般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2018-02-16 | Weblog
1844

 水 菜

 NHK「やさいの時間」で”牛乳パックでミニ菜園”を放送していました。牛乳パックに用土を入れてしゅんぎく、にんじん、リーフレタスなどを室内で育てることができるというものです。テレビではパックから野菜がわんさかと盛り上がっています。いかにもおいしそうです。おもしろそうなのでやってみました。
 水菜の種を蒔き、順調に芽が出てきたのですが、順調すぎて双葉の下の茎がどんどん伸びて、か細いかいわれ大根のようになってしまいました。


 エアコンの下に置いていたので温度が高すぎたのか、それとも日光が少なすぎたのか、あるいはその両方かもしれません。
細い茎が6㎝ほどに伸びているので、その先に本葉が開くと茎が倒れてしまうことあきらかです。
 栽培はあきらめ、刈り取って吸い物に浮かべました。シャキシャキとした食感でおいしくいただきました。ちょっとほろにがいこの味をあじわったことのある人は少ないのではないでしょうか。

 露地の水菜


 地面からすぐに双葉が開いて、本葉が出ています。


 明日から姪の結婚式のため、東京に行ってきます。
この記事についてブログを書く
« 般若心経 | トップ | 般若心経 »

Weblog」カテゴリの最新記事