***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

TOUR 2006 THANK YOU YOSHII KAZUYA@ 沖縄

2006-11-26 23:49:58 | 吉井和哉・生!


17:40、会場である沖縄コンベンションセンター劇場棟に到着。

会場のすぐ向こうはビーチ。

夕焼けがすごく綺麗でした。



入場の列に並んでるとき目に入ったのが当日券の窓口。
ちょっとショック。

でもそれ以上に、ショックだったのが2階3階がクローズしてたこと。

ウッソーーー???

なんで~~~???

いや、空席あるかもって予想はしてたんですよ。
ヤフオクとかで2列目でも全然高くない金額で落とされてたから。

やっぱり大都市じゃないと集客弱いのかなぁ。

もっと地上波出ないとダメなのかなぁ。

プロモーターさんPRが足りないんじゃないのぉ、と思ってしまった。




気を取り直して、、、

席はバーニー側の最前列。
手を伸ばすとステージに届くんです。

こ、これは期待しちゃうでしょーーーー!!!

でも、すぐ前にロープ持ちのお兄さんが、、、

負けないぞーーーー(笑)


待っている間、となりの可愛い地元の女の子に話しかけられちゃいました。

「吉井さんのライブは初めてで、それで最前列が取れちゃったりして
どうしたらいいか分からないんですぅ」って、ホントに可愛いわ。

いや、私もどうなっちゃうか分からないですからぁ(爆)


衣装は神奈川の時のをパンツ青ラメバージョンにしたもの。

福岡の初日の時は、ずいぶんスレンダーになったと思ったけど
ちょっと太った?
お腹のあたりがプヨプヨしてるような(^-^;

髪の毛はバシャバシャに立たせてカッコ良かったです!


吉井さん、正直いって初めのうちは、やっぱり、満杯に出来なかったって
いうことでかテンション低かったです。

MC少なかったし。

無理ないですよね、、、
お客さんはステージ向いてるけど、吉井さんはイヤでも
誰もいない2階3階が目に入っちゃうんだもん。


でもね、沖縄のお客さん、すっごくノリがいいんです。

細かいことは気にしない!楽しんじゃお~~~って。

その陽気さに吉井さんものせられて、だんだんに熱く盛り上がってきたんですよ。

今回はお客さんにアゲアゲしてもらった?(笑)


で、吉井さん、大サービスは今回もやってくれて、特にバーニー側には
何回も来てくれました。

3人くらい右横の女性にお手々にチュってして、うわぁ!いいなぁいいなぁって見てたら
あとタッチまで5㎝ってとこまで来たんです!
「きゃぁ!」って思い切り手を伸ばしたら、クルっと踵を返してステージ中央に
戻ってっちゃいましたーーーー(泣)

チラッと見てるんですよ、こっちを、、、

あんな時でも冷静に見てるんです、吉井さんは。

見てて、行っちゃうって、なんでーーーーーー(号泣)

そうか、、、ほんとに年上は嫌いなのね(T-T)(T-T)(T-T)

後でダンナに話したら

「○○ちゃん(私のこと)みたいなタイプ、吉井さん、嫌いなんじゃない?」

それ、ストレートすぎるわ_| ̄|○


まぁ、ロープ持ちのお兄さんに勝てなかったっていうのも一因なんですけね。

すぐ目の前に吉井さんが仰向けに寝ころんだ時も(KYに写真出てたアレです)、
あの金髪にあともう少しで届きそうだったのに、お兄さんに思いっきり
押し戻されちゃったんだもん(-_-メ;)

でも、あの時、顔をこっちの方に向けてくれて、それが凄く白くて、ツヤツヤで
綺麗で、、

こんな近くに吉井さんの美しい顔が~~~

なんか恥ずかしーーーーーー(爆)


男性ファンが持ってたツアータオルで汗拭いて戻すっていうのも
何回かやってました。

ダンナも恥ずかしがらないで最前にしてたら、吉井さんの汗付きタオルが
手に入ったのになぁ。

そしたら、家宝にして一生洗わないのにな~~~(爆)

カビ生えちゃっても全然OK。
吉井さんの汗のカビだも~~ん(←おバカ)



吉井さん、【バラ色の日々】の最初のところでステージから落ちちゃったんです。

「びゅーでぃふぉ~~~」っていうちょっと前の感動的なところ。
演出で落ちないッスよね、ここでは(笑)
イキナリ姿が消えちゃうんだもん、ビックリしましたわ。
吉井さんも驚いてました(笑)

ケガとか足痛めたとかしてなさそうで良かったです。

その時もお客さんの反応がなんかすっごくあったかくて、
吉井さん、ちょっと照れくさそうに、でもとっても楽しそうに
「びゅーでぃふぉ~~~」て言ってたんです。

ホントにいい雰囲気だったなぁ。

その時の吉井さんの表情が今回のライブで一番好きです。


このツアー3回目にして思ったことは、このツアーは、後ろの方が
ライブが楽しめるんじゃないかなって、、

今回って照明もミラーボールもメチャクチャ素敵な演出じゃないですか?
全体を見渡せるのとそうでないのとでは凄い差がある気がするんですよね。

前の方ってそれが全然分からないし、特に最前列は違う方に気がいっちゃうし(笑)

吉井さんの姿を近くで堪能できるっていう楽しみも捨てがたいけど、、


だから、何度も行っていろんなところから楽しまなきゃいけないってことですね(笑)





今日って声がはじめから掠れてたんです。


風邪ひいちゃったの?

お酒飲み過ぎたの?

煙草吸いすぎたの?


もっと体を大事にしてくださいね。

煙草を吸ってる姿は確かに絵になるけど、カッコいいとは思わないですよ。

排気ガスみたいなものを肺に入れちゃう人なんてカッコ悪いです。



それと、バンドの音が、、、う~ん、なんか淋しく感じちゃいました。

私だけ?

前回のツアーの音と比べちゃいけないんだろうけど、、、


あっ、ダメダメ!ネガティブになってる(汗)



MC!


MC!

笑った~~~~!!!

「鹿児島から飛行機で沖縄に来たんだけど、そのとき前の3列シートの
真ん中にひとりで座ってる女性がいたのね。
その人、なんか動きがヘンなの!キョドッてんの!
えっ?テロ???ってびびっちゃったもん。
ちょっと、ほらあのピンクの電話のヨシコちゃんを
松田聖子風にしたようなカンジなんだけどさ、その人。
マネージャーがやたら興味津々で『何なんでしょうね、あの人、
ちょっと挙動不審ですよね』って、ずっと見てるから
俺、人のことは気にしないでいいからって言ったんだけどさ。
そのうちスチュワーデスさんがこれも(救命胴着の説明の真似)終えて
隣りに座ってなんか楽しげに話しし始めてたから
あっ、お友達なのかなって、思ったら、その女性の前髪をナデナデしてんだよ!
え~~~、レズなの~~~???(オカマちゃんの仕草)って、
ワケ分かんないでしょ?
着陸態勢に入ったら、ますます挙動がヘンになって立ち上がって
右向いたり左向いたりオロオロしてんのね。
で、スチュワーデスさんがカーテンの中に連れてってさぁ、
一体なんなんだぁって知りたいじゃん?だからあとで訊いちゃったの俺
「さっきの方、大丈夫でしたか?」って
そしたら、「あの女性は着陸が大変苦手でして・・・」だって!
着陸の時、こうやって(ヨロヨロしがみつくカッコ)立ってカーテンの中に
いたわけでしょ?そっちの方がよっぽどコワイじゃん!」

場内大爆笑!!!

スチュワーデスさんの真似が最高!
吉井さん上手!!!(笑)
フッ!フッ!って両方から口で空気入れるとこなんか、いやぁ、よく見てるのね
って感心しちゃいました(爆)

「スチュワーデスさんに『沖縄へはコンサートで行かれるんですよね』って
言われたんだよ! へぇ知ってるんだ~、俺も結構有名じゃん」
って嬉しそうでした~(笑)


「沖縄のライブはDVDになると思います。昨日サンセットビーチで
取材受けたんだけど、その中に入れ込むのかな」みたいなこと言ってたけど、
大がかりなカメラは特になかった様な???


【恋の花】でね、♪音も~匂いも~♪の「匂いの」前に吉井さんの目が
一瞬泳いだんです(笑)

んで、

♪音も~願いも~♪って(笑)

あとで恥ずかしそうに「音も願いもって言っちゃった、ゴニョゴニョ」って。


可愛かったぁ~~~~。

言わなきゃ分かんないのに、、、って、分かるか(笑)




そうそう、吉井さん、「来年もまた沖縄に来ます!絶対来ます!」って言ってました!



沖縄のお客さんがライブを盛り上げてくれたって吉井さんも思ったんですよね。





来年は満杯になるといいな。




私もまた行っちゃいますから~~~。









セットリスト
【I WANT YOU I NEED YOU】
【LIVING TIME】
【HOLD ME TIGHT】
【人それぞれのマイウェイ】
【LONELY】
【黄金バッド】
【CALL ME】
【20GO】
【PAINT IT BLACK 】
【AND YOUR BIRD CAN SING】
【SPARK】
【ALL BY LOVE】
【WEEKENDER】
【太陽が燃えている】
【TALI】
【BEAUTIFUL】
【バラ色の日々】
【LOVE LOVE SHOW】
【BLACK COCK’S HORSE】
【FINAL COUNTDOWN】
ENCORE 
【恋の花】
【パール】
【BELIEVE】














最新の画像もっと見る