もんきい
初めて 見た
ホームセンターの 駐輪場だったので サっと撮った
夕方 だったので ブレた
パット見
125 だぁ~ と 思った
それにしては コンパクトなエンジンだこと
昔の 空冷125cc は フィンが 大きかった
なんか
カスタム の 方向は 昔と おんなじだ~
と 思うよね
ねこあし
何駆?
ばらばらに 動く
止まる場所 通り過ぎる
バックする
ねこたん
ナンバー付き
ここまで やるかっ!
って 感じだけど
これなら 乗りたいわ
夜の 街を 走り回りたい
代行車 にどう?
酔っぱらって ごきげんに 帰宅~
パパは 猫バスで 帰って来たぞ~♪
そうとう 呑んだんだ と 思われるね
ふりふり
同じく 過去画像を 探してたら
探してるのは 見つからないのに
こんなの 見つけた
記事に しただろうが また 掲載
この クルマも ぜんぜん 見なくなった
ぼんねと
昔の 画像を 探してたら
懐かしいのが 出てきた
最近 ちょくちょく 話題になってるのか?
ネットで 見かけたりする
長~い ボンネット
低~い ボデー
さ~~ この クルマ は なんでしょう?
ヒントは フロントグリル
カクカク してますね