プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

草の中でキャベツを栽培中です。

2014年10月15日 | 畑の出来事。。


キャベツの先祖は地中海の岩場に根をおろし、同種や他の植物とともに岩を切り開いて、進化適応してきたのだそうです。
そのため、他の植物と共生する能力に優れていて、熱心に草を抜かなくても、すくすく育つそうなのです。

実際に、除草をほとんどしないで放置しているんですが、生育の状態はとてもいいです。
その上、夏に植え付けてから寒冷紗など、被覆資材を全く使っていないのに虫食いがとても少ないです。
このまま順調に育ってくれれば、除草と被覆材を仕立てる手間が省けるので、とっても楽な栽培方法です。


キャベツの周りの草は、寒さに弱いので、下が降る時期になると一変に枯れてしまいますが、
キャベツは寒さに強いのでそのまま残ります。
枯れた草は土を覆って天然のマルチになってくれる予定です。









石垣の隙間からユリが咲いていました

2014年10月13日 | 畑の出来事。。

畑の近くにある石垣の合間に、ユリが咲いていました。


ヤ―コンの花です。キク科の植物なので、同じキク科のヒマワリの花に良く似ています。


蕎麦の花です。


セイダカアワタチソウの花です。外来種の野草だそうですが、とっても綺麗です。








オクラ蕎麦

2014年10月09日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~



シンプルな料理ですが、オクラとお蕎麦が驚くほどよく合っていて、美味しいです☆

材料(二人)
おくら・・4本 長ネギ・・適宜 生蕎麦・・200g 出汁醤油(または麺つゆ)・・適宜 花ガツオ・・適宜


作り方
①生蕎麦を茹で始めます。ゆであがり1分くらい前にオクラも一緒に茹で、茹であがりを冷水に取り、笊に上げて良く水気を切ります。
※採れたてのオクラは生で食べてもおいしいものです。できるだけ触感を残したいので、茹で時間は短めに。

②オクラと長ネギを小口切りにします。

③お蕎麦、オクラ、長ネギを盛り付け、出汁醤油か麺つゆをかけます。仕上げに花カツをを添えていただきます。








芋っこ汁

2014年10月06日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~



里芋のおいしい季節になりましたね☆
山形では醤油仕立てで、牛肉を入れることが多く、宮城や秋田では味噌仕立てで、豚肉を使うことが多いそうです。
掘りたての里芋で作った芋っこ汁は、最高ですよ。




材料(4人)
里芋・・10個 こんにゃく・・1枚 長ネギ・・1本 牛肉薄切り・・200g カツオ出汁・・3カップ 醤油・塩・砂糖・酒・・適宜


作り方
①里芋の皮をむいて※一口大にカットします。長ネギ、牛肉はざく切りにします。
※里芋の皮むきは、くしゃくしゃに丸めたアルミホイルでこすってあげると、無駄なく向けます。里芋は皮の下のあたりが一番おいしいので、包丁でむくのはもったいないのです。多少薄皮が残っていても大丈夫です。

②鍋に里芋、こんにゃくをちぎって加え、出汁を張って煮立てます。牛肉が柔らかくなってきたら牛肉も加えて、アクを取りながら煮ます。調味料で好みに味を調えて、仕上げにねぎを加え、一煮して出来上がりです。