先日、購入してきた中からこのお茶を淹れてみました。
杉林溪烏龍茶 《台灣九十四年 冬茶》 ( Formosa Tea Connection )
日本ではなかなかお目にかかれない比賽茶で、第25回杉林溪高山茶金牌大賞頭等奨受賞茶です。九十三年冬茶は杉林溪烏龍茶展售會のものでしたが、↑はそれとまた別のコンテストだそうです。何でも、どちらも杉林溪を代表するコンテストだそうで、毎年、交互に仕入れをするようにしているのだとか。
3分火の火入れがなされ、上質な中火の凍頂烏龍とも共通する芳ばしさを感じますが、こちらはより華やかな印象を受けます。飲み終えてから少しして身体の中から還ってくる、完熟の passionfruit にも似た甘く華やかな風合が実に心地好いです。
杉林溪烏龍茶 《台灣九十四年 冬茶》 ( Formosa Tea Connection )
日本ではなかなかお目にかかれない比賽茶で、第25回杉林溪高山茶金牌大賞頭等奨受賞茶です。九十三年冬茶は杉林溪烏龍茶展售會のものでしたが、↑はそれとまた別のコンテストだそうです。何でも、どちらも杉林溪を代表するコンテストだそうで、毎年、交互に仕入れをするようにしているのだとか。
3分火の火入れがなされ、上質な中火の凍頂烏龍とも共通する芳ばしさを感じますが、こちらはより華やかな印象を受けます。飲み終えてから少しして身体の中から還ってくる、完熟の passionfruit にも似た甘く華やかな風合が実に心地好いです。
のーとみさんのブログからリンクで伺った事があります。素敵ですよね大切に大切にお茶を紹介してらして、いつか味わってみたいな~と憧れています。台湾のお茶は、設楽さんにお勧め頂いて三宝園さんに伺う事が多いです。実は私、海風號のお茶が美味しい中国茶との出会いです。幸運でした。
今は大陸系と台湾系の個性の違いに驚いています。そして三宝園さんとFormosa Tea Connectionのお茶も個性が凄く違うと思うのです。Mさんにお勧め頂いた木柵や重焙煎の梨山茶を味わってみたいです。私用でサロン近くに行く用事できお茶を味わうのに丁度よいスタンスなので、もう行くしかない!(笑)とワクワクしてます。
そして駒場に大好きな薔薇の苗木屋さんがありまして時々尋ねるのですが、駒場にもお茶屋さんがあるのですね。驚きました。薔薇(中国原産の古い品種があるんです素敵ですよ)にお茶どちらも大好きなのです。
薔薇を愛でながらお茶を頂くのが今の理想です。(笑)
予約制 salon と言うと、少し構えてしまうかもしれませんが (私も初回はそうでした)、ルミさんもゴウさんもとても親しみやすい方なので楽しんできてくださいませ。因に、代官山・恵比寿のあたりは有名なお菓子屋さんも多いので salon 帰りの2次出費にはお気を付けを (笑)。