
2010.09.24 day7 part1
ボブットから車で10分程度のとろこにあるアイランド サファリへ
こちらでは1日観光から象に乗るだけのシンプルものまでいろいろなツアーがありますが、今回選んだのは、象のり+動物のショー+ATVライドの3種類のツアー。
滝で泳いだり、寺院や仏像等を見られるツアーもありますが、今回は希望にあうツアーが取れなかったので、シンプルなツアーにしちゃいました。
ホテルからの送迎車はジープ

ツアーの中にシープでジャングルを走るコースが含まれているものもあります。
入口ではおサルさんがお出迎え

近づいたら、急にこちらに飛びかかってきて、サングラスを取られそうになりました。
油断は禁物です^^;
まずは、象のショーからスタート
ショーがはじまる前に、バナナを購入すると象さんにバナナをあげられます。

象さんは食欲旺盛。
ショーのスタートは逆立ちとセクシーポーズ

写真はちょっとわかりにくいですが、鼻でハーモニカを吹いてます。

象さんのマッサージは希望者が体験できます。
私は見ていただけですが^^;
象さんのシュート!

おしくも外れちゃいました。
他にはフラフープを回したり。
何をしても可愛い象さんに見ている人はずっと笑顔でした。
続いてはモンキーショー
ココナッツを木から取ったり、自転車に乗ったり

すごい芸ではないのですが、微笑ましい感じがよかったです。
ショーの最後はムエタイのデモ

デモなので雰囲気を楽しむだけですが、本当のファイトはすごいだろうなというのは伝ってきました。
どのショーもレベルの高い芸というより、手作り感があるというか、ほのぼのとした雰囲気がとても楽しかったです。
ショーの後はATVへ。
操作方法を教わり、スタート!!
したのはいいのですが・・・
デコボコのコースでの操縦はハンドル操作に力が必要で、いきなりコントロールできずに壁に激突。
足に大きな痣をつくっちゃいました;;
再スタートするもなかなかスムーズに進めず・・・
コースを2周できるのですが、私は1周でリタイヤしちゃいました。

ダーリンはスイスイ走ってました。
最後は楽しみにしていた象のりです。
象さんの背に乗ると思ったより高い!

そして結構揺れます。
象使いのおじさんはハナ歌を歌いながら、葉っぱで何やら作っています。
そしてプレゼントと渡されたのはブレスレット

他にも指輪やペンダントを作ってくれました。
折り返し地点の小高い場所で見た景色

昨日までは海に囲まれていましたが、緑いっぱいの景色もいいですね。
象さんの午前中のお仕事終了。

おつかれ様でした。
この3つのコースで2時間程度。料金は1100B(3,000円位)
希望の観光が取れなかった時は象のりだけにしようかとも思いましたが、ショーが楽しかったので、こちらのコースにして良かったです。
ATVは・・・広い平らな所でリベンジしたいかな。
ボブットから車で10分程度のとろこにあるアイランド サファリへ
こちらでは1日観光から象に乗るだけのシンプルものまでいろいろなツアーがありますが、今回選んだのは、象のり+動物のショー+ATVライドの3種類のツアー。
滝で泳いだり、寺院や仏像等を見られるツアーもありますが、今回は希望にあうツアーが取れなかったので、シンプルなツアーにしちゃいました。
ホテルからの送迎車はジープ

ツアーの中にシープでジャングルを走るコースが含まれているものもあります。
入口ではおサルさんがお出迎え

近づいたら、急にこちらに飛びかかってきて、サングラスを取られそうになりました。
油断は禁物です^^;
まずは、象のショーからスタート
ショーがはじまる前に、バナナを購入すると象さんにバナナをあげられます。

象さんは食欲旺盛。
ショーのスタートは逆立ちとセクシーポーズ


写真はちょっとわかりにくいですが、鼻でハーモニカを吹いてます。


象さんのマッサージは希望者が体験できます。
私は見ていただけですが^^;
象さんのシュート!

おしくも外れちゃいました。
他にはフラフープを回したり。
何をしても可愛い象さんに見ている人はずっと笑顔でした。
続いてはモンキーショー
ココナッツを木から取ったり、自転車に乗ったり


すごい芸ではないのですが、微笑ましい感じがよかったです。
ショーの最後はムエタイのデモ

デモなので雰囲気を楽しむだけですが、本当のファイトはすごいだろうなというのは伝ってきました。
どのショーもレベルの高い芸というより、手作り感があるというか、ほのぼのとした雰囲気がとても楽しかったです。
ショーの後はATVへ。
操作方法を教わり、スタート!!
したのはいいのですが・・・
デコボコのコースでの操縦はハンドル操作に力が必要で、いきなりコントロールできずに壁に激突。
足に大きな痣をつくっちゃいました;;
再スタートするもなかなかスムーズに進めず・・・
コースを2周できるのですが、私は1周でリタイヤしちゃいました。

ダーリンはスイスイ走ってました。
最後は楽しみにしていた象のりです。
象さんの背に乗ると思ったより高い!

そして結構揺れます。
象使いのおじさんはハナ歌を歌いながら、葉っぱで何やら作っています。
そしてプレゼントと渡されたのはブレスレット

他にも指輪やペンダントを作ってくれました。
折り返し地点の小高い場所で見た景色

昨日までは海に囲まれていましたが、緑いっぱいの景色もいいですね。
象さんの午前中のお仕事終了。

おつかれ様でした。
この3つのコースで2時間程度。料金は1100B(3,000円位)
希望の観光が取れなかった時は象のりだけにしようかとも思いましたが、ショーが楽しかったので、こちらのコースにして良かったです。
ATVは・・・広い平らな所でリベンジしたいかな。
料金のわりには盛り沢山のツアーでしたね
象さんの乗り心地はよくないので、一度で充分という感じですが、一度乗ってみるのも面白いですよ。
お手軽料金でかなり楽しめました。
なかなか良かったです♪
前のコメントとあわせてお名前を修正して、再投稿していますので、ご了承下さいませ。
やっぱり海の世界はきれいですね
タイはいい国ですね。
ってもう年末の旅行カウントダウンダウンでは…
来年はどこ行くのかなあ…
私が楽しみです。
クニさんに会いに早く東京行かないとなあ…
私はクリスマスにシンガポール行って昨日帰ってきました。マンダリンオリエンタルに泊まり最高のホテルライフを満喫しました。
そんな中増産は外せませんね、楽しそう~。
でも揺れるんですか~、怖くなかった?
葉っぱのブレスレットや指輪、可愛いですね。
ATVは難しいんですね‥見るのとやるのとでは大違いですか~、ちょっと簡単そうだけど。。
話は変わりますが、
カンクンのダイビングショップ、ネットで調べてみると『アクアプリ』と『クイーンエンジェル』があるみたいですが、どちらがいいと思いますか?
比べてもあまり差はないような感じですが‥。
もしアドバイスがあればお願いします。
サムイはお魚が多くて、本当に水中が楽しかったです。
タイはご飯もおいしいし、いい所ですよ♪
きららちゃんはクリスマスをシンガポールで過ごしたんですね。
マンダリンオリエンタルはいいホテルですよね。
私もシンガポールでは一番のお気に入りです。
で、年末年始ですが・・・
実はまたシンガポールです^^;
いつもは街だったので、今回はセントーサでのんびりです♪
今までと違うシンガポールを楽しんできたいと思います。
せっかくタイに来たので、象さんは外せませんでした。
揺れても恐くはなかったです。
乗り心地がいいとは言えないのですが、やはり中々できない事なので、面白かったです。
葉っぱのブレスレットとか可愛かったですよ。
それで象使いさんにチップをはずんじゃうんですが^^;
ATVは平らな草原のような所を走る分には難しくないと思うのですが、ここはわだちのようなデコボコのかなり狭いダートを走るので、思った以上に大変でした(汗)
これは、平らの所でリベンジしたいですね。
カンクンのダイビングですが、カンクンはベテランダイバーが楽しめるポイントが限られているらしく、ダイビング自体はコスメル島がオススメです。
なので、カンクンにステイして潜る場合はコスメルを入れた方がいいと思いますが、コスメルまでは高速ボートで40分位、そこからダイビングボートに乗り換えてポイントへとなるので、よっし~☆さんは船が心配ですかね??
高速ボートはそんなに揺れないので、大丈夫たとは思うのですが。
後はカンクンで有名なのはセノーテと呼ばれる洞窟のダイビングで、水温がかなり低めらしいですが、独特の光りがキレイなようです。(寒がりの私は行かなかったですが^^;)
長くなりましたが、ダイビングをどこに行くか、カンクン滞在中に他のOPで何がしたいかによって、ショップを決められるのがいいと思います。
と言っても、どちらのショップも似た感じですよね。
カンクンではイルカと遊ぶプログラムが多いので、是非イルカとも遊んできて下さい!