錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

補修の補修

2018年03月06日 | 石ころ

これは北アフリカのモロッコ(モロッコ王国)より産出するウミユリの化石種、シホクリニテス エレガンス(Scyphocrinus elegans)。
そして、このウミユリは名が指し示すとおり気品ある上品な美しさ(エレガンス)を備えています。
が!、しかーし・・・


立派な石板になればなるほど割れやすいという欠点がある。
そのために割れたり、或は欠損した場所を一見して分からないように現地の職人?たちが上手く補修してくれている。
しかしながら、その補修にあたりどのような材質を用いているのか分からないが、時の経過とともに劣化して細かい砂粒状にパラパラと剥げてくる。
と、言うことは、何れ強度が限界に達して最後には再び割れる。
ならば、その前に補修部分の補修をして強度を維持しないといけない。
そこで、Cherryは浸透性の強い硬化樹脂を補修部分に滲み込ませて補修した・・・・
簡単言えば浸透性の強い硬化樹脂で固めちゃったんですね。

--------------------------------------------
シホクリニテス エレガンス
Scyphocrinus elegans
古生代 シルル紀
Morocco(Kingdom of Morocco) Erfoud Boutchrafine 産出
Size/ W600mm×D600mm

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から啓蟄です

2018年03月06日 | 昆虫・植物

今年の3月6日から春分の前日までを二十四節気では啓蟄とされています。
春の暖かさを感じ、これまで冬ごもりしていた生き物たち(虫/蟄)が外に這い出てくる頃・・・
と、言う事で庭のクロウメモドキやイボタノキは一足先に萌黄色の柔らかい葉を伸ばし始めていました。


となると・・・・
これらを食べて育つミヤマカラスシジミやウラゴマダラシジミの卵を急いで冷蔵庫から出さねばなりません。
と言うか、もう既にミドリシジミなんて孵化しちゃってますもんね。
今年も啓蟄の頃を迎えた、この時点から一気に忙しくなりそうです。
そして、このブログにお越し頂いている虫屋の皆さんは・・・・ Are you ready?
これからの体調管理には十分に留意して、春の飼育ライフを楽しみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸素ボンベ

2018年03月06日 | 釣り(採り)

今日は久々に0.3m3の酸素ボンベを引っ張り出してみました。
と言うのも・・・
そろそろ耐圧検査の時期が迫ってるんじゃね?と思いましてね。
昔は石垣など遠征先でフル活用されていた酸素ボンベでしたが、最近は引き取り時の酸素パッキンに使うくらいなので、このボンベへの充填回数が減って最後に受けた耐圧検査が何時だったのか・・・
とうとうCherryの爺さんも痴呆の症状が現れはじめたかぁ?
こんなんじゃ、本当はダメなんですけどね。
って言うか、最近はオオウナギばかりを相手にしてて、それだけ真面な釣りって言うか魚採りをやって無いって事なんでしょう。
ボンベに貼られた“史上最強の釣り師”が泣いてるぞ・・・・ ってね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする