5月1日、ガーラで滑って来ました。
今シーズンは、昨年よりも滑る回数が少なく、上達も止まった感じがしていました。
回数が少なかったのは、本職の将棋で日本選手権があったから。
2月はほとんど滑っていなかったし、4月も土日両方つぶれることが多かったです。
滑りの質としては、あまり向上していません。
そこそこ斜度があるコースでは、谷周りの時、ズルズル滑ってしまいフルカービングになりません。
「どこか決定的にダメなポイントがあるはずなんだ!」
そこが何なのか知りたくて知りたくて、スクールに入ったけど、どこをどう直せば良いかは分かりません。
何か、ミクロな視点にこだわるスクールが多かったなぁ~
マクロな視点で「滑走理論」みたいなものを教わりたかったけど・・・ちょっとイラ立ちがあったかもしれません。
勿論、良かったスクールもありました。
1月の頭、赤倉で再び柏村さんに教わることが出来ました。
2月のハンターマウンテンでは、坂田さんから自分の欠点をピンポイントに指摘して頂き、とても有意義でした。
そして、先日のガーラでは、荻島さんから、自分にとって全てのスクールの受講内容がつながる滑走理論を教わりました。
最後の最後で、来シーズンにつながる講義を受けられたのはラッキーでした。
自分自身のために滑るスノボも楽しいですね。
また半年後、バンバン滑って一段上の滑りが出来るようになりたいもんです。
今シーズンは、昨年よりも滑る回数が少なく、上達も止まった感じがしていました。
回数が少なかったのは、本職の将棋で日本選手権があったから。
2月はほとんど滑っていなかったし、4月も土日両方つぶれることが多かったです。
滑りの質としては、あまり向上していません。
そこそこ斜度があるコースでは、谷周りの時、ズルズル滑ってしまいフルカービングになりません。
「どこか決定的にダメなポイントがあるはずなんだ!」
そこが何なのか知りたくて知りたくて、スクールに入ったけど、どこをどう直せば良いかは分かりません。
何か、ミクロな視点にこだわるスクールが多かったなぁ~
マクロな視点で「滑走理論」みたいなものを教わりたかったけど・・・ちょっとイラ立ちがあったかもしれません。
勿論、良かったスクールもありました。
1月の頭、赤倉で再び柏村さんに教わることが出来ました。
2月のハンターマウンテンでは、坂田さんから自分の欠点をピンポイントに指摘して頂き、とても有意義でした。
そして、先日のガーラでは、荻島さんから、自分にとって全てのスクールの受講内容がつながる滑走理論を教わりました。
最後の最後で、来シーズンにつながる講義を受けられたのはラッキーでした。
自分自身のために滑るスノボも楽しいですね。
また半年後、バンバン滑って一段上の滑りが出来るようになりたいもんです。