4月30日(金)から、インターネットで合否の確認が出来ました。
正式な合格書は、5月の中旬頃に来る予定です。
確認したところ、1次の問題、2次の問題も合格をしていました。
はれて、数検準1級が合格が出来て嬉しいです。
2次の問題は、おそらく部分点をもらって、点数をもらったと思います。
採点者の方が優しいのでしょうね^^
次の目標は、数検1級ですが、範囲が広いので大変です。
整数問題、微分積分学、線形代数学、複素関数論、微分方程式なので、広範囲ですね。
やはり、37歳になっても、資格を合格するのは、嬉しいですね^^
今後も数学を楽しんでいきたいと思います。
正式な合格書は、5月の中旬頃に来る予定です。
確認したところ、1次の問題、2次の問題も合格をしていました。
はれて、数検準1級が合格が出来て嬉しいです。
2次の問題は、おそらく部分点をもらって、点数をもらったと思います。
採点者の方が優しいのでしょうね^^
次の目標は、数検1級ですが、範囲が広いので大変です。
整数問題、微分積分学、線形代数学、複素関数論、微分方程式なので、広範囲ですね。
やはり、37歳になっても、資格を合格するのは、嬉しいですね^^
今後も数学を楽しんでいきたいと思います。