土曜の晩あたりからPCが絶不調・・・><;
先日の再インストールがいまいちだったようで・・・。
なので、「えぇい!めんどくせー!」と、2台の1TBのHDDのパーテーション全削除&全フォーマット!(バックアップはWDの外付けHDDにしっかりとってあります^^v)
新たにパーテーションを切り、Windows(XP)の再々インストール。
行き詰まりを何度も繰り返し、インストール不良の原因を発見!
なんと!パイオニアのBDドライブがネックでした。
早速分離して、LGドライブからWindowsのインストール!
何ともスムースに完走しました^^♪
そんなことばかりじゃ息が詰まりそうだったので、研修から帰ってきたせがれや次女を巻き込んで撮影散歩に^^
ワイワイガヤガヤ( ´∀`)ゲラゲラといろいろ撮りまして、なかなか楽しゅうございました^^♪
まずはせがれ君の作品から。
一枚目は「お家に帰ろう」だそうです。2枚目が「稲にお水を」。
最近彼は写真にタイトルを付けるのに凝っています^^;
「夏だけど秋みたい」と「影の中の光」。
「木の影と大好きな赤い雲」と「家に帰る鳥」。
因みに私的には最後の「家に帰る鳥」が一番好きです^^v
続いてオッサンの写真・・・。
で、夜は三日月や夜景を撮ってみました。
一枚目が次女のミラクルショット!
シャッター速度等の変更が不可なTZ3での写真。
20枚の中のラッキーな一枚です。(バカチョンでここまで綺麗に映るとは・・・!)
(因みにその隣が私のF600EXRでの一枚。普通ですね・・・^^;)
3枚目はスローシャッターで月と夜景を撮ってみました。
コンデジでここまで写ってればO.K!ですかね~?
メインPCの修復でぐったりしていましたが、子供たちがいい感じに遊んでくれたので気分は上々^^v
感謝感謝であります(@^▽^@)
さぁ!また頑張ってソフトのインストール(環境の復元作業)です!
タイトルも又いいわぁ~♪
な~んて思ってたら、さすがパパですね^^v
素敵です!
「お気に入り」の復元がまだなので、ご無沙汰していて申し訳ありませんm(_ _)m
パパのは露出補正とかして大人なズルをしているので、やっぱりせがれに軍配が上がりそうです・・・^^;
どうやっても子供の純粋な感性にはかないませんね~。
更には新発見な次女!
写真仲間が増えて嬉しい限りです^^♪
某サイトではお世話になっております。
すずめ写真かわいいですね。でもやっぱり野鳥、りりしいお顔をしています。
手乗りになってしまった文鳥とは違いますねぇ。
ではでは、PCの早期回復をお祈りしております。
一畳太郎
コメントを、ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそお世話になっております。
結婚を機にα7700iを売却してから早二十数年・・・(遠い目^^;)
それからと言うもの、コンパクトカメラオンリーで来ています。
でも、最近のカメラは超優秀ですね!(デジタル化が一番びっくり!)
レンズ性能もさることながら、昔なら「拡張カード」を入れなきゃできないことがデフォで簡単に!
しかも、暗室なしで家庭で印刷できる!
夢の様な時代になったもんです。
コンデジでも撮りたいものは(月や夕焼けやスズメのように)十分に撮れていますが、A4サイズ位に引き伸ばすとやっぱり荒い・甘い・気持ちよくない・・・。
思った画が撮れたら、玄関に飾るのが夢ですので、やはり一眼レフをIYH!したいと願っています。
PCはなんとか復旧の目処が立ちましたので、XPのサポートギリギリまで延命させて、カメラを優先させたいと・・・^^;
(長女の成人式の写真を撮りたい!ってのが本音です・・・。)
次期メイン機を組めるようになるころには、AMDがIntelに匹敵若しくは凌駕していてくれることを祈りつつ・・・。
一畳太郎さん、どうかこれからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m