まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

くまもとで手刻みの木の家に住もう!

構造材の手刻み加工、県産無垢杉・桧材、自然素材の内装材、職人の技術を受け継ぐ  そんな硬派で男気あふれる家づくりをやっています♪

竣工しました

2016年10月05日 | M邸新築工事(宇土市)

 

宇土で建築中のM邸、無事竣工しお引越しも完了しています。

 

外観からご紹介します。

平屋の家です。

 

外壁はベージュやグレー系の淡い色を多く見かけますが、

深くてつやのある黒みを帯びた紅色が印象的な色の外観です。

アースカラーであり伝統色でもあるため、周囲の緑とよくなじんでいました。

猫がいるようなので、縁側の下にはネットを張っています。

 

なんといってもこの眺めが贅沢です。

 

長手に広々と縁側を設けたため、洗濯物干しがスムーズに行えそうです。

小雨でも外に干せる快適性は計り知れません。

軒先が長いと安心感が違います。

 

そして、ちょっと粋なポイントがこちら↓

ポストが隠れています

ここまで主張しないポストあまりないと思いますが、ありだと思います。

 

内部はLDKと和室寝室がつながった間取りとなっています。

 

 

 

和室はカウンターを設けることで、宿題や読書、パソコンスペースとしてなど、多目的に使えているようです。

 

そして、パントリーは、物置だけではなく作業スペースとしても使えるような佇まいになっていました。

 

 

トイレや洗面室、浴室も生活するうえでの様々な工夫が施してあります。

水がはねても安心な仕様に。

 

 

 

竣工UP写真は後日公開予定です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内装工事その他

2016年08月20日 | M邸新築工事(宇土市)

 

赤茶の外壁と無垢材が隣り合ういい色使いの住宅に仕上がっています。

 

 

内装の仕上げもほぼ完了

建具も建付けが行われました。

お!照明までついている!

 

 

 

 

玄関横の格子は木で仕上がっています。

ひと手間かかりますが、鋼製に比べて味があります。

内側からの見え方も違ってきます。

 

 

 

現在黒のシートがかかっているところに簾がかかり、緑に囲まれてひんやりした風に癒されながら飲むビールは

おいしそうだなと思わせる一枚です。笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造作工事

2016年07月29日 | M邸新築工事(宇土市)

 

猛スピードで進んでいますM邸

キッチンカウンターもでき造作部分も着実に進んでいるようです。

 

システムキッチン周りにはキッチンパネルを張っています。

 

 

外部

和室にリビングに寝室に

すべて南に面しているのでこの土地の豊かな眺めをどこからでも見ることができます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部工事着々と

2016年07月15日 | M邸新築工事(宇土市)

 

こんにちは。

10日分の工事をまるっと載せていきます

内部は床板張りが終了し、間仕切り壁の下地工事や造作工事が行われています。

 

 

こちらは寝室の収納

大容量でうらやましい限りです。

寝室の壁面収納は私も以前住んで家で大変お世話になりました!笑

洋服がすぐに取り出せたり、天井まで有効に使えるんでこの空間があると部屋のみならず家がすっきりなると思います。

個人的にもおすすめ大容量クローゼット付き寝室でございます

 

板を張ることで湿気をちゃんと吸ってくれるので衛生的にもいいです。

 

外壁の色は現在検討中です。

落ち着いたブラウンにアクセントで正面にホワイトが入る・・・

かもしれないということです。

こちらも何色になるか楽しみです。

 

 

窓は風通しと光が広がるように大きめです。

 

 

トイレにはカウンターが据え付けられました。

 

 

お庭でできたこちらも数週間で大きくなっています。

おいしく成長中です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗状況

2016年07月04日 | M邸新築工事(宇土市)

 

 

 

 

養生前の床の写真が届きました

無垢材なのでこれからの夏もさらさらで気持ちよさそうです。

 

 

木製の内装建具枠も作成中です。

 

 

外壁もサイディングが張られています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部工事中

2016年06月28日 | M邸新築工事(宇土市)

 

現在着々と完成へ向け進んでおりますM邸

天井下地ができ、プラスターボードが張られていきます。

先日私も別のお家で天井貼のお手伝いをしましたが、支えるのに精いっぱいで、腕がぴくぴくなりました。笑

大工さんにとっては当たり前のことがとても難しいことを痛感した次第です。

木工事まだまだ続きます・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樋が付きました☆彡

2016年06月18日 | M邸新築工事(宇土市)

 

三角より写真が届きましたのでUPします

内部は本筋交いがついた間仕切り壁ができていってます

よく見ると鴨居もついているようです。

 

相変わらずの眺めのよさ!!!

私も車を走らせていきたくなりました。

入口の屋根は鋼板仕上げです。

 

雨樋もばっちり金具で固定され取りついています。

 

吸気口なども位置も決まり外壁を張る準備が整っています。

 

 

 

トイレには窓から陽の光が差し込んでいます。

これだけの大きさがあれば、昼間は照明がなくても明るそうですね。

 

 

木工事中の現場は大工さんの仕事が目に見えてわかり、工夫や知恵が形としてわかるので

完工の時とは違った面白さがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁工事

2016年06月16日 | M邸新築工事(宇土市)

 

現在防水シートと胴縁が取り付けられています。

外壁は塗装することになっているので無塗装のサイディングを張っていきます。

 

配線工事も進んでいるようです。

 

 

床には断熱材が敷かれています。

 

現在外壁の色を検討中のM邸

どんな雰囲気の外観となるのか楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工事

2016年06月07日 | M邸新築工事(宇土市)

 

屋根工事も終わり、本格的に内外部の木工事が始まりました。

 

 

サッシもだいぶ取り付けられているようです。

南面は軒が長く出ているので、これからの季節暑い太陽の光をうまく遮ってくれそうです。

 

 

 

ユニットバスも据え付けられています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟上げ

2016年05月18日 | M邸新築工事(宇土市)

 

久しぶりの投稿です。

地震の影響で時期を見合わせておりましたM邸の棟上げ!

先週土曜日に無事行うことができました。

快晴に見舞われて暑い一日となりました。

今回は平屋のおうちです。

前回から何度も言ってますが、本当に空気がきれいな山々に囲まれた土地です。

平屋とあって進行が早く、昼過ぎには屋根の骨組みを組んでいるところでした。

地震があっても しなやかにゆるむことのない頑丈な住宅を建てて行きます。

今回の木組みの目玉はトラス構造を採用しているところです。

昔はよくこの構法で骨組みを構成することが多かったそうです。

この構造にすることで、スパンを飛ばすことができ重みで下がってくる心配もありません。

前もって構成していたトラスの木組みがクレーンで運ばれます。

 

屋根の垂木も木でぶれないように固定していきます。

 

 

屋根部分の工事が一段落したころ、現れました「五色の旗」

無事に棟上げが終わった後のこの5色がなんとも清々しく見えました。

 

棟梁の村田大工の掛け声で、この日のために用意していただいた餅をなげてもらいました。

 

 

 

下から近所の方のにぎやかな声が聞こえ大盛況の中終えることができました。

M様ご家族、ご親族の皆様にたくさんのご馳走を用意していただきまして楽しい夕方を過ごさせてもらいました。

 

 

竣工までまだまだですが、躯体が組まれる模様をお届けしてまいりたいと思います。

 

お庭に咲いていた  ざぼんの花 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2016年03月29日 | M邸新築工事(宇土市)

先週の土曜日地鎮祭が行いました。

これから眺めのいい気持ちがいい立地です。

晴天に恵まれました

 

棟上げは5月ごろになりそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする