久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

小さな感動

2024-06-03 | 日記

2024年6月3日(月)

 

 

大阪音楽大学付属音楽院キッズレッスン生4歳のEちゃんが私に鉛筆を返す時、こんな風に持って渡してくれました。

 

 

 

最初「赤色どーっちだ?!」のつもりかと思ったのですが、次の瞬間、「あ!もしかしてそういうこと!?」

 

 

 

いつも、先の尖った鉛筆やハサミを相手に返す際は、先端を相手に向けずに渡すようお話していたのですが、この鉛筆は両端共に尖っていたため、どちらも私に向けちゃ失礼だと考えた彼女は、咄嗟に両手で両端を隠してくれたのです…😭✨

 

 

 

その気遣いに感激…✨✨✨

 

 

 

 

その時は感動し過ぎて写真なんて撮れませんでしたので、これは息子に再現撮影用に握らせました😅

 

 

ちなみに私のインスタリール動画ではこの記事が2.4万回再生されたようです😳❢

いつもは大体100〜200回止まりなんですが(笑)

良かったら…↓

https://www.instagram.com/mio_kubo_pf?igsh=MzR6N3R4NDg3dmtl

 

 

 

 

 

4歳という年齢を考えると教わったことを実行するだけでも充分素晴らしいことですが、イレギュラーなことに出会った時に自分なりに考えて工夫して応用的な行動を起こせるというのはかなり高度な能力ですので、心から感銘を受けました。

 

子どもたちの発想はやはり無限だと感じましたし、脳(心)がすくすくとバランス良く成長されているのを実感した一コマとなりました。

 

 

 

豊中市庄内にございます大阪音楽大学付属音楽院では土曜日終日キッズレッスン(ピアノ、ヴァイオリン、マリンバ、ソルフェージュ、チェロ等)を行なっています。

 

ピアノクラスでは、大阪音楽大学キャンパス内の広いレッスン室におきまして、グランドピアノ2台を使いながら経験豊かな講師の先生方のもとへ、3歳〜小6までのお子様がたくさん個人レッスンにお越し下さっています。

 

 

 

幼児期や低学年期から良い環境に身を置き、良い出会いに恵まれることは、お子さまの生涯におきましてきっと大きな財産になっていくことと考えます。

 

 

ご興味ございます方は、事務局の方で無料体験レッスンを随時受付けておりますので、下記音楽院HPを是非ご覧下さいませ。

キッズレッスン久保美緒クラスもまだ少し空き枠ございます✨


 

 

大阪豊中の音楽教室 ピアノ・声楽・ヴァイオリン(バイオリン)・フルート・チェロ・管楽器等 - 大阪音楽大学付属音楽院

大阪府豊中市の音楽教室です。ピアノ、声楽、ヴァイオリン(バイオリン)、フルート、クラリネット、チェロ、サックスなどのレッスンを実施。学校法人大阪音楽大学の付属機...

大阪音楽大学付属音楽院

 

 

 


土曜日が休みだなんて…✨

2024-06-03 | 日記

2024年6月3日(月)

 

 

今朝の地震、大阪では揺れを感じなかったけれど緊急を知らせる警報音はしっかり鳴っていたので、何となくざわざわソワソワしてしまいました。

 

これ以上大きな被害が出ませんように…。

 

 

 

 

 

振り返りになりますが、、

土曜日に仕事がないなんてとても久しぶりだったので天王寺動物園へ〜

 

気持ち良さげにお昼寝中の動物たちの寝顔に癒やされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

寝起きのご様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨今の世界情勢から派生した物価高、燃料高、飼料高などを受け、全国的に動物園も経営が厳しいそうです。

園にもよるのだそうですが、餌代だけでもともと年間約3000万円位かかるところ、現状さらに1.2〜1.5割増しになってきているのだとか。

 

 

色々考えさせられた1日となりました。

 

 

 

 

 

 

私が昔ピアノレッスンに通っていた頃からすると、天王寺も随分変わってきているなと思いました。

どこもかしこも同じような街並みに整えていくのではなく、その街その街それぞれの特性を上手く残して欲しいなと感じましたが、それも時代なのだろうなとも思いました。