九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

猫の字の由来

2022年01月25日 | 日記

 “ネコ”の漢字は猫。

 漢字は中国由来で、猫がネズミを捕まえて苗を守ることからきたとされる。

 猫、苗(中国音マオ)は二音にして、その音は同じ。

              

 古典によれば、

 「ネズミはよく苗を害し、しかして、猫はネズミを捕り苗の害を去る。

 故に、猫の字は苗に従う」とある。

                    

 私達が子供の頃は、猫を飼うのは何処の家でも普通であった。

 ネズミの害から穀物類を守るためでもあった。

 今は違って、高齢化の伴いペットとして猫を飼う人が増えてきたようである。

                    

 猫はネズミの害から苗を守る役割ではなくなった。

 高齢化に伴う独り暮らし老人を守る役割に変わりつつある。

 猫の漢字を獣篇(けものへん)に旁(つくり)苗は、そろそろ終り?

 獣篇に新たな旁を考えてみるのも面白そうだ。

 例えば、獣篇に安など・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御嶽海、三度目のVで大関昇進か | トップ | 三字熟語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事