goo blog サービス終了のお知らせ 
変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー



ボクは音を聞き分けられるような
耳を持っている訳ではない。
ただ、SUREのヘッドフォンが好きというだけだ。
何が好きかって、実はよくわからない。ただ、
高音も低音も、ボーカルも楽器も、空間も音域も、
白々しさが無いような気がしている。

ただ、問題もある。
ケーブルが切れるのだ。
どこの製品も同じかもしれないが、1年くらいで
切れる。使い方かなぁ。。

で、ケーブルを交換する訳だが、ボクの耳でも
違っていることが分かるくらいに音が変わる。

・・・面白い。

最初に交換した
ACOUSTIC REVIVE REC130SH-Rは、
音が綺麗になった気がした。
透明感というのだろうか。

次の現在使っている初代純正から3代目の
Re:cord Palette 8 MX-Aは
これがマジで好きで、
BAシングルの弱点と(勝手に)思っている
音場が広がった気がする。
ボーカルも雑味が無くて、
T-ARA聴くのに最適!?

デザインも気に入っています。


自己満足クリック
   ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 改めて、知る。 自然体 発。 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。