「音を真珠のネックレスのように
きれいにつなげて弾いてみて・・・」
私がまだライアーを弾き始めて間もない頃、
最初のライアーの先生からよく言われた言葉でした。
当時の私は楽譜を見ながら、
ライアーの弦を弾くのが精いっぱいで
弾いている曲は、「音楽性」もへったくれもないものでした。
「Frau Mino が弾いているのは
音の真珠の粒が、とってもばらばらだから
きれいなネックレスにならないの・・・」
音楽初心者の私に、なんとかメロディーをつなげて弾くことを
イメージできるように、ライアーの先生はこういう表現をしてくれました。
今日、ライアーを練習していて、ふと
「ひとつ、ひとつの音を
真珠のネックレスのようにきれいにつなげて弾いてみて・・・」
という先生の言葉が頭の中で聞こえたようでした。
あれからずいぶんと、時がすぎましたが・・・
やっと・・・やっと・・・少しずつ
音の真珠をつなげて
きれいなネックレスのような
メロディーが弾けるようになってきたかな・・・
やっと、やっと入り口が見えてきたかな・・・
もっともっと素敵なネックレスを、作れるようになりたい
・・・そう・・・音の真珠をきれいにつなげてね♪・・・
きれいにつなげて弾いてみて・・・」
私がまだライアーを弾き始めて間もない頃、
最初のライアーの先生からよく言われた言葉でした。
当時の私は楽譜を見ながら、
ライアーの弦を弾くのが精いっぱいで
弾いている曲は、「音楽性」もへったくれもないものでした。
「Frau Mino が弾いているのは
音の真珠の粒が、とってもばらばらだから
きれいなネックレスにならないの・・・」
音楽初心者の私に、なんとかメロディーをつなげて弾くことを
イメージできるように、ライアーの先生はこういう表現をしてくれました。
今日、ライアーを練習していて、ふと
「ひとつ、ひとつの音を
真珠のネックレスのようにきれいにつなげて弾いてみて・・・」
という先生の言葉が頭の中で聞こえたようでした。
あれからずいぶんと、時がすぎましたが・・・
やっと・・・やっと・・・少しずつ
音の真珠をつなげて
きれいなネックレスのような
メロディーが弾けるようになってきたかな・・・
やっと、やっと入り口が見えてきたかな・・・
もっともっと素敵なネックレスを、作れるようになりたい
・・・そう・・・音の真珠をきれいにつなげてね♪・・・