豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

読書の夏!?

2013-08-30 23:04:15 | ひとり言
最近やけにお堅い話が続いてしまいました
季節的なことや読んでいた本に影響されてた事が大きいです。
このところ読んだ本は結構真面目なノンフィクション物が続いていました。

気になる本があると図書館で借りれる物は借りるのですが
図書館で予約になると立て続けに届いたりして
こちらの都合にお構いなく一気に読まないといけない事も
最近はまさにその状態で期限までに読むのが必死でした

ようやく読み終えた「僧医として生きる」も中々読み応えがあったので
紹介したいのですがまた追々と言う事で・・・

とにかく無事図書館に返却し終えたので
ようやく友達が貸してくれた
宮部みゆきさんのソロモンの偽証3部作に取り掛かれます



「面白かったよ~」と言う言葉に
気楽に「貸してね♪」とお願いしておいたのですが見てビックリ
どれも一冊それぞれ約750ページほどの超々大作
冒頭の画像はその厚みがわかればと思って撮りました

かなりのボリュームですが返却期限も無いので気長に読もうと思います♪

いつもありがとうね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気懸りなニュース

2013-08-29 23:25:44 | ひとり言

気懸りなニュースが続いていますね・・・

シリアの化学兵器使用の疑い。
もし本当に使われたならとんでもなく恐ろしいことです。

けれどもう一つ怖いと思うのは
アメリカが暫定的と言っている軍事攻撃をしようとしていること。
これまでもアメリカは自称なのか多少なのかしらないけれど
“世界の警察”と言って様々な事をしてきました。

一国が他国を取り締まる権利があるのか
とても疑問です。
ましてや軍事介入でとなれば
それは結局のところ戦争なんじゃないかと思うのです。

国連の化学兵器調査団がシリアに向かったと言う事ですが
何とか平和な解決策を目指して欲しいものです

ところで・・・

「国連」と当たり前に言ってますが
本当は何をするところだったっけ???
ふと、そんな事を思い調べてみました

国連とは「国際連合」の略で国際連合憲章に基づいて
世界の平和と安全を維持活動をするために集まった国家による機関。

「10分で知る国連」と言う資料もありました。
興味が湧いた人はどうぞ!


そして、もう一つ大きな気懸り・・・
それは東電の汚染水漏れのこと。
ニュースを見れば見るほど腹が立つし
本当に福島第一原発事故は収束するんだろうかと
疑問に思ってしまいます。

この問題は日本だけの問題では済まない事で
それこそ他国の力を借りてでも早期解決をして欲しいと
強く強く願います

東電や政府への不信感が募ってしまいますが
あの大事故発生当時
日本の国の大半が汚染されてしまうと言う
最悪の事態を回避するため
まさに自分の命を掲げながら不眠不休でがんばってくれた人達もいます。

東電の社員や関係者の方、消防の方達等々。
そんなもっとも厳しい500日間を取材した本。
死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日」

想像を絶する凄まじさにただただ圧倒されてしまいますが
本当に色んなことを考えさせられます。
ぜひ読んで欲しい一冊です。

そして、改めて先日亡くなられた吉田元所長のご冥福を祈ります


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のプライド

2013-08-27 22:52:05 | 猫ばか日記

ミーの困ったクセに洗面台で水を飲みたがると言うのがあります

ある時、洗面台の蛇口から流れる水を飲もうとしたので
手ですくってあげてみたらそのまま飲んだので
それ見たさに何度かやっていたら
洗面台しか飲まなくなってしまって・・・

