戦略コンサルティングの本質

戦略コンサルの本質 What's Strategic Consulting?  一戦略コンサルの個人的見解・徒然日記

Take care of interviews, MBA candidates!

2004-11-25 | industry
この時期卒業を控えたMBA学生の2年生がケースインタビューを受けにくる。
気をつけたいのは、やはり相手は百戦錬磨のコンサルタントであるということ。
背景も良く知っている。
ホントにできる人間には、既にサマーインターンでオファーが出ている。
この時期に仕事を探しているというのは・・・。
実際、ヒット率が高くないのも統計上出ている・・・。

ハードルも高い。
コンサル出身者と一緒にスタディグループですごさを感じたのであれば、
その糧をケースインタビューにて見せるべし。

Logical Thought Processes

2004-11-17 | workstyle
君は、コンサルタント。

ある中堅のサプリメントメーカーの社長から依頼を受けている。

「当社の売上を倍増したいんだけど」と。

どう答えますか?

いわゆるケースインタビューというものだが、
外資系の戦コンファームの英語ホームページには
解説や問われる点が標記されている。
でも、日本語ではないのは何故?
この度、サイトを更新したATKでは、
ケースインタビューの解説がなされてました。

見るべし!!

All-in-One or One-stop Right?

2004-11-16 | strategy
NECがABeamを買収
することになった。

巷では、経営不振説も出ているようだが。

いづれにせよ、これでITベンダーによるコンサルティング部門の設立、
または、買収の案件は幾つになったのだろう。

・日本ユニシス→BIOの設立
・CTC(伊藤忠テクノサイエンス)→Maxis
・IBM→PwC (HPによる買収は破談)
・日立→Exsurge (米エクスペリオ)
・富士通→コンサルティング部門設立、または、富士通総研

企業が一つとは言っても、
仕事は同じ人がやるのではないので、
重要なのは橋渡し(上流→下流、戦略→オペレーション・業務など)
なんですけどね。
こういうことは、あまり語られてないですよね。

NECプレスリリースと各社プレゼン資料

GTF

2004-11-10 | industry
GTF:Global Task Force

LBSの卒の起業家が始めたという
GWP:Global Work Placeたるビジネススクール同士の同窓会組織。
その日本法人。代表は、同じLBSの卒業生だ。


SWATというコンサルタントの派遣というビジネスをやっている。
コンサルティングファームと何が違うのかがよくわからないが、
料金がすさまじく安い。
こういうところが出てくると、
Fee的にかなりお高い戦コンはあがったりである。

実際、この業界にも一頃ブーム(?)となった「価格破壊」が
起こっている。
やはり冬の時代? 

MBA Fair

2004-11-04 | self-introduction
毎年この時期に開催される説明会。
100校を越える世界中のビジネススクールが椿山荘・フォーシーズンズホテルに会した。

私の母校もブースを出すので、例年の如く手伝いに行った。
場所は不便だ。(何故、こんな場所でやってる?)
会場はひどい人込。

今年は、自らも卒業してだいぶ経っているせいか、
何故か、気分的にぱっとしない。

MBAが一時に比べて、コモディティ化しているというのも
うなづける気がしてきた。
確かに、行くと経験できないようなことが経験できる。
しかしながら、重要なことは何を経験しにいくかだ。
エッセイでは、建前を書くが本音とは何か?

よく経験者がメリットとして書いている
・人脈の構築
・ビジネスを体系的に学ぶ
などは違うような気がする・・・