goo blog サービス終了のお知らせ 

数学

数学全般

図形の性質

2008-10-23 13:12:59 | 中学の数学
===== 中2 =====
(二等辺三角形)
<<< 定義 >>>
・2つの辺が等しい三角形を二等辺三角形という。

<<< 性質 >>>
・底角は等しい

<<< 条件 >>>
・2角が等しい三角形は、二等辺三角形である。

(直角三角形の合同条件)
・斜辺と他の1辺がそれぞれ等しい
・斜辺と1鋭角がそれぞれ等しい

(円周角の定理)
中心角 = 円周角・2

(平行四辺形)
<<< 定義 >>>
・2組の対辺がそれぞれ平行な四角形を平行四辺形という。

<<< 性質 >>>
・2組の対辺は、それぞれ等しい
・2組の対角は、それぞれ等しい
・対角線はおのおのの中点で交わる

<<< 条件 >>>
・2組の対辺が、それぞれ平行である。
・2組の対辺が、それぞれ等しい。
・2組の対角が、それぞれ等しい。
・対角線がおのおのの中点で交わる。
・1組の対辺が平行で長さが等しい(四角形)。

(特別な平行四辺形)
・長方形 4つの角(90°)が等しい四角形。
・ひし形 4つの辺が等しい四角形。
・正方形 4つの角(90°)が等しく、4つの辺が等しい四角形