気 楽 荘

趣味の事やら、日々の事、
思いつくままお気楽に。

マイクロフォーサーズ用中間リング5.7mm

2013年04月20日 | 「 かめら 」
マイクロフォーサーズの40-150mmを必要だと思い、
ネットや中古販売で価格の安いものを探し始めた。
もちろん、それまでに、カタログでスペックなど
チェックし、「問題があるとすれば、
最短撮影距離だなぁ」と勘違いをしたのだが、
このときは気がつかなかった。

で、それを解消すべく、
「どうすれば?・・・中間リングだな」

というわけで、購入前から、CADで図面を
起こし始めた。
最初は「4mmぐらいのが欲しいなぁ」と・・・・。
CADで出来たものは5.7mm。

「どうする?長くないか?・・・・・」

「とりあえず、作ろう」と・・・・・作り始めた。

その後に安い40-150mmを
ネットで見つけて購入。

普通ならそこで5.7mmでいけるのかどうか
チェックするのだが、マイクロフォーサーズの場合、
ピント合わせすら電気接点が繋がらないとできない。

仕方ないのでそのまま続行。

削りあがった真鍮パーツ。

130420_1

これは、メッキ屋さんへ。(接点パーツを仮組みチェック後)

ジャンクカメラの裏ブタで電気接点パーツ用に
丸く切り抜く。

130420_2

これらの両面を削り板状にし、
2枚張り合わせた物と1枚そのままの物
からパーツを作る。

130420_3

端子用のパーツを3mmの銅の丸棒から
旋盤で削りだす。

130420_4

(作業性を考えて余分な部分をつけたまま)

エポキシ接着剤を針をつけたピンバイスで
端子に塗って接着。

130420_5

端子の余分な部分をニッパーで切断。

130420_6

(この後、フライスで必要な厚みに両面加工)

ジャンクカメラから取り出したピン端子とバネ。

130420_7

(バネは長いので2分割して使用)

組みあがった電気接点パーツ

130420_8

仮組みして、不都合なところを修正。

ピントの合う範囲を調べてみた。(だいたい)
40mm  17cm-33cm
50mm  21cm-55cm
70mm  30cm-105cm
100mm  39cm-206cm
150mm  47cm-未確認

40-50mmでの使用はマクロ撮影限定になってしまうなぁ。
花やなんかなら70mm以上で使えるかもしれない。
・・・・・・・・・・想定外だ。

だが、ここまでやった以上は・・・・・。

メッキ屋さんから帰ってきたパーツ。

130420_9

ロック用のパーツなど、組み込んで完成。

130420_10

2枚重ね使用時

130420_11

結局、ズーム全域の最短撮影距離が90cmと
いうわけでなかったので、中間リングの出来不出来は
問題なかった。
(まぁ、使えないような製品は販売されてないだろう)

今回の5.7mmは普通に無理なく加工して製作できる厚み。
かなり、きわどい加工をすれば4mm程度まで
薄くできる。が、それをやったとして、
ピントの合う範囲がどのくらい変わるだろう?
すぐに試すことが出来ないところがイタイなぁ。