goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

バイク屋さんはバッチリでした

2025-04-22 20:44:55 | 日記


今週は職場のメイン級の精密測定機器の更新があって打ち合わせやら納入の立ち合いやらで忙殺されております。

もう役職が無くなってヒラの1スタッフになったのに以前にもましてこき使われております。

某専門学校の講師もまだやらされているので、こちらの準備もそこそこメンドーであります。

まあ講師のほうは言いたい事を言って最近はほぼプレッシャーはかかっていない。

そだ、最初の講義の自己紹介でハコスカの話とかも少しするのですが、レーシングカートのレースで優勝したってプチ自慢したら学生さんから拍手をいただきました(笑)

そんな毎日。



嫌々やっている仕事の気分転換に最適な事のひとつにやっぱりトミーカイラでの走行です。

今日も少しだけ早く早退できたのですかさずエンジン始動して走ってきました。

エンジンオイルも交換したし、空気圧もバッチリ好みに合わせたし、バッテリーも新品に交換したのですこぶる快調です。

そだ、空気圧で思いだしたが、いつもクルマの車検とかタイヤ交換をクルマ屋さんに頼むと、かなりでたらめな空気圧で帰ってきます。

必ずすぐに自分でチェックしてます。

でも、先日、バイクのリード110のタイヤ交換を親切なバイク屋さんにお願いしたら、前後とも規定値プラスコンマ1キロで帰ってきた。

かなり感動しました。

しかもバルブ交換も勧めてくれて交換しましたが、費用の端数の100円をカットしてくれた。

そんなバイク屋さんだったら、「リード125の新車を買うんだったらここだなあ」って思ってしまいますね。

少しの心遣いをしてくれるとユーザーとしてはすごくうれしいものです。



さて、もうすぐ連休ですが、これまた仕事とか実家の用事とかでかなりスケジュールはびっちり。

でもレーシングカートの練習はイキマス。

明日の専門学校の講義のとっぱなのイラン話コーナーで「バイクやクルマを運転する際の視線のおくりかた」の講釈をたれるつもりです。

ちなみに学生は女子が多くてだいたいは20歳前後・・

まあ私は話はだいたい雨の日のスリックタイヤのカート走行なみにスベリマス( ゚Д゚)

折れない心で頑張ってる毎日でもあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時給10円 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事