
昔は菜の花畑にミツバチがたくさんいた。
そしてそのミツバチ群をあっちこっちで飼っていた。
それが今、なぜかどこにも居なくなってしまった。
農薬とかの影響・・とか言うがよく分からない。
まっ、これからが分蜂時期、どっかからいつの間にか
巣箱に入るということもあるので
巣箱だけは何個所かに設置してある。
昔は菜の花畑にミツバチがたくさんいた。
そしてそのミツバチ群をあっちこっちで飼っていた。
それが今、なぜかどこにも居なくなってしまった。
農薬とかの影響・・とか言うがよく分からない。
まっ、これからが分蜂時期、どっかからいつの間にか
巣箱に入るということもあるので
巣箱だけは何個所かに設置してある。
次女ですが先週の木曜日に腹痛で病院へ救急搬送。
CT検査をすると卵巣が腫れている。搬送先の病院は婦人科がないため、診てもらえる病院を探したのですが、時間的なこともあり見つかりません。遅くなってから受け入れ先が見つかり、救急車で受け入れ先の病院へ。
(受け入れ先の病院は大阪の西淀川区なので最初の病院からはそこそこ距離がある)
結局午後11時頃から緊急手術。
午前2時半頃手術は無事終了。
現在も入院中です。
腹腔鏡で手術のため、退院はそこそこ早そうです。
昨日の血液検査も問題なく、回復状況も良いため、本日退院します。
(腹腔鏡手術は比較的入院が短いらしい)
お大事にね。