たまに気まぐれで他の場所で飲むこともあるけれど
基本は洗面台

ミーが満足するまで何度も手ですくって飲ませるのも面倒なので
時々容器に入れた水を洗面台で飲ませることも・・・




そんなミーですが
最近どうもお歳のせいでジャンプ力が落ちてしまい
飛び乗ることを失敗することが時々あります

失敗ならまだしも飛び乗る寸前で躊躇して
モジモジしまうことも・・・

そんな時「がんばれ!」と言って励ますのですが
ジャンプできない事にショックを受けて諦めてしまいます。

水が飲みたいはずだからと思い
洗面台の下で飲ませようとしても知らんぷり
水を持って追いかけても逃げてしまいます



どうやらミーにもプライドがあるようで
「本当はお水なんて飲みたくないんだから」って
感じでしょうか


しばらくしてから、ようやく水を飲みます・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな誰かの役に立っている

2013-08-26 21:39:39 | 緩和ケアと難病サポート

今日から新しく難病在宅ケアサポートに伺い始めました。
病気を患っている子どもさんとそのお母さんに
アロマの施術でサポートさせて頂いています。

ホスピスではどうしても患者さんと一期一会になる確率も高く
1度きりの方も多いです。
が、今回はしばらく定期的に通わせて頂くので
よりコミュニケーションがとれるのではと、思っています♪

いずれにしても誰かのお役に立てると言うのは
本当に嬉しいですね

先日姪っ子に夏休みの宿題で
職業インタビューを依頼されました
仕事の内容や必要な資格、それにこの仕事の魅力
なんのもありました!

「クライアントの方達が元気になられた時の喜びや
 誰かのために役にたっていると言う実感が得られる」
そう答えたのですが
人は誰でも誰かに喜んでもらえたり
役に立てることを幸せに思う気持ちを持っていて
無意識のうちに誰かの役に立ちたいと思っているんだと思います。

よく「ボランティアされてすごいですね~」と言われるのですが
仕事にしてもボランティアにしても
結局自分の喜びのためにやっているだけなんですよね

誰かのお役に立てているかもしれないから嬉しい♪
ただそれだけ

セラピストと言う職業は“人の役に立てる”ことが実感しやすいです。
けれど、どんな仕事でも必ず誰かのお役に立っています。

例えば、洋服を工場で縫っている人。
自分は洋服の一部分しか作っていなくても
最終的にそれが完成して誰かが喜んで着ている。
ちゃんとその人のお役に立っているんです!

直接相対する人にではなくても
自分がやっていることは巡り巡って
最終的に誰かの役に立っているのです。

だからどんな職業でも、どんな仕事でも
喜びと自信を持ってやって欲しいなと思います

そして、もっと究極なことを言えば・・・

何もしていなくても
ただそこに居てくれるだけで
十分役に立つことだってたくさんあります



ただいるだけで
笑わせてくれたり、癒されたりすることだって
ありますから
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69回レイキ勉強会

2013-08-24 22:51:39 | ひとり言
大雨の予報も外れ?てこの辺りは心配するほど降らず
久しぶりの雨に少し涼しくなって良かったと思う一方で
島根ではまたもやひどい大雨で・・・

こちらで降るはずだった雨が
島根に行ってしまったんですね

「申し訳ございません」と言う気持ちになってしまいます。。。


さて今日は第69回レイキ勉強会!

今回は連日の猛暑続きでお疲れ気味の身体を癒し
エネルギーチャージをして頂くためのプログラムにしました。

今年は珍しく私も夏バテを感じていたのですが
勉強会を終えて私自身もとてもスッキリしました
参加された皆さんも同様にスッキリ元気になったようで
来て良かったと言って頂けました。

調子がいい時はレイキの実感は少ないかもしれませんが
不調の時はレイキの効果を特に実感出来ますね~

いつもその回ごとの良さがありますが
今日はまさにレイキの本領を発揮したのではないでしょうか

お集まりいただいた皆さま、ありがとうございます


さて、本日の禅語はイチローの4000本達成からヒントを得て選びました!

「平常心是道」
 びょうじょうしん ぜどう(これどう)
と読みます。

一般的に「平常心(へいじょうしん)」と言えば
何事にも心が動じない、
平静を保つことのように思われています。

が、「平常心是道」では少し違います。

そもそもはあるお坊さんの
「(悟りへの)道とはどういうものですか?」と言う問いへ
師匠が「平常心是道」(普段の心こそが道である)
と答えたことから由来しています。

悟りのための道に特別な道は無し。
普通の一日一日を大切にすることこそが道。
当たり前のこと当たり前に大切に丁寧に行う。
人生に近道は無し!!

まさに先日のイチローの偉業がそうですね。

一本一本地道に積み上げてこその結果。
4000本目だけが特別ではないと言う姿勢。
まさに「平常心是道」を地で行っているのがイチローです

人生は普通の毎日の積み重ね。
特別な日だけでなく、当たり前のような普通の日々を
一日一日を大切に積み重ねることで
良き人生、素晴らしき人生が生まれます。
普通を大切に、当たり前のことを大切に・・・


【次回勉強会のお知らせ】
9月21日(土)13:30~17:00予定
会費2,000円 完全予約制です!
レイキ初心者、レイキに興味のある方大歓迎です♪
お申し込みはこちらからどうぞ~


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー4000本!!

2013-08-22 23:25:07 | ひとり言
イチロー4000本安打達成
素晴らしいですね~
この記録を作り出すことがどれだけ大変なことか・・・


ヒットを打った直後はいつものように表情は変わらなかったのに
チームメイトが駆け寄ってきたらとたんに
半泣きで喜びいっぱい!
素敵なシーンでした

そしてマルコメ味噌のようなくりくり頭が
まるで子供のように見えたけれど
インタビューではさすがにイチロー選手
素晴らしい言葉をたくさん語ってそれにもまた感動です


「記録が特別な瞬間を作るのではなく
 自分以外の人達が特別な瞬間を作ってくれる」

自分のために試合を一時ストップして仲間が
ファンが喜び祝福してくれることが
記録以上にイチローには嬉しかったようですね

「4000本を打つには3999本のヒットが必要で
 4000本目もそれ以前のヒットどれも同じように大切なもの」

一本一本地道に積み上げてこその結果。
4000本目だけが特別ではないと言う姿勢はまさにイチロー
私の好きな言葉“一生懸命淡々と”を思い出します

そして、その地道な努力の積み重ねを表す言葉に
「4000本の数字を作るためには8000回以上悔しい思いをしてきた。
 うまくいかなかった時にどう自分と対峙するのか?
 それと常に向き合ってきた」

ストイックなまでに自分と向き合い
努力をし続けてきたイチローならではの言葉!
しびれました

イチローの辞書には『限界』と言う文字はなさそうですよね!
このままとことん、極めて欲しいと思います

それと・・・
イチローの偉業を一緒に喜んでくれていたアメリカの人達
国とか人種を超えて共に喜びあえるって
本当に素敵ですよね~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさまでした!

2013-08-21 21:08:48 | ひとり言

長年愛用してきた扇風機
最近、部分的に異様な熱を帯びることがあり
これ以上使うのは危険かと思い引退して頂くことにしました

薄いベージュの色とシンプルなデザインが気に入って
かなり長い間使って来ました。
いったい何年使っていたのかと製造年を見てビックリ

95年製の表示!!

と、言う事は・・・

もう18年ほど使っていたことに・・・

昔の家電はは機能もシンプルだから壊れず長く使えるんですよね~
ほんと、長年よく働いてありがとう

お疲れ様でした


これから新しく働いてもらうのは・・・



見た目は同じくシンプルタイプ!
省エネというので初めてDCモーターと言うのにしてみたのですが・・・

あなたも長く働いてね~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁も好き♪

2013-08-19 22:53:55 | 猫ばか日記

腕立て伏せ!?




のようにも見えるこのポーズ


実はこんな感じで壁にくっついてるだけ



箱も好きだけど壁も好きなようで・・・

気持ちよさそうに寝てます~



壁くっつきにはこんなバージョンンもありました!








いったい何を思っているのやら?



笑わせてくれます


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和へのバトン

2013-08-18 22:08:28 | ひとり言

遅くなりましたが
『綾瀬はるか 「戦争」を聞く 』を読んで思う事をつづります。

NEWS23のシリーズ企画で今年たまたま見て知ったばかりの特集。
女優の綾瀬はるかさんが戦争体験者に話を聴くこと自体意外でしたが
きっかけは彼女が広島の生まれで身近に感じる環境にありながら
ほとんど知らなかったこの「戦争」と言うものを
実のおばあさんに直接聴いてみる事から始まったのだそうです。

ジュニア新書と言う事で文字も大きく
あっという間に読めてしまいました!

戦争となるとどんなに悲惨な事になるのか
絶対に同じ過ちを繰り返さないよう
平和ボケした私達は知らなければならないと思います。

そのためにも大人にも子供にも
多くの人達にぜひぜひ読んで欲しい本です!!


今朝もTVで無人攻撃機を取り上げていました。
まるでゲームで仮想攻撃をするかのように
簡単にミサイルで襲撃してしまう。
そのための訓練はまさにゲーム同様で
人を命を奪う事の罪や重さを感じる抵抗を失くさせているようで
本当に恐ろしく思いました。

今もって世界中に軍隊が存在し
沖縄をはじめとしていくつか米軍基地が日本にある。
考えてみれば日本がそれを受け入れている事もおかしいと
今頃思う次第です。

世界で唯一の原爆被爆国として
日本はもっともっと世界に平和を訴えなくてはいけないはずのに・・・


話を本へ戻します

この本では広島、長崎、沖縄そしてハワイへの取材も書かれていました。
真珠湾攻撃で亡くなった婚約者の最後を確かめるために・・・

このエピソードそのものも胸を打たれたのですが
もう一つ、ハッとさせられたことがありました。

私達日本人は原爆と言う事柄から
どうしても被害者としての立場で戦争を語りがちですが
その一方で加害者でもあると言う事実を思い出させられたことです。

ハワイには日本軍によって沈められた軍艦アリゾナの上に
その悲劇を伝えるための記念館が作られているのだそうです。

戦争は勝者も敗者もどちらも加害者であり被害者であると言う事実。
どちらも取り返しのつかない痛みを負うもので
その痛みは特に個人に背負わされてしまうのです。

自分たちも相手側も大きな大きな代償を払っている事に気付けば
戦争などと言う過ちは繰り返さないと思うのですが・・・


人はあまりにも辛い経験をするとそれを語りたくなくなります。
それを語ることはその辛さを再体験することとなり
再び苦しみを伴ってしまう。
そして早く忘れてしまおうとさえしてしまいます。

そして世間は残酷なもので
悲惨な経験をした人へ容赦ない差別をしたりする。
最近では福島の人達もそんな悲しい目に遭っていると聞きますが
原爆の被爆者の多くの人はそれを隠して生きざるを得なかったようです。

ずっと沈黙してきた人達が少しずつ語るようになって来たのは
やはり同じ過ちを決して繰り返してはいけないとの強い思いから。
そして福島の事故をきっかけに語らねばと
立ち上がった人達も多くいると聞きます。

もし、身近に話を聞ける人がいるのであれば
一度勇気を出して聴いてみて欲しいと思います。


そして、今ある平和も決して当たり前ではないことも肝に銘じたいです。
この平和をずっと維持しそのバトンを子供たちに渡し続ける事。

更にはその平和を世界中に広げるために
日本と言う国がもっともっと世界に向けて動いて欲しいと強く思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みに・・・

2013-08-16 22:31:26 | ひとり言

先日の続きで綾瀬さんの本のことをアップしたいのですが
遊び疲れ?であまり余力が残っていないので
また後日にさせて頂きます
真面目な話をアップするには結構エネルギーを必要とするんです~

さて、今日は姪っ子たちと可児へ行って来ました♪
目的は汁vestar☆catさんに教えてもらったヘルシー工房 東風谷(とうふや)さん

カフェなのに豆腐料理専門!?

最初にとっても濃厚でおいしい豆乳が出て来てました。


前菜、左から2番目のジュンサイ入りポン酢ゼリーが特に気に入りました♪


豆腐ステーキ
他にも厚揚げのポン酢がけや肉みそがけもチョイス
姪っ子たちは肉みそがけが大人気!
絹ごし豆腐を揚げた厚揚げ
中味は本当に柔らかなお豆腐なのに
周りのカリカリ感がとっても香ばしくて美味しかったです~



レアチーズケーキもしっかり豆乳の味が

見た目よりずっとボリュームがあってお腹いっぱい!!
すぐ近くにも気になるカフェがあったので寄りたかったのですが
お腹の加減で今回は諦めました

お店の人達もとても愛想がよく
かなり田舎にあるにもかかわらず人気があるのも納得!
姪っ子たちも喜んでいました

今回も汁vestar☆catさんの情報に感謝です


そして先日のお墓参りの時のエコー ドリーム カフェさんランチ♪

北海道の食材を使ったファーマーズランチは珍しい食材満載でした!



串焼きの盛り合わせにはエゾシカのお肉が
豚や牛肉のに比べてカロリーは3分の1
なのにタンパク質や鉄分は3倍!!
とってもヘルシーなんだそう。

初めて食べるのでクセがあるかなと思ったのですが
意外にさっぱり!焼きねぎと一緒に美味しく食べられました


ミルクプリンに富良野メロン付

他にもピンクが鮮やかなビーツの冷たいスープや
生姜のご飯などどれも美味しく
母も満足してました

美味しいものを食べられるって、シアワセですね~

今年はまだまだお盆休みの方も多いと思います。
よかったら行ってみて下さい

※エコドリームさんはご夫婦でやtっているので
 混んでいる時は多少時間がかかります。
 時間に余裕を持っていかれるといいですよ~
 カフェタイムもおススメ



置いてきぼりのミーはふて寝




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦争」を聞いてみた

2013-08-15 00:02:11 | ひとり言

母とお墓参りに行って来ました。
先日の綾瀬はるか「戦争」を聞くを読み終えたせいか
今回はいつもとは違った気持ちでのお参りとなりました。

母の実家は古いので遺影がいくつかかけられています。
子供の頃は直接知らない人の写真が怖く感じて
あまり見られなかったのですが
今日は久しぶりに祖父達の遺影を見てしまいました。

若い兵隊さんの写真
この人が母の実のお父さんなんだなぁ~と・・・


帰り道、休憩に立ち寄った喫茶店で何気なく
でもドキドキしながら
「お父さんのこと覚えてるの?」と訊いてしまいました。

「あまり覚えが無いけど・・・」
と言いながらも意外にもサラサラと母の言葉は続きました。

祖父は出生の時まだ幼かった母を駅まで抱いて行ったそうです。
そのせいか母は「兵隊さん=お父さん」と思い込んだらしく
兵隊さんの姿を見る度「お父さん」と言っていたらしいです。

そして終戦後、祖父の弟が帰って来た時も
「お父さん!」と駆け寄って行ってしまったらしいのです。
当然「お父さん」と呼ばれて困惑したその人は
「違う!」と言って母を追い払ったそうです。

このことが物心付いた母には大きな傷となり
その後の色々に影響を与えてしまったそうです。


実の祖父はどうやら特攻隊として沖縄で亡くなったらしいです。
そして祖父の弟は満州へ出兵し
厳しい寒さの中を耐え何とか帰還したのだそうです。

戦後、未亡人になった女性は相当いたでしょう。
祖父が出兵した時、母が3歳ぐらい。
そして祖母のお腹の中には母の妹がいて
その叔母は当然のことながら祖父を知りません。

祖母は二人の幼い子供を抱えて戦争未亡人となってしまったのです。

そして・・・

無事に帰還した祖父の弟と再婚しました。
戦後ではそのような結婚は珍しくなかったそうです。

実の父親を知らない叔母は
新しいお父さんを実の父親としてすんなり打ち解けたそうですが
母は最初の対面が先ほどの出来事だったため
中学に入るまで「お父さん」と呼べなかったそうです。

