MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

7月20日からこっち、ろくにカメラに触って無い・・・。

2020年08月09日 17時34分33秒 | ブログ

7月20日の夕焼け写真から、まともにカメラに触っていないこのオッサン・・・。

なかなか晴れ間がなくて、しかも水害まで出ちゃったりして、夜勤も入ったり、挙げ句の果にはコロナの第二波まで重なってきたりして・・・><;

 

昨年まではもっと写欲が旺盛で、水害になりそうな大雨のときでもカメラぶら下げて被写体探したりしていましたけど、どんどんバイタリティが枯渇してっています・・・。

 

そんなオッサン、先月上旬に都会に進学しているせがれからLINEで送ってもらった「近況写真」を見てびっくり!

彼は中学時代からスポーツ一筋でして、そのトレーニングの延長で筋トレが趣味となりまして・・・。

ガテン系な仕事の私ですら「見るからに絶対に喧嘩したくないヤツ」な程の筋肉とパワーを身に着けた写真なのでした!

 

「かっちょええ~♪羨ましい~!俺も若い頃はあんなんだったのになぁ・・・。」

私の仕事はガテン系で、若い頃と同じような結構キツイ作業を日々やってるんですけど、若い頃は勝手に付いてくれてた筋肉がどんどん減ってきちゃってる状況・・・><;

(要は、食事(タンパク質)の摂り方が悪いので、エネルギーがどんどん筋肉から使われて行ってるのと、仕事の要領が長年の経験で良くなってて、上手に体への負担を減らすことを体が勝手にやってるんですね・・・><;)

 

そんなオッサン、たまたまめっちゃキツかった「5月6月の仕事」と「食生活の改善」で、「腹水か~!!!」ってほどのビールっ腹がスッキリして(ウエスト91cmから85cmに)、体重も78kgから70kgに落ちたタイミングでしたので、せがれにあやかって「筋トレ」なるものに挑戦をはじめました^^v

(せがれに乞うて教えてもらった筋トレは、「アスリート用の○チガイメニュー」でしたので却下・・・^^;)

 

ネットでね、「筋トレ 三頭筋」とか「筋トレ 大胸筋」とかで調べると、いろんな方々が動画や詳しいトレーニング方法を解説されています。(いや~♪便利な世の中になったもんです!)

その中でいくつも試しながら試行錯誤を繰り返しています。

「暇はあるけどお金はない!」私ですので、ジムへ通うことはできません。

なので「自宅トレ」や「自重トレ」や「ペットボトルバーベル」なやつばかり閲覧中。

 

中でも好感が持てたのは「なかやまきんに君の「ザ・きんにくTV」。

彼の動画は初心者にめっちゃ優しい解説が魅力的^^♪

それ以外にもたくさんの興味ある動画が盛りだくさん!初心者としては迷いまくります・・・^^;

三角筋を鍛える「サイドレイズ」だけでも、「小指から上げる」、「親指から上げる」、「拳を平行に上げる」といくつもの例が有るので、その中でどれが自分に一番合ってるか、どれに一番納得できるかで取り入れるか入れないかを判断しています。

(いろんな方のYou Tubeを登録中・・・^^;)

 

アラ60な素人なので、ボディビルダーになりたいとか格闘家になりたいとかな願望はまったくなくて、とりあえず「昔みたいに夏にTシャツやタンクトップが恥ずかしくなく着られる」くらいが目標。

びっくりするような大きな筋肉で周囲の目を引きたい的な願望は一切ありません・・・^^;

 

そんなオッサン・・・。

過去にも「減ってきた筋肉量を取り戻そう」と、若い頃と同じような筋トレをした経験が数度ありますが、そのたびごとに仕事の疲れを理由にホントの三日坊主で終わっていました・・・><;

でも今回は、既に4週間目に突入~♪

最初の2週間は緩めの筋肉痛が出るだけでなんの効果もないように感じていましたが、3週目に入ってから薄っすらとお腹の筋肉が見え始めてきました^^v(前腕や大胸筋、二頭筋、三頭筋、僧帽筋もちょこっと張って来ました^^v)

実際問題として、自分で筋トレの効果が見え始めるのは3ヶ月くらい必要らしいのですが、若い頃の「マッスルメモリー」とかってのが有るらしく、昔付いてた筋肉量まで戻すのにその「メモリー」がある無しで効果の見え始めに差が出る模様・・・?

 

食事も炭水化物を少なめに(糖質は必要量は摂取しています!)、タンパク質や脂質の上手な摂取を心がけています。

成果がちょこっとだけ見えたので、結構楽しくなってきました^^v

 

さすがに年齢が近い「ダウンタウン松本さん」みたいになる気はさらさら無いですけど、この先「ジジイの割にイイカラダしてんな~♪」って言われるくらいにはなりたいかな・・・?

とりあえず今のところは「三日坊主」ではなくなりましたが、「三ヶ月坊主」や「六ヶ月坊主」にならないように、上手にやっていけるといいなぁ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