出しの中のラブレター』!!



どうりで雰囲気が違うと思ったわけだわ~~~

何でもっと早くに気付かなかったんでしょうね~




最近のシネコンはいくつも入り口が並んでおり
チケットの書かれたスクリーンナンバーを目指して
ちょうどドアが開いていた所に飛び込んだのです。
そう、看板を確かめず・・・

運が悪い事にお隣も邦画。
違う作品を観ている事に気付くのが遅れてしまった



今更お隣に移っても既に始まって15分以上は経っている。
仕方が無く、そのまま『引き出しの中の・・・』を見る羽目に



アホな自分にへこみ
思いっ切りテンションは下がったまま。
おまけに作品も何だかテンション低め。

少し強引さを感じる展開にもなじめず
作品を作った人達には申し訳ないけれど
一向に気持ちが乗らないまま
ストーリーは進んで行きました。



が、不覚にもラストは泣いてしまいました

何組も登場する親子の葛藤とそこに隠れた愛情。
ある母親役の八千草薫のセリフが心に響きました

「親はね、結局最後には子供の意見に従う物なのよ」
うろ覚えなので、少し違っているかもしれません


いくら意見が食い違っても
最後は子供の気持ちを優先するのが「親」
親の無償の愛をこのセリフに感じました






あぁ~~~
次はリベンジ『さまよう刃』です


落語新時代

2009-10-11 16:48:12 | 落語
若手中堅どころ4人が集まった落語会
「落語新時代」に行って来ました♪

私の落語デビューは志の輔さん。
初めて聴いた人がめちゃめちゃ上手かったので
他の人を聴いてはたして楽しめるのか・・・

そんな不安を持ちつつ「赤めだか」の影響で
談春さんを聴きに行き
その赤めだかに登場する談春さんのおとうと弟子
(なのに先を越された)で良きライバル?の志らくさんが来るとあって
この「落語新時代」に言って参りました~


これまでは志の輔さんだったから
落語が面白いと思っていたのですが
昨日確信しました!!

私は落語が大好き~

落語にハマリました~~~!!


昨日のメンバーは

桂吉弥さん(あの「ちりとてちん」にちょっとだけ出ていたらしい)
三遊亭白鳥さん
柳家喬太郎さん
そして立川志らくさん

唯一志らくさんの名前だけは知っていたけれど
他の方々は全く初めて。
落語界ではそうそうたるメンバーなのだそうだけれど
その価値すらわかっていないど素人なのです


昨日の演目は・・・

前座の立川らく兵・・・「手紙無筆」
桂 吉弥・・・「ちりとてちん」
柳家喬太郎・・・「寝床」
三遊亭白鳥・・・「おばさん部隊」
立川志らく・・・「紺屋高尾」


それぞれ、個性が違って面白いのだけでど
一番良かったのが柳家喬太郎さんでした

ご本人が登場して開口一番
「吉弥さんはいい男で登場しただけで
 お客様がぐっと引き付けられる。
 そして私が出るとお客様はぐっと引かれる」

確かにおっしゃる通りで何となくこわもてな感じに
客席は引き気味でした

これまでは誰も「枕」と言われる
ネタに入る前のちょっとした話でお客を笑わせ
ぐっとその距離を縮めていよいよ本題となるのだけれど
喬太郎さんは枕もそこそこに本題に・・・


ところが、ところが!!

もう、すっかり引き込まれる上手さ


語り口調が本当に上手く知らず知らず引き込まれ
そしてまた、前座や前の吉弥さんのネタに登場する人物を
うま~く登場させて笑わせてくれる♪
その巧みな技は、まさに本物の芸
そう言えばチラシの紹介にも「職人気質の巧者」とありました

いやぁ~、本命だった志らくさんも良かったけれど
喬太郎さんが一番でした

しかも今回は前から5列目!
噺家さん達の表情もしっかり見えてより楽しめました

独演会に行くのもいいけれど
こうして色んな人達の噺が聴ける落語会もいいです~
意外な出会いに
ますます落語ワールドにハマって行きます



客層は意外に若い人もい多いし
着物を着た粋な方々もいらっしゃいます。
もちろん、気楽に着てる人が大半ですよ
そして他の舞台に比べやすいのが嬉しいです~

「笑い」って心の栄養
良質の笑いって本当にいいですね

みなさんも一度だまされたと思って行ってみて下さい




ちなみに近場の情報です

桂文珍独演会ツアー 11月29日(日)犬山市民文化会館

大名古屋らくご際12月7日(月)~13日(日)
これはとっても豪華ですよ
出来る事なら全て行きたいぐらい

ふそう新春落語二人会 桂米助&三笑亭夢之助
 2010年1月17日(日) 扶桑文化会館



欲ばりネタ

2009-10-10 23:28:58 | ひとり言
     岐阜国体のマスコットキャラクター“みなもちゃん”


10月10日以前なら体育の日。
我が愛する姪っ子達の運動会がありました。
上の子は6年生なので今年が最後
「絶対見に来てね~♪」

今年は新型インフルエンザ騒動で
修学旅行も運動会も延期となり
今日こそはの開催。
喜んで行ってあげたいのだけれど
とても楽しみにしている落語会と重なっていたのです

「どっちも行きたい~~~」

と言うわけで
姪っ子のメインの出番だけ見て
落語の方に行かせて頂きました



運動会と落語よくばって両方楽しんじゃいました




                          



重なる日と言うのは色々重なるもので
今日はアップしたいネタが重なります。


オバマ氏のノーベル平和賞受賞のニュース!!
あれには本当に驚きました。

まだ大統領に就任して1年も経っていない。
平和への貢献?
まだ「核廃絶をめざす」と言っただけで
具体的な成果はまだじゃない?

と、一瞬頭の中に「?」が浮かんでしまったけれど
すぐに考え直しました。

先の核廃絶宣言を絶対実現させる
ある意味強烈なプレッシャーを与えたんだと。

唯一の核使用国の大統領がノーベル平和賞を受賞する事によって
まずはアメリカが核を手放して欲しい。
そのために、唯一被爆国の日本も協力をして
近い将来この地球から完全に核を無くして欲しい。


きっとこの平和賞は真の平和に向けて
大きな一歩になるような気がする。

そう思えばこの受賞には
とても大きな価値があるような気がしてきました



芸術の秋、落語ネタは後日


台風一過

2009-10-08 22:45:00 | 猫ばか日記
久しぶりの大型台風が日本を縦断しています。
みなさんは影響は無かったですか?


50年前の伊勢湾台風と似ていると言われ
伊勢湾台風の強烈な記憶が残る母は
昨日から必死の対策!!
おかげさまで我が家やこの辺りは特に被害は無く
ほっとしています。



そんな中

カリカリと変な音がすると思ったら・・・







何してるの?













もう、お解かりでしょう

台風速報のテロップを追っかけてます





あれっ!?何も無くなった~














TVから降りて再び画面にかぶりつき!

でした。。。






被害に遭われてしまった方々に
心からお見舞い申し上げます。

そして台風の被害が最小限でありますように・・・

あれこれ

2009-10-04 23:30:16 | ひとり言
今宵は満月

“仲秋の名月”は昨日でしたね。
満月の今日と勘違いしてました



昨日に続いて今日も快晴
仕事は午後遅めからだった事もあり
母を連れて久しぶりにお気に入りカフェ
洞戸のせきやに行ってきました♪


ボリュームいっぱいのオープンサンド
二人分注文したものの食べきれず
残すのももったいないと
「持って帰りたいので、ビニール袋を頂けますか?」
とお願いしたら
快くお持ち帰り用の空の容器とビニール袋を下さいました


たっぷりの量に
私達と同じような人がいるんでしょうね。
気持ちの良い対応に満足でした





そしてそして、昨日今日と「岐阜信長まつり」でした。
せきやに行く途中近くを通ったのですがすごい人!!
そう言えば、今回はスペシャルゲストで
信長役に伊藤英明が出るんでした~~~
ミーハーらしく見たいなぁ~なんて思ってたのに
すっかり忘れてました。
ちょっと残念

