戦略コンサルティングの本質

戦略コンサルの本質 What's Strategic Consulting?  一戦略コンサルの個人的見解・徒然日記

future of finance

2005-05-23 | case
金融業界の垣根がなくなってきている。
銀行の窓口で保険商品が販売できるようになったり、
IT関連が証券業界へ参入したり、
銀行が消費者金融へ参入したり・・・・。

他業界の例と同様、
Economies of Scale、Economies of Scope(範囲の経済、ワンストップ)
の方向性に見えてならないのだが、ホントに良いのか?

りそな銀行が言ってたと思うが、
金融もサービス業なんだよね。

超富裕層、富裕層向けのニッチ狙いが、個人的にはおもしろそうですけど。
(Citibankは失敗したんだけっ?)

銀行業のBlue Ocean戦略とは何でせう?

office strategy

2005-05-20 | strategy
コンサルティングのオフィス構成でも、系統がわかる。

例えば、会計事務所系は「フリーアドレス」といい、
自分の席がない。
その日、その日で好きな場所で仕事ができる。
まぁ、全社員の人数が千人以上だし、
クライアント常駐だから、全てのコンサルタント用の椅子と机を用意することは
非効率である。
旧PwC社長、倉重さんが、同社を立て直した書籍(既に廃刊?)で
その戦略を詳しく説明していた。これが有名。
(日本テレコムでも同じことをしているらしい。)
一方、その日で作業道具を片付けなくてはならないし、
しまう個人用ロッカーも狭くて、こっちの方が非効率な気もするが。
おまけに、その場で他のコンサルタントとしゃべくるヤツもおり、
はっきり言って、仕事にならないことも多い。

とは言え、コンサルティング業界(特にIT系)では主流らしく、
CTCなんかも、霞ヶ関ビルへのオフィス統合に合せて、
同方式を取り入れたらしい。
ただ、完全なフリーアドレスではなく、
グループ(部門)ごとにフリーアドレスとしたようだ。

一方、戦略系はちゃんと個人のスペースがあるし、
パーテション(ブースの仕切り)も高かったりして、
構想を練るには「篭る」(こもる)スペースが必要である。
ずっと、クライアントに居るわけではないので。

BA-based consulting

2005-05-13 | industry
古巣へ転職した友人と会う。

この古巣は、私がコンサルティング業へ転身した会社。
当時はホントに小さい規模であったのが、
今では日本を代表するくらいの規模になっている。

その会社へ友人が行ったのを知ったのを聞いたのは先月。
えっ、という感じであった。
他の友人もその会社へ行ったのを不思議がっていた。

内情を聞くと、かなり昔と違う。
私が入社したての頃は、
方法論やノウハウも確立されたものがなく、
「皆で作っていこう」といった感じで、大変ながらも非常に楽しかった。
「顔が見える」人数規模で、家族や仲間、という感じでもあった。

コンサルティングも規模が小さいときは、
いろいろと自由度があっておもしろいと思うのだが、
ある程度規模が大きくなると、組織を維持していくために、
Money Gameに陥る気がする。Normみたいなものだ。
所謂、「ムラ」も沢山できる。

数年前までは、業界や職種の認知度も低く、人気もなく、
Promotionの機会も多く残されていた。
今ではポジションも埋まってしまっている。
既得権益に縛られると、普通の会社と変わらなくなってしまうのだが。

project management

2005-05-11 | case
前にも書いたかもしれないが、
IT系のプロジェクトマネジメント(PM)と、
戦略系のPM(ファームによっては、「ケースマネジメント」と呼ぶ)は、
異なると思われる。
無論、戦略系でも、ファームによって違うだろうけど。

IT系では、プロジェクトをまとめて、プログラムと呼んだりするそうだ。
PMの書籍が出たりとか、PMの資格が話題になったりするが、
ホントにそれでいいの? という感じである。

コンサルタント間ならまだしも、
PMをクライントを絡めてやると大変だ。
実際、いろんな人をどう動かすか、管理するか、ということになる。
IT系とかのお客さんだと、
「あっ、私、プロジェクトマネジメント知ってますから」と言って
余計にややこしいことになる。
細かいTo-doリストを作ったりするから。

戦略系では、そうじゃないんですけど・・。
まぁ、仕方ないか・・・・。

health exam

2005-05-02 | workplace
健康診断。

会社で決められている診療所(?)へ行く。

そういえば、健康保険組合も、業界の景気とかで潤ったり、萎んだりするそうだ。
IT系、ソフトウェア系の組合が結構羽振りが良いらしい。
契約保養所とか、組合が入っているビルが違ってくるらしい。

尿検査では、薬物検査をするための同意書を求められた。

これって、何?