気がつけば、2週間ぶりの投稿となってしまいました・・・
足場も外れ外観もスッキリ
二階は収納の棚まで納まっています。
ロフト物置き
以前旅で見た小屋にもこのようなロフト空間がありました。
なんとなく四角い開口が似ています。
現在は1階の建具枠や収納の内部を造作中です。
もう少し早くきたら枠の仕掛けが見られたそうです・・・
こちらは鴨居を刻み中
こちらでは中段を作成中
貫がだんだんと壁内部へと変わってきております。
昔からある伝統的な知恵が詰まった設計と、長年の経験から伝わってきた大工さんの技術で
何十年も住まえる住宅ができそうです。
外の紫陽花はアンティークな感じに変わりつつありました。
夏がすぐそこに 爽やかなグリーンが涼しげです。