第24回レイキ勉強会

2009-10-03 20:19:00 | レイキ
昨日までとは打って変わって今日は暑いぐらいの快晴
気持ち良い風を感じながらのレイキ勉強会となりました。


本日はレイキ初心者の方が多かったので
エネルギーを感じやすくするための
イメージワークをしました。


レイキを初め色んなエネルギーワークがありますが
いずれも目には見えないエネルギーを扱うため
中々、使っている実感が湧きにくいのも事実。

レイキは使えば使うほどパワーアップするので
まずはヒーリングの実践回数を増やすのみ!

そうは言っても・・・

と言う事でちょっとしたコツを


優れたスポーツ選手はみなさんイメージ力を使っています。

・思い通りのコースにボールを飛ばす
・ゴールにシュートが入るイメージをする
・リラックスして演技をしている自分をイメージ
・一番でゴールのテープを切る

等など・・・

こうありたい自分、それが出来ている自分を
常にイメージして大切な本番に入る。

これは何もスポーツ選手に限った事ではありませんよね。

うまく行くイメージ

これはどんな場合にも使える技です。
レイキにおいても
しっかりエネルギーが流れているイメージを持てば良いのです。
自分が実感しやすいイメージでOKですが
例を挙げてみると


頭頂からレイキのエネルギーが体に入り込み
丹田(おへその下)までしっかり下がり
やがて体全体にそのエネルギーが満ちてくるイメージ。
それが手のひらから
あるいは体全体から放出される
そんなイメージを持ってみて下さい。


この時エネルギーに色をつけても構いません。
レイキは白い光と言われていますが
より癒しを求めたければ緑色をイメージ
“愛の光”そんなイメージを持ちたければピンクの光を。

その時その時の自分に
一番しっくり来るイメージをすればOKなのです。



信じていなくても大丈夫なレイキですが
レイキが使えるようになった人は
自分はレイキとつながり
確かにエネルギーは流れているとイメージする事が
上達への近道です




毎回の最後のお楽しみ♪
今日は一日早く「仲秋の名月」のお月見バージョンと言う事で
月見団子を要したかったのですが
あいにく売っておらず
代わりに栗たっぷりのお餅とお饅頭を満月に見立てて戴きました


いつもよりまして
ゆるゆるとした流れの中で終了。
珍しくミースケも最初から最後まで参加。
彼女も癒されるのか
くぅくぅ寝息を立てて寝てました



ご参加して下さった皆様、ありがとうございました



【次回勉強会のご案内】

11月14日(土) 13:30~16:30終了予定

完全予約制 会費:2,000円
お申し込みはHPからお願いします。

姫りんご

2009-10-01 22:57:37 | ひとり言
今日から10月ですね~
月日が過ぎるのが今年は特に早く感じます。



私の母は本当にくだらない事で電話をかけてきます。
しかも本題に入るのに回りくどく話すため
イライラしてしまいます

今朝も電話があり
(どうせまたくだらない事でしょ?)
と、内心思いつつ話を聞いていると

用件はカメラを持って来て
写真を撮って欲しいと言うことでした。



それがトップの画像です



これは父が育てていた姫りんご。

母曰く
結構枯れて元気が無かったらしく
実をしっかり付けた事もすごいのに
何と今頃花を咲かせたのです

「嬉しいから写真撮って欲しい~」

姫りんごの花は春に咲くもの。
実と同じ季節に咲くことは
普通だったらまずありえない!

確かに珍しい事だし
父が育てていた姫りんごが
今、花を咲かせる事は
まるで母を励ましているかのようにも思えました。


もちろん母の携帯でも撮り
待ち受け画像にしておきました♪


一時は枯れかかっていたのに
植物の生命力は本当に素晴らしいです







【本日のおまけ】



「植物もあたしもすくすく育ちます~♪」