先日、太郎さんのコメントにもありましたが、過日放送の日テレ系「秘密のケンミンSHOW」にも出てましたが、金沢市のお鏡は紅白なんです。白の2段は何か味気ないです。といわれても、我々はこんなものだとずっと思ってたので、これが当たり前なのですが。
長い正月休みの後の仕事は辛かったです。特に月曜日、いやでいやで出社拒否庄でした。それを何とか乗り越え、あと1日で3連休です。バンザーイ!!
しかし、3連休の後は....
長い正月休みの後の仕事は辛かったです。特に月曜日、いやでいやで出社拒否庄でした。それを何とか乗り越え、あと1日で3連休です。バンザーイ!!
しかし、3連休の後は....
鏡餅が紅白なんですね!
紅白鏡餅といい、「若い力」といい。
クラブで若者が「若い力」をノリノリで
踊っていた映像はビックリでした。
ニャロメも48年間知りませんでした。
お正月ですからニャロメは金沢の紅白の鏡餅の方が好きですね~。
GRECOおやじさんは鏡開きの時にはご家族の皆さんに、
お雑煮かお汁粉などを作って差し上げるのでしょうか?。
といっても、こちらでは当たり前なのですが。
でも、四国地方の小豆餅入りのお雑煮には驚きました。四国の方、ごめんなさい。
さすがに振りは忘れましたが。
私たちの頃は、小学生男子は上半身はだかでした!!
きーそえーっ、青春!!
私はあんこ系大好きなのですが、妻があまり好きではなく、ならばと、もちピザを作ったときがありました。あまった餅に最適です。
これって既製品(自家製でなくて)なのですね。
我が家では毎年12月28日に「お餅つき」をします。
数年前までは臼と杵でついていましたが
体力の限界を感じて今は機械でついてます。
年末からお餅の在庫が無くなるまで「お餅攻撃」ですので
「いい加減にして欲しい」と思ってしまいます。
それでは、また。
父が生きてた頃は餅が好きで自動餅つき機まで家にありましたが、私の代になり、娘達もそんなに食べないので、大量の餅は消費されません。それでも余りますが。
しかし、ご自分でつかれていたとは素晴らしい。一度だけしたことがありますが、大変な作業ですよね。