goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

2012年5月 旬の野菜料理まとめ

2012年06月21日 | 過去の記事


フキの油炒め ~五月の野菜~
ふきの葉の佃煮
きゃらぶき ~五月の野菜~
ふきの葉のお寿司 ~五月の野菜~
春大根のバター醤油焼き ~五月の野菜~
小カブの柑橘浅漬け ~五月の野菜~
カブの葉のスープ
エシャロットと白モツの炒め ~五月の野菜~
カブの菜っぱとじゃこのおにぎり ~五月の野菜~
新玉ねぎと鰹のタタキのフレッシュサラダ ~五月の野菜~
エシャロットのちゃんぷるー ~五月の野菜~
新玉ねぎとサーモンのサラダ ~五月の野菜~
新玉ねぎのフレッシュなオムレツ ~五月の野菜~
春大根と鶏肉のグリーンカレー ~五月の野菜~
新玉ねぎと鮭の南蛮風 ~五月の野菜~
新玉ねぎのオープンサンド
スナップエンドウと新玉ねぎの卵炒め ~五月の野菜~
春大根と鶏手羽の旨煮  ~五月の野菜~
新玉ねぎたっぷりのうどんサラダ ~五月の野菜~
にんじんのパンケーキ ~五月の野菜~
スナップエンドウとたらこのパスタ ~五月の野菜~
スナップエンドウのフリット ~五月の野菜~
ニンニクの芽のピリ辛炒め
カブとブロッコリーのクリーム煮 ~五月の野菜~
新玉ねぎのドレッシング ~五月の野菜~
ニンジンと新玉ねぎのスープ ~五月の野菜~
スナップエンドウの胡麻和え ~五月の料理~
スナップエンドウと海老のサラダ ~5月の野菜~
タコライス風サラダごはん ~五月の野菜~
アサリとキャベツのタジン ~五月の野菜~

きゅうりの一本漬け ~六月の野菜~

2012年06月21日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


きゅうりには体を冷やす働きが合って、これからの季節にはぴったりの野菜ですね。
クールビズにちなんで、きゅうりビズなんて呼ばれていたこともあるんだとか。。。

栄養価的にはカリウムが豊富で、余分な塩分を体の外に出してくれる働きがあるそうです。
塩分はどうしてもとってしまうので、きゅうりを食べて体をリセット、と言うのはいかがでしょう。

お料理の作り方
材料:きゅうり・・8本、水・・1リットル、塩・・大さじ2弱、だし醤油・・大さじ2、昆布・・適宜

きゅうりは板ずりしてから、よく洗っておきます。

水、塩、だし醤油を鍋に入れて煮立て、冷まします。

タッパーにきゅうりを入れて、調味液と昆布を入れ、冷蔵庫で一晩漬けこんで出来上がりです。




関連記事
きゅうりと塩昆布の浅漬け ~六月の料理~
キュウリが発芽しました。
夏野菜の植え付けがほぼ終わり、、、。
今シーズン、きゅうりを初収穫。。。


応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