2012年2月21日(火) 開演18:30 ゆうぽうとホール
ボリショイ祭りはチケ代が高くて参加しませんでした。ほほ…
コジョカルは「ザ・レッスン」が観たかったのでBプロのみです。
2回の休憩時間は両方とも20分。終了は21:15。
コジョカルはじめ、出演ダンサーがみんな楽しそうに踊ってて、
終わってみるとホンワカした公演だったような気がします。
◆第1部◆
「ラリナ・ワルツ」
振付:リアム・スカーレット
アリーナ・コジョカル、ローレン・カスバートソン、ロベルタ・マルケス
ヨハン・コボー、スティーヴン・マックレー、ワディム・ムンタギロフ、セルゲイ・ポルーニン
みんなでごあいさつ的な「ラリナ・ワルツ」。
ここから既に男性陣の「俺が一番スゴイだろ!」みたいな空気が流れていたようなww
みなさん気合い入ってました。
「タランテラ」
振付:ジョージ・バランシン
ロベルタ・マルケス、スティーヴン・マックレー
知らなかったのでバランシンでタランテラ(毒蜘蛛)ってどんなんだろうと思っていたら、
明るく楽しい演目でした。
ナポリの舞曲でタラントという町の名前に由来してる曲だとか。
タンバリンを持って元気に踊るマックレー、似合ってるわ~。
「くるみ割り人形」より グラン・パ・ド・ドゥ
原振付:ワシリー・ワイノーネン
ダリア・クリメントヴァ、ワディム・ムンタギロフ
お馴染みのグラン・パ・ド・ドゥ。ワディム・ムンタギロフはたぶん初めて観たと思うんですが、
手足の長い王子っぽいダンサーのようですが、
なんでですかね~オッサンぽい。
「ディアナとアクテオン」
振付:アグリッピーナ・ワガノワ 音楽:チェーザレ・プーニ
ローレン・カスバートソン、セルゲイ・ポルーニン
いやいやポルーニン、魅せますね~。
腰布一枚の衣装で踊るマッチョ系の演目はお好みではないんですが、
倒れ込んだ時のポーズが色っぽいよww
ロイヤル退団騒動で来るとか来ないとか、踊るとか踊らないとか騒がれてましたが、
バレエから離れる気配は微塵も感じませんね。
吉田都さんの退団公演のロミ&ジュリでベンヴォーリオを踊ってた彼。
マキューシオのブライアン・マロニーとマックレーロミオの後は
どっちが先にロミオ踊るかねぇなんて友人と言ってたのに、
さっさと辞めちゃって、ロイヤルでのロミオは観れないのか…残念。
「椿姫」より 第3幕のパ・ド・ドゥ
振付:ジョン・ノイマイヤー
アリーナ・コジョカル、アレクサンドル・リアブコ
三原淳子(ピアノ)
楽しみにしてた演目のひとつですが、う~ん自分的には今一つでした。
コジョカルもリアコブもそれぞれとてもいいんですが、なんかかみ合わない感じが…
プログラムに写真が載ってるので、ハンブルク・バレエ公演で
この二人踊ってるんですよね。
テイストが違うというか…息づかいまで聞こえてきて、
全身をぶつけて踊る凄さは感じるんですが、入り込めないまま終わりました。
2、3ヶ所から次々携帯音が響いたという最悪状況も…
◆第2部◆
「ザ・レッスン」
振付・デザイン:フレミング・フリント 音楽:ジョルジュ・ドルリュー
教師:ヨハン・コボー
生徒:アリーナ・コジョカル
ピアニスト:ローレン・カスバートソン
こ、これは…キモっ!!!!コボーキモイよ!!
ヨハン・コボーはあんまり好きじゃないんですが、この教師はハマって見えました~w
キョドるコボーからどんどん大胆になり傍若無人なコボー。
このコボーは好きかもww
不条理劇「授業」を原作に1幕バレエに創作した作品。
初老の教授のもとに個人指導を受けに女生徒が訪れる。
最初は快活な少女の姿に教授はおどおどとしているが、
授業が進んでいくと、その関係性に変化が生まれる。
女生徒の無知が明らかになっていくにつれ、教授は次第に攻撃的になり、
ついには女生徒を手にかけてしまうのだ。
(プログラムより)
その一部始終をわかっていながら、そこで働くピアニストをローレン・カスバートソンが演じます。
その温度のない感じが、はじける可愛さで登場するコジョカルと対になり
コボーのキモさが増します。
◆第3部◆
「ドン・キホーテ」 ディヴェルティスマン
原振付:マリウス・プティパ 音楽:レオン・ミンクス
アリーナ・コジョカル、ローレン・カスバートソン、ダリア・クリメントヴァ、ロベルタ・マルケス、
ヨハン・コボー、スティーヴン・マックレー、ワディム・ムンタギロフ、セルゲイ・ポルーニン
高村順子、西村真由美、乾 友子、高木 綾、奈良春夏、田中結子、吉川留衣、岸本夏未
なんだか笑えるドン・キ~。
みんながキトリで、みんながバジル。
一組ずつの時はいいんですが、全員揃うと面白過ぎでした。
やはり一番床屋っぽいのはマックレーか!スゴ技ではポルーニンか!
ムンタギロフはちょっと線が細いかな。
それにしても、ここで全員オレ様全開ww
どーだどーだとクルクルまわり、ジャンプジャンプ!!(゜m゜*)ププッ
コジョカルとコボーは幸せそうに踊ってました。
メチャメチャ楽しかったです。