まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

くまもとで手刻みの木の家に住もう!

構造材の手刻み加工、県産無垢杉・桧材、自然素材の内装材、職人の技術を受け継ぐ  そんな硬派で男気あふれる家づくりをやっています♪

出来上がりました

2022年11月21日 | 上天草 T邸

やっと出来上がり、先週土曜日に引越しされました。

外壁にサイディングを張った家ばかりのところに、この家の出現です。

良く目立っています。

玄関です

下足箱です。

大工が作りました。

玄関ホールの横に物入れがあります。

ここからも部屋に上がられます。

LDKです。

キッチン上にある天窓です。

LDKから入る和室入り口です

濃い色の床板は設計士さんが持っていた古材を加工して貼りました。

廊下です

廊下の突き当りにある戸がLDKに繋がります。

トイレです

洗面所です。

浴室です。

洋間です。

洋間2です

このような部屋が2つあります。

背後を登るとロフトがあります。

ロフトにある天窓です。

ロフトから下を見たところです。

キッチンの後ろにある食品庫です

カウンターがあるので家事室かもしれません。

引渡し前にキッチンなどの取り扱い説明をメーカーにしてもらいました。

この後、鍵や必要書類をお渡しして引き渡しが完了しました。

これから弊社とお施主様との長いお付き合いの始まりです。

40年、50年と長く使ってもらえると嬉しいです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養生を外しました。

2022年11月09日 | 上天草 T邸

もうすぐゴールです。

床フローリングにエゴマオイルを塗るため、養生を外しました。

玄関です

LDKです。

システムキッチンは組み立てるとすぐに養生をするので、私も初めて見ることが出来ました。。

明るいLDKに仕上がっていました。

リビングからの和室入り口です。

和室です

床の黒い板は、設計士さんが持っていた古材を加工して使用しています。

この後、床のエゴマ塗り・畳敷き・ふすまと障子を入れて最終掃除をして、サッシの網戸とシャターを付けて終わります。

出来上がるのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ終わります。

2022年11月01日 | 上天草 T邸

システムキッチンが入りました。

クロス下地のパテ処理です。

この後、紙クロスを張ります。

コンセントやスイッチも随時取り付けています。

和室とLDKと玄関ホールは珪藻土塗り仕上げです

今日は木建具と建て付けていました。

玄関周りのタイルを貼っています。

外部も整地が終わっています。

外部は後、フェンスとカーポートを組み立てて終わります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部足場が外れました。

2022年10月18日 | 上天草 T邸

外部足場が外れました。

今、ウッドデッキを作っています。

内部も大工工事が終わりました。

玄関です。

廊下です

洋室です。

奥にクロゼットがあります。

子供室です。

子供室には、廊下天井裏の空間を利用してロフトがあります。

トイレです。

脱洗面所です。

洗面台前のガラスタイルが綺麗ですね!

和室です。

LDKです。

足場があるのは吹き抜け部分の壁を仕上げるために組んであります。

キッチンの作業台です。

棟梁が作りました。

この手前の床の養生がしてないところにシステムキッチンを据え付けます。

この後は、壁の仕上げをして衛生器具や電気器具・木製建具を付けて終わります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随分進んできました。4

2022年10月04日 | 上天草 T邸

外壁のモルタル塗りが終わりました。

この後、乾きを待って塗装の吹付けをします。

LDKです。

今は、最後の天窓の壁を貼っています。

和室です。

床の間の幕板が入りました。

玄関天井です。

ここの天井だけ、杉板の大和張りで仕上げています。

洋間です。

机が出来ていました。

大工工事も今月の半ば過ぎに終わりそうです。

昨日、三角で会議があり帰りにたまたま夕日がきれいだったので撮りました。

右側の山並みが、雲仙普賢岳です。

日が沈むまで見ることが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随分進んできました3

2022年09月26日 | 上天草 T邸

外壁のモルタルを塗り始めました。

内部仕上げも進んでいます。

和室天井の竿縁を入れたところです。

これに天井板を貼ります。

LDK天井です。

下地を組みます

天井板が貼り終わりました。

子供室のロフトを見たところです。

天窓があります。

壁を張る前に巾木を入れます。

家事室のカウンターも付きました。

洗面所です。

この後、腰壁を貼ります。

トイレです。

ここもこの後、腰壁を貼ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随分進んできました。2

2022年09月12日 | 上天草 T邸

内部が随分と進んできました。

前回の投稿では壁板を貼っていたクロゼットが、棚も付いて仕上がっていました。

この部屋が終わった大工さんが、トイレの天井下地を組んでいます。

この後、この部屋を仕上げていきます。

LDKにヒノキの縁甲板を貼っています。

土曜日のLDKは壁を貼っていました。

家事室の棚が出来ていました。

その他の部屋も天井が貼ってありました。

棟梁が和室の造作をしています。

床柱が取り付けてありました。

大工さんが3人なのでどんどん進んでいきます。

外部は進んでいませんが、来週位から左官

さんが入るかなと、思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随分進んできました。

2022年08月27日 | 上天草 T邸

外壁のモルタル塗り。

防水紙のフェルトを張って、波ラスを張ります。

モルタル下塗りをして一時そのままにしておきます。

内部は・・・

先ず出入口枠を入れます。

枠の組み立てをしています。

枠が入ったところから床の下地用構造合板を貼ります。

その前に断熱材を入れます。

断熱材の厚さは55ミリあります。

その他の進み具合です。

天窓の天井開口を作っています。

和室は押入れが出来ていました。

いつも工具置き場になります。

クロゼットの壁張りをしています。

この部屋はヒノキの床張りも終わっていました。

リビングです。

天井の低いところが、DKです。

玄関です

式台も入っています。

これから、どんどん進んでいきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査を受けました

2022年08月12日 | 上天草 T邸

-瑕疵担保保険2度目の検査を受けました。

構造金物や筋違いなど基本的に見えなくなるところの検査をです。

外壁工事に入る前です

透湿シートを貼ってから通気用胴縁を取り付けます。

その上に外壁の板を貼ります。

この板の部分にはモルタルを塗ります。

いつもの板張り仕上げの外壁です

大工さんの外部の工事が終わりました。

やっと内部の工事に大工さんが入りました。

和室の出入口の枠です。

棟梁が、その他の枠を取り付けています。

この大工さんは、窓額縁の段取りをしています。

この大工さんは、壁下地を入れています。

それぞれの大工さんが持ち場を決めて工事を進めていきます。

電気の配線もしてあります。

この後大工工事の進み具合に合わせて配線されていきます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根工事も終わりました

2022年07月20日 | 上天草 T邸

瓦葺きも終わり、玄関屋根の板金葺きをしました。

天窓2箇所もこのように納まっています。

サッシも取り付けました。

今、大工さんは、壁下地や筋交いを入れているところです

外部です。

玄関アプローチです。

この後、大工は外部を早く塞ぐことに専念します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中での瓦葺き

2022年07月07日 | 上天草 T邸

台風の影響で遅れて、やっと今日から瓦葺きとなりました。

この暑い中、瓦を葺いてもらいました。

瓦屋さんも暑い中の作業であまり進まないので、人数を増やして6人で作業をしていました。

瓦を揚げる組と葺く組に分かれていました。

 

瓦を葺いていきます。

その後を、ビスで止めていきます。

軒先瓦は2本のビスで止めます。

その他の瓦は1本のビスで止めます。

瓦屋さんはこの暑さの中での作業なので、1時間に一度の休憩を取っていました。

「熱中症」怖いですね!

大工さんは室内で床組みをしていました。

大工さんは昨日まで屋根の下地をしていたので暑かったのですが、今日からは屋根の下で作業が出来るので喜んでいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この猛暑の中、棟上げをしました。

2022年07月02日 | 上天草 T邸

この猛暑の中、棟上げをしました。

棟上げ当日、作業に掛かる前に必ずお清めをします。

まず棟梁が、お神酒でお清めをします。

その後、塩と米でお清めします。

その後みんなでお神酒を頂いて作業に掛かります。

桁や梁を架けています。

この後、小屋束を立てて母屋と棟木を架けていきます。

架け終わったところです。

小屋組みをしている組と、違う組が柱の立を見ています

通りづつに柱の立ちを修正して仮筋交いを打ちます。

この後、垂木を取り付けて野地板を張ります。

棟梁と他二人が破風板を取り付けています。

このようにそれぞれの人が考えて作業をしています。

軒は化粧野地板張りなので、垂木と垂木の間に面戸を取り付けます。

所々に換気のための穴が開いています。

あまりにも暑いので思うように工事が進みません。

今日は化粧野地板を張るところまで行くはずだったのですが・・・

今日はここまでです。

梅雨が早く開けて雨が降らなかったのでうれしいのですが、気温が高くなり「熱中症」が心配です。

また台風4号がどう動くかが心配で、気をもむことばかりですが、大工さんは棟梁以下「満足していただける家を作る」ため頑張っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月末、棟上げです。

2022年06月23日 | 上天草 T邸

上天草で今月末に棟上げをする予定です。

梅雨に入ったので、晴れ間を利用して土台を敷きました。

木材の切込みは一時中断です。

養生して棟上げを待ちます。

棟梁の墨付け状況です。

木材の切込み状況です。

お施主さんが見学に来られました。

今は毎日、天気予報と睨み合っています。

今日の時点では天気がよさそうで一安心です。

明日も続きますように!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする