goo blog サービス終了のお知らせ 

くじらの音楽日誌

日頃聞いてる音楽全般の雑記です♪

ツイッターのアイコンが変わった

2014-11-11 | 平沢進
本日平沢進むのツイッターのアイコンが変わりました。
これまでモノクロの白沢だったのがカラーになりました。もともと白と黒しか色味のない方なので大して変わらないのですが、今までのが耐えられないくらい厭だったので少しほっとしました。

ライブそのものがこの上なく大満足だったのに、ビジュアルがなんとも受け付けられなかったのが残念です。
本人の意図はどうあれ、同世代のくじらから見てものすごいおじいちゃんにしか見えませんでした。
自分の年齢の高さをわかっているだけに、ほぼ同年齢の師匠がまるで70,80くらいの老人に見えてしまうのがショックでした。
髪の色だけであんなに違って見えるのか…面倒でも毎月白髪染めはしないといけないなと思いました。

白髪でかっこいいのはジョニーウィンター、エドガーウィンター兄弟くらいです。
彼らはアルビノという生まれつきなので白髪がデフォルトだからそれを美しく見せる術を知っています。
もう随分歳をとったので現在の姿はわかりませんが、若いころは本当にかっこよかった。

そのうちにパラコザもハイブリッドもDVDで出るんでしょうが、正直パラコザは欲しいけどハイブリッドはセトリは最高だけど映像的に耐えられるかどうか…

年寄りの若作りは痛々しいかもしれないけど、まだ若いつもりなんだな、元気で結構とほほえましい気持ちになれますが年寄りの年寄り作りは結構つらい。
着脱自由なものらしいので早めに封印してもらいたいものです。

ある意味凄いPV

2014-11-11 | 音楽
ビートルズの「サムシング」のPVをYOU-TUBEで見つけて驚きました。
公式PVだと知って更に仰天。
まさかのメンバー全員の夫婦ラブラブシーンばかりを収録したファン発狂もののPVでした(笑)




すでに妻帯者であることを隠さなくてはならないような年齢でも社会的地位でもなかったけれど、それでもわざわざPVでいちゃつきっぷりを公開しなくたって…(汗)

もともとこの曲はジョージが愛妻パティに捧げた楽曲なのでジョージ夫妻がいちゃつくのはまだしも、便乗して他のメンバーも夫婦のラブラブ振りを見せ付けるというのは、いかに世界的にゆるぎない人気バンドとはいえかなりの冒険ではないかなぁ?
この5年後にジョージ夫妻は離婚するんですけどね…

原因はあまりにも有名な三角関係で。

当時まだ10代だったくじらにはそれがとっても切ないラブロマンスに感じられたんだけど、この歳になってみたら結構ドロドロの修羅場(苦笑)

今も昔もエリッククラプトンは大好きだけど、一人の男として客観的に見たらかなりのダメンズですね。

親友の嫁に横恋慕して、拒絶されたらその妹と付き合って、それでも諦めきれず「いとしのレイラ」で猛アピール。意図を察したパティの妹に愛想をつかされパティにも相手にされずやけくそになってドラッグに溺れる。メンヘラのリスカみたいなもんです(苦笑)
ちょうど時を同じくしてインド哲学にのめりこみ家庭をないがしろにし始めたジョージとの間に隙間風が吹き始めたパティはだんだんダメになって行くクラプトンと共依存みたいな関係になりジョージと離婚の末その後結婚。
なのに、なのにですよ、あれほど切望した相手だったのにエリッククラプトンは浮気三昧。
隠し子も作っちゃって(しかも別の相手にそれぞれ)おまえ欲しいおもちゃを手に入れたらもう見向きもしない子供か?といいたくなるくらいのダメダメぶり。

親友の妻を横取りするような形になってもなお悪びれもせずに堂々とこんなラブソングを発表してる時点で、日本人の感覚とはかなり違うとは思いますが、「いとしのレイラ」は完全に横恋慕中の曲なんだから晴れて夫婦になったら諸事情など「関係ねぇ~」という感じなのでしょうか(笑)ここまで堂々としてるかえってすがすがしい(笑)




本物の恋であったのかもしれないけど、永遠の愛ではなかったのね。

若いころは二人の有名ギタリストを手玉に取ったプレイガールという印象しかもてなかったけど、むしろその美貌ゆえに男たちに運命を振り回されてしまった女性なんだなぁと思うようになりました。
取り澄ました美女というのではなく、庇護してあげたくなっちゃうキュートな女性ですね。
なのに実際は庇護されるどころかすがりつかれてしまうという…(汗)




よかったらポチっとね♪

blogram投票ボタン