My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

ガンダムが見える

2009-08-20 21:23:12 | 子育て日記
両親に留守を任せて、家族でガンダムの見えるホテルに
来ています。風車見学会が終わったので少し遅めの夏休
みです。

今日は自分と長男、次男、三男は幕張メッセで恐竜博を
見てきました。
長女は一度、109に行ってみたいということで、嫁と二人
で渋谷に行きました。

ホテルからは風車も見えますが今日は快調に回っています。
ゆりかもめから見たら木がかなり揺れていました。
しかし、どこに行っても風が気になります。職業病ですね。

明日の予定も行き当たりバッタリなのですが、とりあえず
科学未来館と水族館にでも行こうかと思います。


自治体風車あれこれ

2009-08-19 22:38:41 | 風車日記
先日の記事→日経静岡版に当町風車の写真が掲載されました
にサトキさんから、自治体小規模風力発電の可能性について
コメントをいただいたので、自治体風車の現状について、ちょっと
おさらいをしてみたいと思います。

通常の高圧配電線に連系(接続)できるのは2,000kwというルール
があるので、ほとんどの自治体風車は設備容量2,000kw未満です。

例外は

島根県 2,300kw(ノルデックス)×9機=20,700kw
鳥取県北栄町 1,500kw(リパワー)×9機=13,500kw
北海道寿都町 1,990kw(エネルコン)×5機=9,950kw
京都府 750kw(ラガウェイ)×6機=4,500kw
三重県津市 750kw(ラガウェイ)×4機=3,000kw
福島県天栄村 750kw(ラガウェイ)×4機=3,000kw
石川県 600kw(ネグ‐ミーコン)×5機=3,000kw
鳥取県 1,000kw(三菱重工)×3機=3,000kw

ぐらいでしょうか。島根県、寿都町、石川県は上記以外
にも風車を所有しています。

自治体所有の100kw以上の風車はおよそ155機、135MWあり
ますが、最近は新設が非常に少なくなっています。

平成20年度は島根県のみ、平成19年度は富山県入善町
(1,500kw×1)と寿都町の2カ所だけです。
当町の風車が完成した平成15年度は11カ所でしたから、
完全に下火になっています。

前述の3,000kw以上の自治体風車の中でも安心なのは
寿都町と津市ぐらいでしょうか。
島根県、北栄町は風況が心配ですし、京都府、天栄村、
鳥取県は落雷で苦戦しているようです。
京都府の風車については、廃止、売却を視野に入れて
検討されていると聞きましたが、結論は出たのでしょ
うか?

新設が少なくなったのは、自治体には風車の運用は難
しいということが理解されてきた結果なのかと思います。
この流れは、小規模限定FITの導入など新たな支援制度
が無い限り簡単には変わらないように思います。
残念なことですが、回らない風車が増えるよりは良いの
かもしれませんね。

簡単に二酸化炭素を削減

2009-08-18 22:13:33 | その他の仕事
温暖化対策を担当している部下が見つけて来た、蛍光灯に反射板を
付けて照度アップを図り、2本一組の蛍光灯を1本で済まそうとい
う商品を庁舎の2階、3階のフロアに試験的に設置するための予算
を9月議会で計上するため、資料を整理していたのですが、非常に
コストパフォーマンスが高いですね。

マグネットで現在の蛍光灯に取り付けられる簡単な設備なので、蛍
光灯の数が半分になることによる節電効果で2年8カ月ほどで、費
用が回収できそうです。

役場庁舎は4階建なのですが、この製品が使用できるタイプの蛍光
灯を使用している2・3階のすべてに採用すれば、これだけで庁舎
の消費電力の7%程度を削減できそうです。ざっと計算すると、25
kwの太陽光発電設備を設置するのと同様の効果が得られます。

現在サンプルが自席の上に設置してありますが、十分な明るさのよ
うに思います。特に問題がなければ、来年度の当初予算で設置可能
な場所はすべて交換できればと思います。

