枯れ葉よ~

秋の代表曲と言っても過言ではない
Autumn Leaves

シャンソン
なんですが
JAZZスタンダード
にもなってしまったくらい
多くのアーティストに愛されている

曲からして こんなイメージ
持つのではないだろうか?
これじゃ~ ちょっと 哀愁は イメージできない

こうなると 哀愁は 全く となってしまう

ですが
Leaves
ってことは

こうです
または
枝から Leave して
空中を 舞って いる間
ただ
落ち葉よ~
って 歌っちゃうと 感じでないですよね~
「枯れ葉」と訳したの 👏

そんでもって
これじゃ~
a Leave
ですから
Autumn Leaves
は
紅葉した落ち葉が敷き詰まっている
または
降り積もっている
ということでしょうか…
falling leaves
最も それっぽくないし
ちっとも 感傷的じゃない
けど
外せない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます