goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 食育もタイセツだぜい、、、~土曜日・・・

2011年12月24日 | トリプルスターの日常

   ほゞ穏やかお天気でした。

事故発生 ⇒ 折角書いた文章が飛んでしまいました。ブログライターの「下書き保存」を怠ってしまったようです。
           改めて思いだしながら書きなおしたいと思っています(そうとうの迷文でしたよ、、、、)

2:30 誰かの哭く声にWan達の部屋に行ってみると、Pu~~ん と匂いが。
ジミー君が「大」を、、、オモラシしていました。
ジミー君、ケージの隅っこに居心地悪そうに座っています。
素早く無言のうちにロールペーパーで片付けて、全員にフード一粒をあげて部屋の明りを消しました。
4:00 着替え、今日のスタートです。
5:00 ブログアップ⇒ツイート
5:30 暖気運転完了⇒運動場へ~~
     

    ◇茨城県つくば市のマーキス君、15日に11歳の誕生日を迎えました。
      15日11歳の誕生日マーキス君
    クリスマスまで誕生祝い(プレゼント)がお預けだったのです~。
    イヴの今日は、沢山の玩具を貰って、ご機嫌なマー君なのでした。
    マーキスと言えば沢山の想い出があって、、その一つ一つがすぐに思い浮かぶLabなのです。
    お渡しの時は(その頃は自宅でしたが)、とっても待たせてしまって気の毒でした。
    当時共働きだった飼主夫妻は、長時間留守番のマーキスを育てるのにとても苦労したのです。
    そんなわけで、寂しさの募ってしまったマーキスの武勇伝は語り尽くせない位沢山あるのです。
    爺婆の一番印象に残っているのは、、、、マー君、恥ずかしがるからやめておきましょね、、。
    処でマーキスは、今年の秋に最愛のお姉さん犬だったファニーに先立たれました。
    マーキスの悲しみは海より深く、落ち込み様が心配されましたが、飼主夫妻の気遣いで漸く笑顔を見せる様になったのです。
    何はともあれ、オメデトウ マーキス君。
    こんな嬉しそうな君の笑顔が見れて、爺婆は幸せですよ~~
     

    車海老を食べるノアちゃん。
      海老を食べるノアちゃん
     
     
    九州から、沢山の車海老が送られてきました!
     
     
     
     



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最新情報 明日は忘年会 当日受付可能ですよ~~!!!

        ◇ジミー君(7月生まれ、6ヶ月齢)は飼主さんを探しています。
         家庭犬として、ドッグスポーツ等を楽しんでくれる方いらっしゃいませんか~?

        ◇ただいま里親さんを募集しています
           元気な男子明るい性格と健康(頑健)な身体の持ち主です。
           詳しい情報をお知りになりたい方は、「住所・氏名・家族構成・飼育経験」を明記の上、ご連絡下さい。
           ボーディング・リハビリは完了していますので、条件がそろえばすぐにお渡しが可能なWanこです。

                      ◇カレンダー設置しました
Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。     
        

お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。

そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。


≪大震災関係参考サイト≫

 東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。


Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金「中央共同募金会」

 皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp            


Websiteへは此方から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする