この夏適度な間隔で収穫できたゴーヤー
形の良いものをひとつだけ採らずに残しておいた
いよいよ黄色くなってきたので取り込んで置いておいたら
今朝割れ始めていた

夕方にはすっかり開き
中から真っ赤なタネが20粒ほど現れた
口に含んでみると、ほんのりと甘い

洗って乾かしておいた
このゴーヤーはF1種(一代交配雑種)ではない在来種のタネを探して手に入れたものなので
来年もそのまま使えるはずだ

種苗会社と農協と農薬会社が作ってきた日本の農業
このままではダメになると感じている若い農家が増えているのはいいことだ
何も知らされないうちにとんでもないことになっているのに…

拡大してみると
なんだか美味しそうな和菓子に見えた