四柱推命 マナ・カード 占星術 フラワーエッセンス M-PIRIKA 

神戸で 四柱推命 & 占星術 & マナ・カード 
& フラワーエッセンス M-PIRIKA 矢野真代子のblog

新月ハイキング②

2022年01月03日 | ハイキング

 

新月ハイキング②

ここから谷に向かって下っていったのでしたね ^^

 

 

保久良神社はまた今度、梅の季節に ^^

 

 

八幡谷に向かいます ^^

 

 

森林浴コース  

 

 

あっ、谷だ。

少し足がすくむような深さ。

誰かが言った「芸能界の山は高く、谷は深い、、、」という言葉が浮かんだ。。。

 

 

木のアーチ 

 

 

ここにもベンチ ^^

山を大切にしている気持ちが伝わる。

 

 

木でできた橋がかかっている。

 

 

こちらが、山の神 

地図に載っていて、すごく気になっていたのです 

ここまで無事に来られたことを、感謝しました ^^

 

 

掃除道具がすぐ近くに。

地元の方々が、これを使っていつもキレイにされているんでしょうね 

 

 

またまたベンチ ^^

木を無駄にせず、大切にしているのでしょうね 

 

 

祀られているかのような大きな石。

太陽が当たって神々しい 

 

 

すごい!! 手すりまでも、木が使われています 

本当に、地元の方々の山を大切にする気持ちが、あちこちに溢れています ^^

 

 

もう使われていない、、、 神社みたいです 

 

 

ここにも神様が 

 

 

道祖神 

毛糸の帽子が新しくてキレイ。

大切にされている様子がわかります ^^

 

 

こちらにも神様 ^^

 

 

こちらにも 

下りの連続でしたが、無事に下りられました ^^

 

すれ違った男性が、” ご苦労さん! もうすぐ平地に出られるよ~” と、

声をかけてくださった   

 

 

 

本当だ! 岡本の街が見えてきました 

いつのまにか、大殿筋痛は消えてしまった。

山の神様たちの御蔭かも ^^

 

 

お邪魔しました ^^

またまた素敵な山に出会えました。

春にまた訪れたいです  

 

 

岩をよじ登る時、もっと伸縮性のあるズボンを買おうって、思いました(笑)

ハイキング熱は一過性ではないとわかりましたので、、、

早速、ウェアを新調します!

 

 

芦屋川駅から岡本駅へ到着 ^^ 

おつかれ山 

 

ハイキングのたびに、毎回確信します。

山に登ると、山からエネルギーを頂いて元気になると。

と同時に、自然への感謝の気持ちが毎度増していきます  


新月ハイキング①

2022年01月03日 | ハイキング

 

2022年最初のハイキング。 新月ハイキング 

スタートは、芦屋川駅。

大勢のハイカーにビックリしました ^^

 

 

道中のお屋敷は、目の保養  

ベンツがいっぱい 

 

 

芦屋川のカルガモ達はアクティブ 

 

 

ジャンプ 

 

 

ジョウビタキ ♂  ビタオのおしり  

 

 

道行くハイカーは、静かに黙々とすすむ。

 

 

芦屋市のアオキの実は、よそのより、赤くて美しい気がする、、、  

 

 

あっ、この景色は、予習したサイトやYouTubeで見てたやつ 

 

 

実物だぁ~  

 

 

昼食忘れてきても、ここで調達できますね ^^

 

 

高座の滝。 修行の場だったそうな  

 

 

 

神秘的な雰囲気で、納得 ^^

 

 

こんな岩山を登ったのですよ 

 

 

風吹岩方向へ

 

 

のぼりは、ゼーゼーしてしまいます。。。

黄色い帽子がステキな少年   

 

 

でも、この岩登り、楽しかったなぁ~

先月の甲山ですっかり岩好きになってしまって 

こんなにゼーゼー言ってるのは、、、私だけだったかも? 