「お父さん」と言わないといけないと思い
言おうとするけれどどうしてもその言葉が出てこない。

ある時、母のおばあさんからコンコンと諭され
それでようやく母は「お父さん」と呼べるようになったようです。



私の知る祖父はとても無口で穏やかな人でした。
きっと母にも優しく接してくれていたはず。
幼き母の葛藤にどんな想いでいたんだろうか・・・
そして母自身の葛藤も・・・

複雑な想いで母の話を聴いていた私ですが
母本人は至って普通に話すので救われた気がしました

戦争と言うのは広島や長崎だけのことではなく
日本中が痛みを伴ったと言う事。
身近な人達もそれを知る人達が大勢いる。
そして、その人たちから話が聴ける時間はもう長く残されてはいないと言う事。


今日初めて知ったことも多くて私自身複雑な気持ちなりましたが
話を聴いて良かったと思います。

今日は終戦記念日。
祖父を始め、戦争で亡くなって行った人達の冥福を改めて祈ります


綾瀬さんの本もとても良かったので
また改めてアップしようと思います!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の声

2013-08-12 22:57:02 | ひとり言

連日の暑さに人間は悲鳴をあげていますが
こんなに暑くともコオロギたちの鳴き声が聞こえ始めました♪

猛暑のせいで今年は蝉や黄金虫などの出現が少なく
虫たちにも厳しい季節なのかと思っていましたが
どうやらコオロギたちは大丈夫なようです。

虫たちの鳴き声は何となく涼しさを感じさせてくれる気がします

こんな動画があったので涼んでみて下さい♪

きれいな声で鳴くエンマコオロギ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清掃員画家ガタロさん

2013-08-11 22:33:39 | ひとり言

昨晩、たまたま見かけたETV特集
ガタロさんが描く町~清掃員画家のヒロシマ~
心を鷲掴みにされてしまい
最後まで見てしまいました!

ガタロさんと言うのは広島の市営住宅に備わっている
昔ながらの商店街の清掃員。
もう30年もこの仕事をしながら
身近な掃除道具たちの絵を描いているのです。


なぜこの番組を見る事となったのかと言うと・・・

最近気に入っているEテレのSWITCHインタビュー 達×達を見ていたから。
これは全く異業種の達人二人が
それぞれの仕事場に訪問しながら話すと言う
中々ユニークなトーク番組

昨日は瀬戸内寂聴さんとEXILE ATSUSHI
全く結びつかない二人でこれはこれで面白かったのですが・・・

この番組が終わってすぐに始まったのがガタロさんの番組!
ただ単にTVが点いたままだったので
勝手に番組が始まったと言うだけ。
すぐに消そうと思いつつも
予想外に引き込まれて最後まで観てしまいました

広い仕事場を真冬の早朝からたった一人
黙々と掃除をする姿。
肉体的にもかなりキツイ仕事を終えて
掃除道具置き場に戻りガタロさんは絵を描き始めました。

モチーフは愛用の道具たち。
「棒ズリ」と呼んでいたデッキブラシやモップ
ボロボロになった雑巾
道具を運ぶための手作りのワゴン
「大五郎」と名前を付けているあたり
とっても茶目っ気があります

