まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

くまもとで手刻みの木の家に住もう!

構造材の手刻み加工、県産無垢杉・桧材、自然素材の内装材、職人の技術を受け継ぐ  そんな硬派で男気あふれる家づくりをやっています♪

家づくりに為になるかも

2013年10月20日 | 住まいのマメ知識

インターネットの恩恵で、気軽に家づくりの情報もゲットできる世の中になりました。

私たちもカタログや商品情報をネットで拾い、

小さいものであればネットで資材を手配することもあります。


建築の専門誌『 建築知識 』という雑誌があります。

その出版社のサイトに家づくりお助けサイトがあります。

http://www.xknowledge.co.jp/_iezukuri/iezukuri_index


「依頼先を選ぶ」に、ハウスメーカー・工務店・設計事務所 どのタイプか

判断してくれるチェックサイトがあります。

ためしにやってみたところ、「設計事務所」タイプと診断されました

工務店リストに残念ながら熊本の会社はなかったですが、、


よい書籍も多く出版されてますので、

お好きな方はのぞいてみてください




マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会でおもしろかったもの

2013年10月02日 | 住まいのマメ知識


水栓メーカー カクダイさんブース
スペースは狭かったですが、手洗器のレイアウトに目を惹かれました





気になったのはコレ

新製品らしく瓦でできてるそうです。
カタログにはもっとすごいのが載ってますよー




鮮やかなポップな黄色でコンパクトでかわいい☆
黄色ですが美濃焼きだそうです。

木製のサイドテーブルをつけてあっていい感じにディスプレイされてるなーと思いました。




写真ぼけてますが、蛇口のディスプレイ~

??よく見たらおかしなことになってる?





「 これ本当に売ってるんですか?」
「はい」
「カタログにもこの商品名で載ってるんですか?」
「載ってます!」

、、、ほんとだ(・Д・)ノ

http://webcatalog.kakudai.jp/kakudai/flashsyosai.php?web=1&iid=VgVVACV7IQ==




ちなみにカクダイさん正式ユニフォームだそうです




こんな遊びゴコロ満載なメーカーだったとは




カクダイ 総合カタログ でもご確認ください☆

美濃焼き手洗い器MINO カタログ P70

淡路瓦製手洗い器 P94

ドラゴンな水栓もかっこいい☆ 祥竜 P90

ヘンな水栓シリーズ Da Reya アイキャッチ水栓 P255~


お値段も手頃なんですよねぇ





マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランメッセにて展示会中です☆

2013年09月29日 | 住まいのマメ知識

アンパンショー♪



ふわふわくまもん5分100円☆



ふなっしーショー

とにかくみんな撮影^^;



ふなっしーグッズ売場には長蛇の列がΣ(゜д゜lll)



空いたので、ふなっしーグッズを覗き見

弁当箱2500円、、、高っっ(゜д゜lll)
見間違い??!いや、合ってるな、、




マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日・明後日 展示会です

2013年09月27日 | 住まいのマメ知識
先日ご案内してました展示会
http://blog.goo.ne.jp/makotokensetsu/e/ad4577282641302b0da62a268f069eb8


明日あさってグランメッセにてやっております。

弊社からも常駐してお客様をお待ちしておりますので、

冷やかしにおいでください。


気になるふなっしーですが、

出田実業HPにて、ショーの時間が把握できます。 出田実業HP展示会サイト

ふなっしーの他、アンパンマンショー、ふわふわくまモン等お子様も退屈しないです!



まじめな情報も。 家づくりに役立つセミナーも開催されます。

28日(土)
     11:00 新築・リフォームで使える補助金のおはなし
     13:00 今考える! かしこい住宅購入の秘訣
     15:00 ご存知ですか? リフォームで使える補助金
   29日(日)
     11:00 得する税金のはなし
     13:00 今考える! かしこい住宅購入の秘訣
     15:00 賃貸物件オーナー様へ朗報! 建物改修を補助金




会場でお待ちしております





マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会のお知らせ

2013年09月17日 | 住まいのマメ知識


出田実業創業100周年記念の展示会が行われます。

9月28日(土)、29日(日) 10:00~17:00

グランメッセ熊本







どなたでもご入場いただけますのでお気軽にご来場ください。


いろんなイベントもあるようですが個人的には



2013年ご当地キャラ総選挙1位のふなっしーが気になります




マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお知らせ

2013年03月08日 | 住まいのマメ知識


3/9(土),10(日) TOTOショウルーム熊本にて

『みな来るフェア2013』


3/9(土),10(日) パナソニックリビングショウルーム熊本にて

『快適住まい体感フェア』


興味のある方はご来場されてみてください




マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレのトラブル??

2013年03月05日 | 住まいのマメ知識


家族からウォシュレットの電源が入らないと言われて、取説見ながら点検してみました。

コンセントのリセットボタンを押す→
本体側面にあるスイッチを押す

これでも電源入らず。
急いでいたので放置してたら、
暇なじい様が取説見ながら点検してくれました。

犯人が特定できました。
こいつです!


20年以上我が家にあるような気がする延長コードが漏電し、
ウォシュレットのプラグの漏電ブレーカーが働いたと思われます。

ウォシュレットにつないでいたから漏電していたことがわかりましたが、
他で使っていたら気付かなかったでしょう。

漏電→ホコリが溜まる→発火 することもありますので、
長期使用の電気製品にはお互いに気を付けましょうm(_ _)m



マコト建設株式会社
〒862-0962熊本市南区田迎6丁目5-18
http://www.makotokensetsu.net/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお知らせ

2013年03月02日 | 住まいのマメ知識

3/9(土),10(日) TOTOショウルーム熊本にて

『みな来るフェア2013』が開催されます。



いろいろな来場特典があるようです*\(^o^)/*


TOTOショウルームには、お馴染みのトイレ・ウォシュレットの他に
システムキッチン、システムバス、洗面化粧台などの水まわり関係と、
高さ調整ができる洗面台のような水まわりのバリアフリー商品もあります。

お時間があられたら、遊びがてらご来場されてみてはいかがでしょうか?








マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお知らせ

2013年02月27日 | 住まいのマメ知識


3/9(土),10(日) パナソニックリビングショウルーム熊本にて

『快適住まい体感フェア』が開催されます。



来場プレゼントはパンらしいですよ

フリーマーケットのようなハンドメイド系の出店もあるそうなので

お近くにお住いの方は遊びがてらご来場されてみてはいかがですか?












マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントレポート#3

2013年02月24日 | 住まいのマメ知識
マコト君お気に入りヤマハの洗面化粧台

壁出しの水栓は各メーカーさんありますが、
ボウルが人造大理石という点と、


三面鏡の内部がいいですね!
水切り、内部コンセント、可動棚
コップの置き場所が結構困るんで、水切り棚はツボです♫





クリナップ 洗浄機能付きレンジフード



下から42度のお湯を入れて、ファンを洗います。
排水は水色のタンクにしてくれるようです。
賢いなー
若い内は時間とヤル気さえあれば掃除できるけど、
年をとればそういう訳にはいかないです(・_・;





マコト建設でも自然塗料はよく使います。
屋外にも使える溶剤が入ってない『いろは』

桐油、亜麻仁油、蜜蝋 などでできてます。
これはまだ使ったことがなかったので
機会があれば試してみたいです♪

素人さんでもムラなく塗れるそうですよ




マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントレポート#2

2013年02月24日 | 住まいのマメ知識
引き続きイベントレポートです*\(^o^)/*


三菱IHクッキングヒーター
スケルトンは珍しいので思わず激写

IHの魚焼きで、グリルメニューを選ぶとパンも焼けるんです

低温の設定すると発酵もしてくれるらしいです^_-☆


リクシルブースにて、オシャレな手洗い器を発見

値段も手頃な感じでした


違うブースでも手洗いボウル発見!

直径40cmくらいあるのにこの価格!
聞くと中国産だそうです。
うー、欲しい 使う予定ないけど(・_・;


TOTOタンクレストイレの中はこんな感じです。

流してみると、水量の少なさがわかります!!




マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日からやってるイベントです

2013年02月23日 | 住まいのマメ知識
先日ご紹介したイベント、昨日今日とやってます。
その様子をレポートします!!


クリナップのキッチン

キャビネット内部までステンレスになってます


ウッドワンの無垢モノ(本物の木)キッチン

デザイン性高し!


TOTO収納たっぷり洗面台



TOTO除菌機能付き便器!



鞠智城ゆるキャラ ころうくん が来てました



いいモノ見つけてまたレポートします!!


マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお知らせ

2013年02月20日 | 住まいのマメ知識

『”あったらいいな”の便利グッズが大集合!夢実現フェア展示会のお知らせ』

2月23日(土)~24日(日)グランメッセ熊本にて開催されます。

一流メーカー52社が集結!目玉品コーナー、住まいに関する相談コーナー、空くじなし抽選会などがあります。

キッズコーナーも準備されていますので、ご家族みなさんでご来場ください★










マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいのマメ知識@水廻り

2012年12月05日 | 住まいのマメ知識
以前、「トイレの便器まわりの床が濡れる」原因についてお話しました。

住まいのマメ知識



最近の住宅では馴染みがなくなった小便器ですが、

7年前新築してくださったお客様から不具合のお問い合わせがありました。

水を流したら、止まらず流す勢いのまま止まらないことが度々あるとの事でした。



こちらのご主人がいろいろできる方なので、お客様で直せるならばと

設備やさん(建築業界では水廻りを扱う業者さんを設備やさんと呼んでます)に尋ねたところ、

専門家でないと無理だろうとの回答。

調整で直ることもある、直らない場合は部品の交換 ということでした。




設備やさんを疑う訳ではないですが、ネットでちょろっと検索したところ

素人さんで直された方がいらっしゃいました
http://onodekita.sblo.jp/article/36369825.html

腰掛便器の後ろについてるタンクを、「ロータンク」と言いますが

小便器のようにタンクに溜めずに流す方式につける金具を「フラッシュバルブ」と言います。

このフラッシュバルブの構造についても言及されてます


フラッシュバルブの構造についてお勉強させていただきました



マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはいい!と思った商品

2012年10月24日 | 住まいのマメ知識
マコト建設にて新築してくださったお客様からリフォーム依頼を受け、

ご要望をお聞きしてご提案した商品がこれ!!

通風雨戸





これがどういいのかと言いますと、

ルーバーが可動になっていまして、

ブラインドみたいに好きな角度に調整できるんです。

施錠できますので、夏場に施錠したまま通風がとれます。外出時も安心♪

ルーバーの角度で見え方も調節できますし、角度をつければ雨の降り込みにも対応できます。

現在ある雨戸とお取替えするだけで現地工事ナシ


お値段は・・・画像内定価をご参考ください

(定価の6割くらいでしょうか



通常の雨戸の何倍という価格なので、なかなか手が出ませんが

実物を見て触って、お客様の御使用後の感想を聞きますと、、

我が家にも欲しくなりました


マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18 
http://www.makotokensetsu.net/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする