大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

ベストシーズンのカオラックへ part9 dive4 コタチャイ

2011-07-06 | カオラック 2011年
2011.02.14 day4 part2

今回ダイビングは2日間なので、あっという間にラストダイブです。
本日2本目はコタチャイへ。
ブリーフィングでは、スミラン(スリン)でも潮通しのよいポイントだそうです。
流れの状況を見つつのダイビングですが、バラクーダやギンガメの群れに出会える楽しみなポイントです。

期待をこめてエントリー!

白ミューなので、自分かと思っていましたが、撮影したのが私でしたので、一緒のグループで潜った方でした^^;

エントリーするとカスミアジの群れが。

数が多めなので迫力があります。

カスミアジだけでなく、ロウニンアジも登場!



うまく撮影できていないのですが、数が結構いました。

ロウニンアジの群れにテンションアップで、ブルーウォーターへ移動。

先に見えたのはバラクーダの群れ!




スタート早々に大物が続々現れテンションMAXです。

少し移動すると今度はギンガメアジの小さな群れ

これで小さな群れは贅沢ですね^^;

少々流れがあるので浅場へ移動。

戻る途中にカスミアジの群れが。


ロウニンアジの群れ

大きめの固体なので本当に迫力があります。

ここからはのんびりモード。




のはずでしたが、ガイドさんからの合図で再びブルーウォーターへ。
何が出たのかは?でしたが、私はマンタだ!!と思い込み、全速力で移動しました。

しかし・・・
ブルーウォーターへ出てもマンタの姿はなし。
近くにいたグループのガイドさんに確認しても、マンタは見てないとか。

ガッカリ・・・と思っていたら
マンタが来ました~!!

4m位のマンタです!!

クマザサが邪魔なんですが・・・


マンタを撮影中のダーリン


これは珍しい光景だと思うのですが、マンタをロウニンアジが追従

ロウニンアジを引き連れて優雅に泳ぐマンタは大迫力です。

とーってもうれしかったので、マンタの写真を沢山アップしてしまいました。
うれしかったという事で許して下さいませ。







かなり近づいてくれ、大感激でした。

今回は結婚記念日旅行の記念のダイビング。
硝子ブロックさんが作ってくれた旗で一段と素敵なメモリアルになりました。


安全停止の時も真下にマンタがいて、最後まで見送ってもらいました。

動画はこちら↓



コタチャイ ピナクル
EN:12:46  EX:13:41 (潜水時間0:55)
MAX:17.1m  AVE:12.6m
透明度:20m  水温:19.8℃

ショップのブログにもありましたが、今シーズンイチかもという程の充実のダイビングでした。


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
v(`皿´)ノ~'' ヤッター!! (生涯ビギナー)
2011-07-06 13:04:36
ラストダイブでマンタに遭遇するなんて、
それも終了近くとは凄い

本当に大物の群れが多いポイントですね
羨ましい

ビデオの切出し画像は明るくて
綺麗ですね。

9月に潜りに行くとしたらサイパンですか?
生涯ビギナー (kuni)
2011-07-07 09:01:06
ラストダイブで念願のマンタに会えました!!
しかも他にボートがいなかったので、じっくり見る事でき、大感激でした。

ここは本当に群れ、大物の多いポイントでた。
ガイドさんも興奮気味でしたので、ラストに最高のダイビングができました。

ビデオからの切り出し映像は、画像ソフトで少々補正しています^^;
コンデジでは画像ソフトで補正しようとしても、うまくいかないのですが、ビデオの映像はいい感じに補正できるので。
カメラでこの位撮れるようになれるといいのですが・・・

9月は節電スケジュールも決まり、やっと夏休みの計画をすすめられようになったのですが、今年はANAでマイルでマイルを貯めていて有効期限の関係もあり、サムイのリベンジで考え中です。
なかなかサイパンの予定ができず・・・
マリアナブルーが恋しいのです;;
結婚記念ダイビングおめでとうございます。 (マナティ)
2011-07-07 17:08:59
凄い魚影の濃さですね。
大きな魚が群れてるのなんて私は
あまり見たことないです。それに
最後のマンタ、快感ですねぇ。
Unknown (シナぱぱ)
2011-07-10 11:13:13
カオラック、めちゃめちゃ魚影が濃いですね!
パラオのブルーコーナーにも負けてないかも…

お?
結婚記念日ダイブとは、洒落込みましたね!

水中ビデオ、映像だけではなく音もきれい☆
レギュの音がとてもリアリティがあります。
そろそろ水中で歌を…

最後にマンタにも会えるとは、最高のダイブになりましたね。
しかも、4mの巨大マンタ!!
このマンタくん、模様もカッコイイですね!

マナティさんへ (kuni)
2011-07-12 08:51:22

お返事が大変遅くなってすみません。。。
ラストダイブで大当たりでした。
大物の群れがどんどん現れるし、クマザサ等が邪魔な位、本当に賑やかな海でした。
マナティさんはハワイでイルカに囲まれているて、うらやましいです!
私はイルカにはずっと会えてません;;
ラストのマンタはとってもキレイなマンタで優雅に泳いでいました。
最後にステキな記念日のプレゼントを頂いたようで大感激でした。
硝子ブロックさんの作ってくれた旗がマンタを呼んでくれたようです!
シナぱぱさんへ (kuni)
2011-07-12 08:51:45
はい。めちゃめちゃ魚影が濃かったです。
特にラストダイブは大物がどんどん出てくれて最高でした!!
バラクーダはもちろんですが、ロウニンアジも1m超のサイズが群れていて迫力ありました。
今年は特別な結婚記念日の年でしたので、大物三昧の最高の1本となり最高の記念日ダイブになりました。
友人がお祝いの旗を作ってくれたのですが、マンタが描かれていたので、旗が呼んでくれたようです!(感謝)
マンタは単体でしたが、4m超と大きく、とってもキレイな個体でした。
後半はずっと近くを泳いでくれ、最後の最後まで見送ってくれてホント感激でした。
ビデオはやはりコンデジと違い、映像が明るいですし、音もキレイですよすよね。
歌は・・・もう少し修行してからにします^^;

post a comment