タグボート 陽興 2015-04-15 09:51:00 | ふね 別府港 第三埠頭北側 旧松山航路発着用岸壁 タグボートの 船尾甲板 この 2つの 円形は ゼットペラ の? 煙突の無い理由は しりませんが エキゾーストは 船尾にあります。 両サイドに 2つ 大きいのが 主エンジン用 蓋付きでした。 その 内側に 小さいのが 両側に 副エンジン用 蓋なし 左側から 排煙が見られました。 電源用ですね。 反対側も ありますが 副エンジン 2機?
タグボート YOKO 2015-04-14 16:53:00 | ふね 港の YOKO ♪ 機関室 入り口が 少しすいていました。 首を 傾けて みましたが・・・ 見えませんでした。 どんなエンジンか 見てみたいです。 ひょいと 飛び移りたいですね。 煙突が ないので これが ファンネル ですかね?
タグボート 2015-04-13 11:38:00 | ふね 緩衝材 廃タイヤの有効利用 ですが、、、 黒い貨物船なら OKかもしれませんが、 白い船体に 汚れが付いてしまうのでは? と、気になってしまいます。 でも 最近は 客船、フェリーは スラスター装備してますしね。 小さい頃の 木造定期客船の 緩衝材は 丸太 でした。 いつも 撮るのに 困ってしまう 高さです。
ロストラル ポナン 2015-04-12 10:23:00 | ふね 満開の桜 フランス 豪華クルーズ船 あいにくの 天気 公園も 緑はまだ 霧に咽ぶ港 雨の埠頭 どことなく フランスっぽい と言っても フランスに 行った事はない。