掃除道具や絵を書くための道具はほとんどが拾ったりもらったもの。
まだまだ使えるのにゴミとして捨てられていることに
胸を痛めるガタロさん。

なぜ掃除道具を描くのかと訊かれたら
「掃除道具はだまって汚いものをきれいにしてくれるから・・・」

ガタロさんが描いた絵がまたどれもとっても素敵でした


物を大切にする気持ち
何も言わず、ただただ黙々と掃除をする姿
掃除をしながら元気な声で自らあいさつの声かけをする姿

なんて魂の美しい人なんだろう・・・

とにかく、心を揺さぶられて
ただただ感動してしまいました


魂の美しさは
決して職業や地位、役職なんかで生まれるのではなく
生き方そのもので生まれる。

ガタロさんも最初からこんなに人間が出来ていたわけではなく
仕事を始めて20年たった頃からようやく変わって来たと・・・

人が嫌がる仕事をずっと一人で続けてきた中で磨かれた心
磨かれ輝きを増し続ける魂

決して目立つ存在でなくても
本当に魂が美しく輝いている人には
ちゃんとスポットライトが当たるようになっているんだなと思いました。

再放送が8月17日(土)午前0時45分※金曜日深夜にあります。
ガタロさんを知らない人にはぜひぜひ観て欲しいなと思います

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦争」を聞く

2013-08-09 23:19:55 | ひとり言

昨日まで3夜連続TBSで
綾瀬はるか 「戦争」を聞くと言う特集がありました。

戦争を生身で知る人達の元を訪れ
その忘れられない記憶を聞く。

知らなかったのですが、
もう何年も続いているシリーズなんだそうでです。

今回は広島や長崎で原爆投下直後の地獄のような状況の中
無事生まれた赤ちゃん(今も尚ご健在と言うのが嬉しい!)

多くの赤ちゃんんを取り上げて来た元助産婦さん。

被曝した父親を助けるために必死に生き抜いた幼かった少女。

65年も前のことなのに
どの方も今も当時のことが強く強く残っている
それほどに辛く大変な思いをされてきたのだと思うと
本当に胸が締め付けられます。

特に被爆者の方はそのことで理不尽な差別を受けたようで
ひたすらその苦しさを胸の内に隠してこられた。
それを数十年経ってようやく人に話せるようになったこと。

戦争を直接知らない者にとっては遠い過去のことであるけれど
決して過去になっていない人達も大勢いるのですね・・・

綾瀬はるかさんが真剣に話を聴く姿にも感動しました


両親や祖父母達は戦争経験者で
本当は訊けば何かしら話は聞けたととは思います。

特に母の実の父(私の祖父)は戦死しています。
遺影だけはあるけれど
祖母は戦後間もなく再婚したので私には義理の祖父が
本当の祖父のように思っていたので
若き兵隊姿の人が祖父だとはピンと来ていませんでした。

唯一祖父について祖母から
戦地からたまにハガキが届いて最後は沖縄からだった
と言うような事を聞いた記憶が残ってはいますが・・・

幼かった母はほとんど記憶が無いかもしれないけれど
本当のところはどうなのか・・・?

父はしっかり記憶があるはずの年齢だったので
訊けばそれこそ何か聴けたかもしれません。

けれど、辛い記憶を聞くと言うのは
やはり気が引けるもので
これまで一度も訊いたことがありません。
辛い記憶を呼び起こすのは気が引けてしまいます。

知っていた方がいい事なのに聞けない・・・


だからこそ、こう言ったメディアを通して知ることが出来るのは
とてもありがたいことのように思えます。

綾瀬はるか 「戦争」を聞く
本になっていると知り早速注文しました!

これまで見逃した話が載っているようなので
貴重な体験をしっかり読ませて頂こうと思っています




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます

2013-08-08 23:10:05 | ひとり言

甲子園が開幕しましたね。

開幕戦になんと岐阜代表の大垣日大がいきなり登場!
残念ながら5-4で惜敗だったとのこと

憧れの舞台に登場したばかりでもうおしまいとは・・・
勝負の世界は厳しいですね


そして、緊急地震速報!!
驚きました

結果的に誤報だったようで
新幹線など迷惑を被ってしまったようですが
誤報で良かったです

ただし、オオカミ少年のように肝心な時に
誰も信じなくなってしまわないように
これからの精度を高めて欲しいと思います。


暦の上では立秋が過ぎたとはいえ
当分厳しい暑さが続くようです。
体調には十分お気を付け下さいね
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする