goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

サムイ島での夏休み part21 シンガポールから成田へ

2011-01-26 | サムイ島 2010年
2010.09.25 day9

朝3時起床。
荷物はほとんどパッキングされたままなので、片付けるものが少ないのはラクですね。
3;30頃チェックアウト。

シンガポール空港のターミナル間は通常スカイトレインで移動できるのですが、2:30amから5:00amは運休。
その間はシャトルバスが運行されるのですが、15分間隔となっているだけで時刻表はないので、長いと15分近く待つ事になります。
・・・っていつも宿泊するマリーナエリアからタクシーでも20分位なので、スカイトレインのない時間だと空港内に泊まっていても時間的に変わらないかも
チェックアウト時、フロントでターミナルへの移動につて確認してみましたが、この時間はタクシーかシャトルバスを利用するしかないようです。

10分位待ってバスが到着。
空港のターミナル間の移動用のバスなので、成田の第1ターミナルと第2ターミナルを結ぶような大きなバスを想像していたら、到着したのは小型のマイクロバス。
ダイビング器材等大型のスーツケースを持って乗るのはラクじゃなかったです。。。

やっと第1ターミナルに到着し、チェックインをすると、係りの人に席が離れていると言われました。
行きはB777に乗れなかったけど、帰りはB777に乗れると思って楽しみにしていたのに、今回も機材チェンジ。
今回は通路を挟んで隣でもなく、同じ列のそれぞれ通路側の席にされちゃてました。
文句を言っても、既にチェックイン時に席を替えるのは無理と言われ・・・
早朝からつたない英語で戦って疲れちゃいました。。。

搭乗後、ダーリンの隣の席に人は既に座っていたので、代わってもらえるか聞いてみたら、前にご両親がいるのでダメとの事。
私の隣は1人の方だったので代わってもらえましたが、窓側に並んで座れませんでした。
とりあえず並んで座れたのはよかったけど、行きも帰りも機材が変わってしまい、とーってもガッガリでした


DL280 SIN-NRT 05:45-14:00

飲物はトマトジュース


ダーリンの朝食
スクランブルエッグ、ハッシュブラウンポテト、ストリーキーベーコン

ハズレなしの定番朝食ですね。

私の朝食
アジア風ビーフンの炒め物、魚肉団子、玉子入り

手前の3つが魚肉団子、玉子入り??
なんか不思議な感じでした。
また外したかも;;
スクランブルエッグにしておけば良かったです。。。

途中は映画を見たのですが、何を見たか忘れちゃいました^^;

到着前のスナックはサンドイッチ

他にバスケットのスナック、フルーツから好きな物を選べるので、ポテトチップとチョコを頂きました。
旅行中は食べすぎだったのに、またカロリーの高いものを食べてしまった・・・
帰宅後体重が増えていたのは言うまでもありません。。。

13;50頃着陸。
外を見るとなんか景色が違って、ターミナルビルが見えない??
って事は・・・第2滑走路に降りてました

飛行機を降り入国審査に向って歩き出すと、同じ飛行機から降りた外人さんのほとんどは乗り継ぎへ。
成田経由でアメリカ本土への便の設定になっているとは言え、日本で降りる人が少ないと寂しく感じますね。

これで今回の旅行記は終了です。
魚だらけの海とタイ料理を満喫し、のんびりゆっくりできた旅でした♪
長い間お付き合い頂きありがとうござました


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
無理かな~ (生涯ビギナー)
2011-01-26 07:33:06
サムイ島はダイビング
のんびり過ごすリゾートとして
良いところですね

でも、乗継と東南アジアの食事が苦手な
私には夢のまた夢~無理ですね

その分、kuniさんの旅日記で堪能すること
ができました

続いて、シンガポールのリゾートの旅日記
待ってます
返信する
なお、お疲れ様でした。 (マナティ)
2011-01-26 12:15:01
いつも踊り楽しませていただきました。
帰りの便で並びの席になれてよかったですね。
今度私も朝早い便で乗り乗り継いでの帰国で非常に億劫に思っていましたが、kuniサンのような旅慣れた人にはどってことないんですね。学ぶこと多しです。
返信する
生涯ビギナーさんへ (kuni)
2011-01-26 23:47:59
サムイ島でのタイビングは本当に楽しかったです♪
タイはゆる~い空気が流れているので、リゾートものんびり過ごせとってもリフレッシュできました^^
旅行記を楽しんでもらえてよかったです。
ありがとうございます!!

確かに乗継や飛行時間も長いので、ちょっと面倒ですよね。
サムイは行く機会がないかもしれませんが、パラオはデルタの直行で行けるようになったので、今度、是非パラオでお魚いっぱいの海に行って下さいませ。

シンガポール旅行記は準備中ですので、しばしお待ち下さいませ。
またのんびりペースでの報告になりそうですので、生涯ビギナーさんの2月のサイパン報告より終わるのが遅いかも(汗)
返信する
マナティさんへ (kuni)
2011-01-26 23:48:31
ありがとうございます。
楽しんで頂けてうれしいです。
帰りも飛行機の機材が変わってしまい、朝からチェックインカウンターで戦って疲れてしまいましたが、並びで座れよかったです。
早朝の便でしかも乗継はちょっと大変ですよね。
でも翌日が仕事の場合、少しでも早く帰宅できると荷物の片付け等の時間に余裕があるので、早朝便も苦じゃなくなりました。
というか、マイルの関係等で航空会社を決めているので、この時間のフライトしかないとい事もありますが^^;
返信する
お疲れさまでした。 (よっし~☆)
2011-02-01 10:28:00
サムイ島、わたしも存分楽しませて頂きました。
機材チェンジ残念でしたね、こればかりはどうにもなりませんものね。
B777、今回のシンガポールはどうだったのかな~^^
でも、kuniさん英語が堪能だからちゃんと交渉できるんだね、わたしなんか無理だわ~。。
単語並べようにも単語も知らないし・・勉強しなくちゃ!!
機内食、二人いるとどうしても別々のもの頼んじゃうよね。
色々食べられていいんじゃない、外したかもしれないお料理もそれはそれで思い出にもなるしね^^
次のシンガポール、ゆっくりでいいですから・・楽しみにしています♪

カンクンですが、夜着いた翌朝すぐバスに乗ってカンクンダイビングへの集合場所クラブインターナショナルへ。
バスの乗り方も街もまったく分からないまま不安なのですが、何かアドバイスありますか?
ホテルはkuniさんとは反対のフィエスタ・アメリカーナです。
アメリカでの乗り継ぎも初めてだし、不安の方が多いです^^;
返信する
よっし~☆さんへ (kuni)
2011-02-02 00:29:50
ありがとうございます。
機材チェンジは本当にガッカリでした;;
今回のシンガポールは・・・実は違うエアラインで^^;
機材はB777でしたが、デルタとは全然違い、こちらは別の意味でガッカリ(?)がありました(笑)
詳しくは後日報告しますね。
私は全然英語が堪能じゃないので、ギリギリの英語力で何とか戦ってます^^;
いつももう少し勉強しなきゃと思いつつ帰ってくるとやる気が・・・ダメですね(汗)
機内食は2人で違うもの選んじゃいますよね。
今回は私だけハズしてました;;
でも、それはそれで旅の思い出ですよね。
次のシンガポール報告はスタートが少々先になりそうですが、お付き合い宜しくお願いします!!

カンクンでのバス移動ですが、到着日の翌朝でしたら、バスではなくタクシーの方がいいかと思います。
バスの乗り方はそんなに難しくないのですが、車内のアナウンスとかがないので、降りる場所を乗車時に運転手さんに伝えておけば、声をかけてくれますが、たまに忘れられる事もあり、景色で降りる場所がわかっていればいいのですが、雰囲気もわからず乗っているのも不安かと思いますので。
ホテルに帰る時は、ホテル近くの景色はわかると思いますので、帰りにトライしてみてはどうでしょうか?
バスの乗り方は、友人がカンクン在住中に書いていたこちらの記事を参考しして下さいませ。
http://blog.goo.ne.jp/corarina_azul/e/95aa9297fb46e34ea49d20d9f3a6fa01
少々古いので、運賃は変わっていますが、乗り方等は同じです。

こちらのブログが友人が書いていたものですが、2007年に帰国していますので、それまでの記事ですが、金額は変わっていても、それ以外は大きく変わっていないと思いますので、よかったら参考にしてみてくださいませ。
http://blog.goo.ne.jp/corarina_azul

アメリかの乗継はそんな心配ないですよ。
入国審査後の荷物の再預け入れも、係員がいて誘導する方向に行けばいいですし、その後の搭乗口もターミナル内のモニターで確認し、表示板もわかり易いと思います。
1点だけ、乗継の時間にギリギリで設定されている便もあります。
乗継時間に余裕がなく、入国審査が行列していて、乗継が間に合わないかもと危険を感じるようでしたら、係員に乗継のチケットを見せて、先に入国審査をしてもらえるよう訴えて下さいね。
返信する
ありがとう~!!! (よっし~☆)
2011-02-02 23:34:13
忙しいところ詳しく教えてくれて・・ホント助かりました。
お友達のブログもしっかり読ませて戴きました。
もう何にでもすがりたい気分です^^;

色々メモもしましたし、これでほぼ大丈夫だと思います。
では、今週末からですが、楽しんで来ますね~\(^▽^)/
返信する
よっし~☆さんへ (kuni)
2011-02-04 00:00:48
少しでもお役に立てれば何よりです。
今週末からですか。
楽しみですね。
カンクンの海のブルーは本当にキレイです。
楽しんできて下さいね~♪
返信する
お疲れ様でした! (mayu)
2011-02-05 00:09:53
サムイ島旅行記、ご苦労様でした^^;
本人は大変だったかもしれませんが、これだけ詳しく書いてくれてあるので、きっと旅行に行く人には大活躍ですよ!!
もし私が行く機会があれば、魚肉団子には気をつけます(笑)
返信する
mayuさんへ (kuni)
2011-02-07 08:52:49
ありがとうございます。
私も旅をする時、ブログの記事等を参考にしますので、私の旅行記もだれかの役に立つとうれしいです。
魚肉団子と緑の玉子麺には気をつけて下さいね(笑)
mayuさんのカンクン情報は残して頂いているので、よっし~☆さんにお知らせしました。
バスの乗り方等不安だったようですので、とっても参考になったと思います。
ありがとうござます!
返信する

post a comment