goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

一日前倒して卵の回収

2025年07月27日 | 両生・爬虫類
今日も一日、暑い日になりそうな予感…
こんにちは✋
錯乱坊の爺ちゅんです。
さて先日25日は新月の新月から4日が過ぎた月曜日にでもカメの卵の回収を予定していましたが…


ニホンイシガメの産卵床を見ると新たな試掘で床を荒らしているではないですか。
いやぁ…
産卵しないのであれば、もう掘るなよ!ってね。
いや、その前に床の下に産卵されてでもいたら先に産み落とされた卵は潰される。
だから、これは笑えないと月曜日を待たずして卵の回収に着手したという次第。


そして床の下から白きイシガメの卵が出てきたんだけど…
その数は僅か6卵。
おまけに、うち1卵は試掘によって潰されていて無事に回収できたのは合計5卵ですよ。
で、こうなればとキボシイシガメやセマルハコガメも掘ってみたんだけどキボシの産卵得られず、セマルハコガメは4卵という散々な結果に終わりました。
このところ猛暑続きで雨も降らず産卵床の表面はカラカラ状態になっていたので、この暑さと水不足が影響したのかなぁ?
ただ、それを予想して定期的な散水をやってたんだけど… それでも足りなかったみたい。


そんなこんで回収できたニホンイシガメの5卵とセマルハコガメの4卵は、収まるべきところへ無事に収まりました。
そして次の産卵ピークは8月9日の満月。
ここで卵数を稼いでおかないと後がない…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする