雨降り、湿っぽくて寒い朝でした。
不思議なもので、こんな日はいつもウロウロしている狸達の姿がありません。
ポカポカと暖かな巣穴で(マミアナ)、微睡んでいるのでしょうね、、、。
我が家の犬達も、朝ご飯を食べたあとはWanとも言わずゴロンと横になって目を閉じています。
今日は遊び疲れたWan達にとって、丁度良い休養日なのでしょう。
9:30~11:30まで三頭のリハビリ。
雨はすっかりあがって、一頭目の終盤から汗をかきました。
三頭目が終わる頃にはこっちの脚がパンパンに張って来ました。
低気圧の時は関節の油切れが早く、ギブアップ寸前の状態でした、、、。
ジェフ君
午後は、知り合いの獣医さんに送る写真をとったりして時が過ぎました。
午後遅く、デュークのスタッドワーク。
開始してすぐに(一二分)目的を達成して、振り返るデュークの顔は何となく得意気に見えます。
頼もしい孝行息子の仕事振りは、彼方此方と痛む身体のポンコツには有難いことです。
双方息を荒げることもなく、、、静かです。
離脱迄の長い待ち時間、双方にあれやこれやと話しかけて間を持たせます。
時には録音しておきたくなる様なユニークな話しの内容も、、、、数日後には忘れてしまいますが、、、。
熊さんの縫いぐるみ
先月の末、息子の友人に初めての赤ちゃんが生まれました。
今日、K子さんが注文したプレゼントのぬいぐるみが出来上がって来ました。
生まれた赤ちゃんの重さに作ってある熊さんの縫いぐるみ、抱いてみるとずしりと重くお母さんって偉いなぁ~と思いました。
ラブラドールの赤ちゃんだったら、7~8頭分にあたるでしょうかね、、、。
お客様のソフィー嬢。
給餌(夕)後のひと眠りが済んで、
夜のグルーミング迄、色んな遊びでリラックスしました。
明日一日、仲良しになった子達と心いくまで田舎の生活(田圃道の散歩や野遊びなど)を味わって貰って、明後日の土曜日に
お家に帰ります。
あっと言う間の一週間でしたね~。
◆閑話休題
いま、新しいカメラを物色しています。
いままではCANON 派で大小取り混ぜて数台持っているのですが、、、飽きたかなぁ~
こんなのどうかなぁ~と思って会社の方(社員)に聴いてみました。
そりゃあ良いって言うに決まってますが、、、参考になる点は十分に聞き出せます。
只今どちらにしようか思案中。
ポンコツ的には、電子ビューファインダー付きのV1 をターゲットにしているのですが、、、、、
※価格.COM の売価はどんどん値下がりしていて、タイミングを見計らうのが難しく感じられます。
どちらか愛用の方で、良いご意見が聴けたら幸いです。コメントかメールを戴けると嬉しいのですが、、、、、。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp