goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

念願の 鰹節削り器

2024年05月30日 | 何でも掲示板




やっと手に入れました
幼い頃は家にあって、たまにマイムも削らせてもらいました
あの頃は袋入りの削り節とか出汁パックなんて無かったしね
ただ、本枯れ節の鰹節そのものは現在より貴重なものだったかも知れません
どこからか頂いたときに、母がずいぶんと喜んでいた記憶があります

さっそくご飯を炊いて、猫になります


鰹節には雄節(背側)と雌節(腹側)があることや
頭の方から削らないといけないとか
鰹節はどうやって作るのかとか、いろいろ勉強になりました


ただの、おかかご飯ですが
(パックと味の違いはよく分かりませんが)削り立てのこの香り…

もう、3食これでいいや。。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。