インターン事業も継続中です

2009-08-17 19:24:59 | 独り言
風車見学会と並行して大学生2名によるインターン事業も
実施中です→のんびり日記 
風車見学会の様子も載ってます。

今月6日から滞在中ですが、明後日19日の午前9時から役場
でまとめの発表会を実施して事業を終了する予定です。

ちなみに、見学会の参加者は483人でした。昨年の685人から
3割減ですが、天候不順と地震の影響があったことを考える
と個人的には満足いく数字です。
雨、霧、雷と地震のため、参加者0人という回が6回ほどあ
ったので、もっと少ないかと思ってました。

風車見学会も4年目ですが、こんなに天気の悪い夏は初めて
です。道路もいつになく混まなかったようですし、観光客の
入りが心配です。

風車見学会終了しました

2009-08-16 17:37:49 | 風車日記
本日、夏休み風車見学会が無事に終了しました。
例年に無い天候不順に地震まで加わり、参加者は昨年に比べて
大きく減ったようですが、こういう啓発事業こそ「継続は力な
り」だと思うので、今後も続けていきたいと思います。

参加者が減ったとは言っても、遠くは京都や、わざわざ見学会
に参加するために名古屋から来てくれた家族もいました。
子供たちの夏休みの自由研究のために来たのに、風車見学が始
まるとお父さんやお母さんが夢中になることも多かったように
思います。

一応、風力エネルギーの推進と温暖化問題について考えるきっ
かけにして欲しいというのが、風車見学会の大義名分ですが、
家族全員で風車をバックに写真を撮ったことを、子供たちが
大きくなった頃、写真を見て懐かしく思い出してもらえたらそ
れだけで本望です。

少しだけ家族の思い出づくりの手伝いができたのではないかと
思います。

見学会は終わりましたが、来週の日曜日はお隣の伊東市から、
子供60名以上が風車見学に来る予定です。

今朝7時過ぎ、仏様を海岸へ送りに行ったのですが、今年は、
子供たちも起きることができたので家族全員参加となりました。
ご先祖様もきっと喜んでいることでしょう。

日経静岡版に当町風車の写真が掲載されました

2009-08-15 20:34:01 | 風車日記
今朝の日経朝刊静岡版に当町の風車が少しだけ取り上
げられました。「エコ発電 全国に拡大 県内に風力発
電計画目立つ」という見出しです。当町風車が昨年度
4,482万円の売電収入を上げたことが紹介されています。

こういう報道があると、風力発電の悪い所にも触れない
のは、不公平だとわざわざ新聞社やテレビ局に抗議する
暇なクレーマーがいるらしい。

今日の風車見学会は好天に恵まれました。
午前の部は見学会終了後も途切れることなく風車見物に
来るお客さんがいたので、結局、正午過ぎまで風車の説
明をすることになりました。

風車見学会が開催されていることを知らずに風力発電所
に上がってくる家族も、風車の中を見学できることが
わかると、とても喜んでくれます。

そんな夏休み風車見学会も明日でいよいよ終了です。

風車見学会も残り2日(4回)です

2009-08-14 22:21:38 | 独り言
夏休み風車見学会も残すところ二日となりました。
今年の見学会ではほぼすべての説明を部下が担当したの
ですが、明日は都合により午前午後とも私が説明をする
予定です。できれば青空で風車が回っていると良いので
すが。

今日は午前中、盆踊り大会の片付けでした。
これで取り敢えず、育成会の行事が無事に終了しました。
明後日、風車見学会が終わり、19日にインターン事業が
終了すれば夏のイベントも一通り終わるので、少しゆっく
り休みたいと思いますが、その前に家族サービスをしない
といけませんね。

盆踊り大会でした

2009-08-13 23:28:48 | 子育て日記
昨日の午後3時、風車の外気温は25.5℃でしたが、今日は同じ
時間で33.5℃ありました。標高430メートル地点です。

朝から地元町内会の青少年健全育成会主催の盆踊り大会の準備
で、踊りの舞台を組んだのですが、とにかく暑くて参りました。
単管パイプを組んだ上に角材を渡し、その上にコンパネを張り、
紅白幕を回して完成するのですが、子供会の役員にも手伝って
もらい12人がかりで、2時間ほどかかりました。
役員の中に大工が2人いたので、助かりましたがサラリーマン
だけだとちょっと難しいですね。

その後、夜店の準備をしましたが、店の運営は中学生が手分け
をして担当します。子供たちにとって良い経験になると思います。
売り物は、飲み物、カキ氷、チョコバナナ、焼きそば、焼き鳥、
焼きアユ、ヨーヨー釣り、当てくじなどです。
飲み物以外はすべて売り切って無事に終了しました。

明日は朝から舞台のばらしなど片付けです。午前中の2時間ほど
で終わる予定ですが、明日も暑いのでしょうか。

そう言えば、この時期にしては道路があまり混んでいません。
やはり地震の影響でしょうか?心配です。

風車メーカーの買収

2009-08-12 21:31:19 | 風車日記
韓国の大宇造船海洋が米電線メーカー、コンポジットテク
ノロジー子会社のデウインドをおよそ48億円で買収するそ
うです。デウインドって以前、荏原や岩谷が売っていた、
ナセルの形が特徴的なあの風車メーカーのことでしょうか。

シェア15%を目指すそうです。現在、シェア1位のヴェス
タスが約18%弱ですから、なかなか野心的な目標ですね。
韓国では現代重工も暁星などと組んで12年までに2M風車
100基を韓国内に設置するそうです。

いくら今後、風力発電産業が成長するとは言っても、今か
ら風車製造に参入するということは何か独自の戦略が必要
だと思いますがどのような勝算があるのか興味があります。

風車見学会ですが、今日もガスが出てあまり良いコンディ
ションではありませんでした。昨日地震があったばかりな
ので、お客さんが来ないのではないかと心配していました
が、ありがたいことに、午前も午後も昨年のこの時期より
は少ないとは言え、5組ずつ程度のご家族が参加してくれ
ました。

明日からの3日間がもっともお客さんが多いのではないか
と思いますが、自分は明日、明後日と代休を使って地元町
内会の盆踊り大会の準備や片付けです。育成会の役員なの
でどうしても参加しないわけにいきません。
見学会の案内は部下がするのでまったく問題ないのですが、
お客さんの一番多い時なのに残念です。でれば空き時間を
使って午後の部だけでも風車へ行ければと思います。

風車は無事です

2009-08-11 08:14:55 | 風車日記
駿河湾を震源とした地震があり、当町でも震度5強の
揺れを観測しましたが、東伊豆町の町営風車では特に問題は
発生していません。(運転可能です)

追記
 被災された方にお見舞い申し上げます。
地震発生後、家族と自宅の無事を確認し、テレビで津波の心配が
なさそうなことを確認しました。(家の前が海なので)
 その後、最寄りの公共施設である、保健福祉センターへ参集しまし
た。次々に職員が集まり、自分は役場本庁との連絡を担当し、その他
の職員で、道路や学校施設の被災状況について情報収集をしました。
自宅の様子や停電しなかったことから、それほど大きな被害は出てい
ないものと考えていましたが、山の中のほとんど一般の人は通らない
道路が崩落した以外は、大きな被害はなかったようです。

風車についても、1号機の昇圧器キュービクルの中の保護パネルが
脱落していたくらいで、アクセス道路も含めて被害はありませんでし
た。台風が近づいて良い風が吹いていたので運転を続行しました。

さすがに、今日は午前午後とも風車見学会にお客さんは来ませんでし
た。明日以降もあまり期待できないかもしれませんが、町内に大きな
被害がなかったことは不幸中の幸いです。

伊豆の人は比較的地震に慣れていますが、最近は大きな地震がなかっ
ので久々の揺れでドキッとしました。役場の初動体制にも反省すべ
き点もあったように思うので、今後に備えたいと思います。

ちなみに、携帯電話は発災直後からドコモ以外は普通に使えました。