梅干し なう 2021年06月09日 | 作ってみた 丸2日で梅酢が上がってきたやっぱり完熟した南高梅だからかな15%の塩でもちゃんと漬かります重しを重くしといたのも良かったかも… すっかり袋の上までキテマスきてますこうなったらもう重しはいりません直売所をのぞいて地元産の赤紫蘇が並ぶのを待ちますなぜか毎年赤紫蘇は群馬産がおおいいったい、どんだけ~紫蘇栽培してるんだろう去年まではこの大きなバケツで漬けてました。。 #梅干しつくり #漬け物 #南高梅 « 鍋事情と再生計画 | トップ | 素麺ですかと問われれば »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する