友達が主催している妊娠・出産・子育て情報ネットワークうみ・つきのイベント、
に行ってきました
会場が、立田山 雑草の森 建物がいいと聞いていたので楽しみにしてました
アプローチからの外観

虫をあしらった壁

錆が自然の中に溶け込んでいい感じでした
建物は完全な円形で、中庭を囲み、木をふんだんにつかったつくりでした

イベントのお客さんがいて、内部の写真はあまり撮れませんでした。
裏から撮りました。アルミサッシを木枠で囲んでるので、サッシ感があまりないです

中庭に面する建具は木製建具でした。
カーブに合わせるので仕事大変だったろうなぁと思いつつ。
水廻りも凝っていたので激写!

便器がカラフルで楽しげです

浴室の流しは透明でした。思わず水を出してしましました。

当然ですが、ちゃんと排水しました
浴室内のタイルもにぎやかです

水色の壁の色がグラデーションになるようにデザインされてます
帰りは、会場で会った友達と遊んで帰りました。

見つけたカラフルな蜘蛛 いっぱいいました

iPhoneの接写は難しい、、、
こどもはどんぐりを必ず拾います。

毎度のことですが、持ち帰る羽目になり捨てたのを見つかると怒られます。
かといって、家に帰った時点で子供はどんぐりの事は忘れてるんですけどね。
捨てるときは見つからないように包んで捨ててます。
イベントもすてきでした。
ひとつひとつが充実していて出店ブースをまわりこなせなかったのが残念でした