だけど、楽しかったです。

 

 

こんなにいい景色も見られますしね ^^

 

 

岩 サイコー  

 

 

ずっと岩、岩、岩   サイコー  

 

 

あれが、荒地山 というそうな ^^

 

 

左大殿筋辺りがやや痛かったけど、

やっぱり、山からパワーを頂いているのか、

ちょっとは筋肉ついたのか? スイスイ行く。 

 

 

見晴らしの良い場所に出ました~ 

 

 

で、風吹岩の手前で、、、、

 

 

不安を覚える、、、下りへ突入。

なにやら、、、 万物相 というものを見に行くために。

下ってまた上ってこないといけないので、私はやや不安が  

 

 

きゃーー なにこれ 珍百景  

下った先で待ち構えていたのは、こちらの 万物相   

 

 

岩にへばりついて、覗いてみると、、、

高所恐怖症克服できたのかな? こわくな~い 

 

 

すごいスピードで駆け下りていった少年。

とっても楽しそうでしたねぇ  

だって、彼の何倍も年上の私もハイテンション 

 

 

別世界でした 

 

 

さぁ、今から上りがまた大変。。。 

って思っていたものの、あっという間に登りきれました  不思議。

 

 

そしてこれが、、、 風吹岩(かざふきいわ) です ^^

 

 

本当に宝ですね ^^

 

 

みんな上りたくなる! 風吹岩 

 

 

想像以上によい場所でした ^^ 風吹岩 

 

 

さて、次は、 横池 へと 

イノシシが出ませんように。。。。 

 

 

こちらが横池  

今日はとっても天気が良くて、青空も手伝って美しい~ 

 

 

雪が少し残ってて、地面はシャリシャリ。

 

 

半分凍っていました ^^

凍った池って、見たことあったかな???

 

 

凍っていたけれど、、、 私がもし乗ってみたら、、、

割れる  

 

 

美しい横池 

で、これは 横池の雄池 というらしい。

雌池へ向かいます ^^

 

 

道中の道は、整備が行き届いていて、とても歩きやすかったです ^^

 

 

切り株すら、、、 オシャレ~

 

 

これが、雌池。

この大きな岩は、瞑想岩 っていうらしい ^^

 

 

頑張れば(笑) 飛び乗れそうだけど、今のシーズンはやめておこう。

暖かくなったら、チャレンジ  

 

 

凍った水面から伸びる木々。

神戸の河童橋を思いだしました。 河童橋が恋しい  

 

 

凍った水面に小石を投げてみたら、いい音がしました 

 

 

上からみた雌池。 ここもまた、違う季節の表情を見てみたいです ^^

 

 

コウヤボウキ  の綿帽子がよく見かけられました ^^

 

 

よく手入れされている御蔭で、全体に光がよく差し込み、

見通しが明るい ^^ 

山の理想の姿を見たかのよう 

 

 

草花が少ない1月で、こんなに美しいなんて 

 

 

土の上は、膝に優しく(笑) ありがたい~

 

 

電波塔付近のこのブルーの塔はいったい何???

 

 

中を覗いてみると、植樹を保護しているのですね 

 

 

向こうに見えるのが、摩耶山 

去年初めて登ってみて、

へとへとになった摩耶山だったけど、また行きたいです ^^

 

 

優しい光に包まれて、目指すは、、、

 

 

七兵衛山 

 

 

木の切り株ベンチ ^^

ここにも細やかな思いが  

 

 

着いた~  七兵衛山 

 

 

平成16年 2004年 甲申年に付けられたプレートなんですね ^^

 

 

七兵衛山からの絶景  

1月とは思えぬポカポカ陽気は、太陽様様。

 

 

人の家に招かれたような雰囲気の場所でした ^^

イメージ通り、こじんまりとしていて、木の使い方が

オシャレです 

 

 

煮炊きをされている方がいました^^

森のキッチン っていうイメージ  

 

 

ここでも木の使い方が、、、、

洒落てる~~    さすが、東神戸エリアです ^^

さぁ、次は打越山を目指します。

 

 

ふっと、誰かが私を呼んだような、、、(笑)

これ見たいなぁと思って忘れていたら、ばったり出会えました 

 

 

山を愛する心 ^^

 

 

見られて嬉しい 

 

 

切り株までも、、、 オシャレ~ 

 

 

あの七兵衛山から、あっという間に、ここまで来られたのね 

 

 

打越山山頂に到着です~~  

 

 

ここにも、自然を活かした石のベンチ  

 

 

さぁて、次はどこでしたっけ?