興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

「お猪口はおいくつ・・・?」 (気になる言葉)

2008-09-07 | 言葉ウォッチング
居酒屋チェーン店などに何人かで行って、日本酒をたのむと、必ずといっていいほど店員に訊かれる言葉。

たしかに、一行に日本酒を飲まない人がいれば、全員にお猪口は要らない。
これもいわゆるマニュアル語の一つであろう。

ところがこの言葉、二人で行っても使われてしまう。

先日も二人(男同士)でとりあえずビールの中瓶を分け合って飲み干し、
「さあ、酒(日本酒)にするか」
と大徳利をたのむと、店員のおにいさん、やはり、
「お猪口は・・・?」
ときた。
(当然二つだろ? 状況を読んでほしいよな)
と思うのは、おじさん(わたし)の勝手な解釈か。

客が4、5人かそれ以下の場合、日本酒の注文を受けたら、ほかにサワーなどの注文があっても、そっと人数分の猪口をそろえる、というのもスマートだと思うけど・・・。

2008.9.7


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでも (チワワ)
2008-09-08 16:49:20
同じ様な事があります。

特に私が女性だからか主人の分のグラスやお猪口しか
持って来ない事が多いですね。

飲む気満々な顔している筈なんですけど。(汗)
返信する
日本で、ですか (余白)
2008-09-09 09:57:33
少人数なら、男も女も関係なしに、黙って人数分持ってきてほしいですよね。

後で洗い物が増えるのがいやなんだろうかと思うことがあります。
返信する
いいえ~ (チワワ)
2008-09-09 13:00:35
上海でですよ~~。

元々、女性はあまりアルコールを飲まない国ですから
男性と同等に(同様に?)飲むなんて信じられないのかも?
返信する
儒教思想でしょうか (余白)
2008-09-09 20:46:37
韓国では人前で女性がタバコを吸うことはまれと聞いたことがありますが、
中国は儒教思想の本場ですから、女性が外でアルコールを飲むのはさらに見られないかもしれませんね。

しかし、中国ってつかみ所のない国ですね。日本にいるとまったく分かりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。